「サンリオ」×「サンリオエンターテイメント」|サンリオによる世界最大級メタバースイベントが今年も開催決定!出演アーティスト第1弾を公開。「Sanrio Virtual Festival 2025」2025年2月9日(日)より開催決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「サンリオ」×「サンリオエンターテイメント」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴オンラインコンテンツ, コラボカフェ・レストラン
  • エリアオンライン
  • 関連ワードキャラクター, イベント, コラボレーション, 音楽, グリーティング, サンリオ, メタバース, バーチャル, テーマパーク, VRChat, アーティストパフォーマンス
  • 購入場所公式サイト
  • 開始日2025/2/9 00:00:00
  • 終了日2025/3/9 23:59:59
  • 配信日2024年12月11日 18時00分

コラボニュース要約

  • 2025年2月から3月にかけて開催される「Sanrio Virtual Festival 2025」
  • VRChatを利用したバーチャルメタバースイベント
  • 出演アーティストにはhide、P丸様。、にじさんじの月ノ美兎などが含まれる
  • 新サービスとして「サンリオバーチャルグリーティング」とMetaMeを利用したイベントも実施
  • 各種パスが用意され、特別なデジタル体験やグッズが入手可能

「Sanrio Virtual Festival 2025」は、サンリオが主催する世界最大級のメタバースイベントであり、2025年2月9日から3月9日までの期間中に、VRChatというソーシャルVRプラットフォーム上で開催されます。このイベントは、バーチャル空間でサンリオファンやVR愛好者が集い、参加できる広大なVRテーマパークのような体験を提供します。特に注目されるのは、“コラボレーション”をテーマにした多彩なコンテンツです。前回の開催では400万人以上が参加し、その人気を受けてさらに内容が充実しています。

イベントでは、人気アーティストやクリエイターが登場し、バーチャルパフォーマンスを披露します。特に、hideやP丸様。といった有名アーティストがライブパフォーマンスを行うことから、音楽を楽しみながらサンリオキャラクターと交流できる特別な機会が期待されています。また、新たに登場する「サンリオバーチャルグリーティング」イベントでは、バーチャルパフォーマーやサンリオキャラクターと直接対話が楽しめるインタラクティブな体験が用意されています。この取り組みにより、参加者は自分の応援を直接伝えることができる新しいシステムも導入され、より一層の没入感が感じられることでしょう。

さらに、MetaMeという新しいプラットフォームを使用したイベントも開催されます。このプラットフォームでは、立体的なパフォーマンスや複数のカメラアングルを使った視聴体験が可能で、まるで目の前でキャラクターがパフォーマンスを行っているかのような臨場感を味わえます。これにより、従来の視聴体験をさらに進化させた新しい形のデジタルコミュニケーションが実現されています。

チケットは複数のパスが用意され、各種アーティストのパフォーマンスや特別なグッズを楽しむことができます。特に「スタンダードパス」と呼ばれるパスでは、毎週異なるアーティストのパフォーマンスを視聴でき、普段の生活では得られない特別な体験が待っています。このようなコンテンツは、リアルなサンリオピューロランドとは異なるデジタル空間での新しい形の楽しみ方を提供してくれるもので、多くの人々に喜ばれることでしょう。

特に、サンリオの魅力をデジタル空間で体験できる点が大きな魅力です。サンリオのキャラクターに親しんでいる方々は、リアルなサンリオ商品やイベントと同様に、バーチャルでもその世界観を存分に楽しむことができます。サンリオのファンにとって、これはまた一つの新しい体験価値を提供するイベントになるに違いありません。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス

  1. イベント名: Sanrio Virtual Festival 2025

    • 期間: 2025年2月9日(日) ~ 3月9日(日)
    • 内容:
      • VRプラットフォーム「VRChat」を利用したメタバースイベントで、サンリオキャラクターやバーチャルアーティストが出演。
      • バーチャルサンリオピューロランドでのパフォーマンス、人気アトラクション、パレードの開催。
  2. チケット販売

    • 販売期間: 2024年12月11日(水)18:00 ~ 2025年3月17日(月)14:00まで
    • 価格:
      • スタンダードパス: ¥8,800(税込)
      • 期間中、毎週異なるアーティスト・クリエイターを楽しめる。
      • SPWNパス: ¥4,400(税込)
      • MetaMeパス: ¥1,580相当 または ¥3,500相当
      • 応援グッズ付きスタンダードパス: ¥12,100(税込)
    • 詳細: 各チケットの情報や特典が公式サイトに掲載。
  3. サンリオバーチャルグリーティング

