「サンキューマート」×「ハローキティ」|ALL390円(税込421円)のバレンタインお菓子がサンキューマートに大集合!”みんなで楽しめる”おもしろお菓子を1月10日(金)より発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「サンキューマート」×「ハローキティ」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, ブランド×キャラクター
  • 関連ワードギフト, 新商品, ハローキティ, ステッカー, お菓子, サンキューマート, バレンタイン, 友チョコ, おもしろお菓子, ドバイチョコ
  • 配信日2025年1月8日 11時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • サンキューマートがバレンタイン向けに390円のお菓子を発売。
  • 「ハローキティ」のデザインのお菓子が登場。
  • バレンタインに“みんなで楽しむ”をテーマにしたお菓子のラインナップ。
  • 錠剤風ラムネやドリンク瓶入りチョコなどのユニークな商品が展開。
  • SNSでの話題を反映した「ドバイチョコ」も販売中。

サンキューマートは、バレンタインデーに向けて新商品を発表しました。「ハローキティ」とのコラボレーションにより、可愛らしいスイーツが登場します。エルソニック株式会社が展開するこの企画は、ユーザーに親しまれているキャラクターを使用しており、贈り物としての魅力を引き立てています。また、昨今の「友チョコ」や「自分チョコ」などの多様なニーズに合わせて、特別なギフト感を演出することを目指しています。

ラインナップには、「恋の病を治すおくすり」風のチョコレートや、瓶入りのスタイリッシュなパッケージが特徴のチョコレートが含まれています。ユニークなインパクトがあり、自分自身へのご褒美や友人へのプレゼントとして非常に魅力的です。また、錠剤風のラムネには、「恋源」や「ラブアタックDX」など、恋愛をテーマにした名前が付けられており、可愛らしさと遊び心が共存しています。

特に注目したいのは、ハローキティのデザインが施された商品です。このキャラクターは多くの人に親しまれており、愛らしい見た目は贈り物としても喜ばれます。チョコレートが入ったフラットケースは、マスクケースやチケットケースとして再利用可能で、貰った後も楽しめるアイテムです。BOX入りチョコビスにはランダムでステッカーが付いてくるので、コレクター心をくすぐる点も魅力です。

さらに、SNSで話題となっている「ドバイチョコ」も取り入れています。この商品の中身はぴスタチオのペーストと乾麺が入っており、新しい食感を提供します。中身の詰まったビジュアルはSNS映えするため、多くの人にシェアされやすいです。

サンキューマートは、「Be Smile, Be Kawaii」をテーマにしており、日常の中で可愛らしさを追求しているお店です。そのため、バレンタインをきっかけに、自分らしさを楽しむためのアイテムや、大切な人への感謝を込めたギフト選びの楽しさを提供します。全品390円というお手頃な価格で、さまざまな楽しさを体験できるのは大きな魅力です。

これらの点から、新しいバレンタインの楽しみ方や、心温まるギフトの提案が非常に引き立っております。サンキューマートの新商品を通じてやさしさや楽しさを分かち合うことができ、思い出に残る特別な瞬間を演出できること間違いありません。販売は2025年1月10日から開始されるので、お店に足を運んでこの魅力的な商品をぜひチェックしてみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. ハローキティ デザイン商品

    • 商品内容
      • ケース入りチョコ/各390円(税込421円)
      • BOX入りチョコビス/各390円(税込421円)
    • 解説
      平成リバイバル要素を取り入れたガーリーモノトーンデザインの「ハローキティ」がデザインされたお菓子。ケースはマスクケースやチケットケースとしても使用可能で、貰って嬉しいアイテム。
      BOX入りチョコビスにはランダムでステッカーが1枚つきます。
  2. 恋の病を治すおくすり風お菓子

    • 商品内容
      • 本体:ドリンク瓶入りチョコ(各390円(税込421円))
      • 錠剤風ラムネ:よりどり2点で390円(税込421円)
    • 解説
      ドリンク瓶入りチョコは「片想打破」「リップピッタン」の2種。錠剤風ラムネは「恋源」「ラブアタックDX」「アセルナ」「キミハエース」の4種類。
  3. BOX入りチョコ

    • 商品内容
      • BOX入りチョコ/各390円(税込421円)
    • 解説
      「熱あげヒート」「リアコデス・ハイ」の2種展開。プチギフトにインパクトを残すデザイン。
  4. ドバイチョコ