    • 期間: 2025年1月18日(土)・19日(日)
    • 内容:
      • バーチャルパフォーマーやサンリオキャラクターとコミュニケーションができるVR上のイベント。
      • VRChat初の「パフォーマーギフティングシステム」を導入予定。
  4. MetaMe限定イベント

    • 日程: 2025年2月16日(日)に一部のアーティストパフォーマンスをアレンジしたイベントが開催。
    • 内容:
      • 参加者は3DコンテンツをスマートフォンやPCで楽しむことができ、多人数の同時接続が可能。
      • 視点を切り替えて臨場感ある体験を提供。
  5. 特別な報酬

    • MetaMeのチケット購入者には:
      • DOKONJOFINGERなりきりセット (3Dモデル化した衣装セット)を提供予定。
  6. グッズ販売

    • MetaMe内でのサンリオキャラクターコラボグッズも販売中。

これらのコラボ限定商品やサービスは、サンリオのファンやバーチャル体験を楽しむ皆様に向けて特別な体験を提供するものです。詳細は公式サイトで確認することができます。

コラボニュース本文

サンリオによる世界最大級メタバースイベントが今年も開催決定!出演アーティスト第1弾を公開。「Sanrio Virtual Festival 2025」2025年2月9日(日)より開催決定!“コラボレーション”をテーマに、ここでしか体験できない“VRテーマパーク”が誕生。hide、P丸様。らによるパフォーマンスや、人気コミュニティコラボも。1月には“バーチャルグリーティング”も開催株式会社サンリオ2024年12月11日 18時00分2
©’24 SANRIO 著作(株)サンリオ画像はイメージです。

株式会社サンリオ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:辻? 朋邦、以下サンリオ)と株式会社サンリオエンターテイメント(東京都多摩市 代表取締役社長:小巻 亜矢)は、2025年2月9日(日)から3月9日(日)にかけ、毎年好評の世界最大級のメタバースイベント「Sanrio Virtual Festival 2025」を実施いたします。本イベントは、ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」にて開催される、期間中はいつでも楽しめる本格メタバースイベントです。

前回、総来場数400万超え(各配信プラットフォーム視聴、ワールドアクセス総数等を元に算出)の「Sanrio Virtual Festival」が、“コラボレーション”をテーマにさらにパワーアップ。“バーチャルサンリオピューロランド”内に出現した巨大空間に、バーチャルアーティスト/クリエイター、サンリオキャラクターらが出演し、サンリオファンからバーチャル上級者までみんなで盛り上がれるテーマパークを公開。バーチャル音楽パフォーマンスのほか、人気パレードの上演やアトラクション、人気コミュニティとのコラボレーションなど、ますます拡大する「Sanrio Virtual Festival」にぜひご期待ください。

また、2月の開催

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「B.L.T.」×「櫻坂46」×「SKE48」|三期生の“変わりゆくもの、変わらないもの”。「B.L.T.12月号」の表紙・巻頭に櫻坂46三期生の小島凪紗、谷口愛季、村井優が登場!

  2. 「FFPE正常組織サンプル」×「FFPE腫瘍組織サンプル」|FFPE組織サンプルの世界市場2025年、グローバル市場規模(FFPE正常組織サンプル、FFPE腫瘍組織サンプル)・分析レポートを発表

  3. 百貨店の屋上で採れた「心斎橋のはちみつ」を使った限定メニューが登場!未来のアーティストによるイラスト展示も〈大丸心斎橋店〉

  4. 「JR東日本」×「松竹」|JR東日本と松竹の包括的業務提携について~「文化の力」のアップデートによる心豊かで活力ある社会の実現を目指します~

  5. 「CLO」×「メタバース」×「和洋女子大学」|CLO×メタバース 和洋女子大学との産学連携プロジェクト「Wayo Fashion Fes 2024」開催決定

  6. 「トキキル」×「マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド」|アニメ『マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド』第4話『セルフ・ダウト』あらすじ、先行場面カットを公開!

  7. 「MADE BY ME PROJECT」×「VTuber 川犬」|推し活ケーキキット「MADE BY ME PROJECT」が、“バーチャル”と“手作りケーキ”を掛け合わせた推し活体験の第二弾を提供開始

  8. 「神田明神」×「薬屋のひとりごと」|スペシャルコラボグッズ解禁!『特別展 神田明神×薬屋のひとりごと』11月2日(土)~11月24日(日)開催!

  9. 「ババンババンバンバンパイア」×「SAISON CARD Digital」|【5/15まで】TVアニメ「ババンババンバンバンパイア」とコラボしたクレジットカード「SAISON CARD Digital<TVアニメ ババンババンバンバンパイア>」の新規入会キャンペーンがスタート