    • 商品内容
      • ドバイチョコ 22g/390円(税込421円)
    • 解説
      中にはピスタチオのペーストと中東の乾麺「カダイフ」が入っており、新食感でSNS映えも狙える商品。

販売期間

  • 販売開始日:2025年1月10日(金)より、店舗毎・アイテム毎に入荷次第販売開始。

販売場所

  • サンキューマート各店舗(公式オンラインショップでは販売なし)。地域によって販売日が異なる可能性があります。最新の情報は各店舗のX(旧Twitter)を確認する必要があります。

コラボニュース本文

ALL390円(税込421円)のバレンタインお菓子がサンキューマートに大集合!”みんなで楽しめる”おもしろお菓子を1月10日(金)より発売平成レトロデザインがキュートな「ハローキティ」のお菓子ギフトも登場!エルソニック株式会社2025年1月8日 11時00分2「Be Smile, Be Kawaii」をテーマに、全品390円(税込429円)でバラエティ豊かなアパレル雑貨を揃える「サンキューマート」は、「share the fun!」~かわいいお菓子で笑顔を分け合おう~をコンセプトとしたバレンタインにピッタリなお菓子を、全国のサンキューマート店舗で1月10日(金)より入荷次第販売開始いたします。

特集ページ:https://thankyoumart.jp/blogs/contents/valentine-2025

近年、本命チョコよりも「友チョコ」や「自分チョコ」といったニーズが高まっています。
サンキューマートでは昨年に引き続き、「share the fun!」~かわいいお菓子で笑顔を分け合おう~をコンセプトとし、バレンタインが”みんなで楽しむイベント”になるよう、全品390円(税込421円)でおもしろお菓子をラインナップしました。

お世話になった人へ感謝の気持ちを伝える「世話チョコ」にもピッタリな、ギフト感のある「ハローキティ」デザインのお菓子も展開します。

■販売開始日:2025年1月10日(金)より、店舗毎・アイテム毎に入荷次第販売開始
■販売場所 :サンキューマート各店舗(https://thankyoumart.jp/pages/shop-list)
※公式オンラインショップでの販売はございません
※地域によっては販売日が異なることがございます。最新の入荷情報は各店舗のXをご確認ください
※商品の仕様は予告なく変更する場合がございます

・恋の病を治して

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ビヒダス ヨーグルト」×「ちいかわ」|ビヒダスで毎日をワクワクに!「ビヒダス ヨーグルト 4ポット」シリーズと人気作品「ちいかわ」のコラボパッケージが登場!10月21日週より全国にて期間限定発売

  2. 「BABY MILO®︎」×「SANRIO CHARACTERS」|BABY MILO® × SANRIO CHARACTERS

  3. 「シーベジタブル」×「伊勢丹新宿店」|もっとおいしく、もっと知る!デパ地下グルメとのコラボで海藻の新たな魅力、可能性を発見!64ブランド約70点の海藻を使用したグルメが一堂に。

  4. 「南鮪中とろ」×「いくら」|11月30日(土)~小僧寿しでは、「南鮪中とろ」と「いくら」をメインに冬にぴったりの贅沢フェア『南鮪中とろ・いくら祭』を開催します!

  5. 「ふりホ」×「美少女図鑑」×「dricco」|〜スタジオアリスの成人式革命 成人式振袖レンタル&前撮りパック「ふりホ」1月11日(土)より新作振袖の予約受付開始〜

  6. 「minimal」×「THE FOX」|ナルミヤ・インターナショナルのキッズブランド【minimal(ミニマル)】が、アメリカのブランド【THE FOX(ザ フォックス)】とコラボ!子ども服には無い大人さながらのデザインで好評発売中!

  7. 「GiGO」×「くりこ」×「ヒルバレー」×「Lemonade by Lemonica」|東京・池袋の「GiGO(ギーゴ)」旗艦店「GiGO総本店は誕生から1周年!記念キャンペーン」開催のお知らせ

  8. 「HACO-LABO」×「クレ・ドゥ・レーブ」|“まるで双子⁉ 神戸港にWポートタワー⁉” 神戸ポートタワーの新キット発売記念「HACO-LABO」コラボのワークショップを ポートタワー内カフェ「PORT TERRACE」で3月2日(日)開催

  9. 「香炉庵」×「株式会社サカタのタネ」|横浜パン発祥の地 和菓子屋さんのモチモチお餅スイーツ「餅焼ぱん」を新発売