「マグマやきいも電車」×「さつまあげ」×「黒酢・黒糖焼酎」×「音楽」|体験型路⾯電⾞「マグマやきいも電車」、鹿児島市内事業者と連携した3種類の「マグマコラボ電車」運行決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「マグマやきいも電車」×「さつまあげ」×「黒酢・黒糖焼酎」×「音楽」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, 旅行・観光
  • エリア鹿児島県
  • 関連ワード申込方法, 市内回遊, 限定商品, イベント, 音楽, コラボ企画, DJ, 参加費, 特別仕様, 焼き芋, クリエイティブカンパニー, 体験型路面電車, 鹿児島市, さつまあげ, 黒酢, 黒糖焼酎
  • 購入場所公式サイト
  • 開始日2025/1/14 00:00:00
  • 終了日2025/1/31 23:59:59
  • 配信日2025年1月14日 13時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「マグマやきいも電車」に特別コラボ企画が決定。
  • さつまあげ、黒酢・黒糖焼酎、音楽とのコラボ電車を運行。
  • 体験型路面電車で名産品を楽しみながら鹿児島市内を巡る。
  • 演出には地元のクリエイター「アフロマンス」が関与。
  • 各コラボ電車には限定の飲食メニューが用意されている。

鹿児島市で2025年に開催される「マグマやきいも電車」は、地域の特産物と文化を楽しむための体験型イベントです。このイベントに合わせて、鹿児島市内の事業者と共同で3つの特別な「マグマコラボ電車」が運行されることとなりました。コラボ電車は、さつまあげをテーマにした「マグマさつまあげ電車」、黒酢と黒糖焼酎に焦点を当てた「マグマ黒×黒電車」、音楽イベントを取り入れた「マグマミュージック電車」です。各コラボにより、鹿児島の魅力と特産品が一層引き立てられます。

これらの電車の運行は、鹿児島の冬を盛り上げると共に、地元の農産物や飲み物を楽しむ機会を提供します。「マグマさつまあげ電車」では、さつまあげの食べ比べができ、地元の蒲鉾業者による10種類のさつまあげが提供されます。また、「マグマ黒×黒電車」では、鹿児島県の特産である黒酢と黒糖焼酎が楽しめ、身体に優しい食品が揃っています。それぞれの体験は、地元の美味しさを際立たせる魅力ある内容になっています。

音楽を楽しむ「マグマミュージック電車」は、DJによる生演奏と共に、鹿児島の地酒やおつまみを提供するユニークな体験です。DJのプレイとともに、ビジュアルにこだわったマグマシティカラーに光るイルミネーションが施された電車内で、楽しいひとときを過ごすことができます。これは単なる乗り物ではなく、新しい鹿児島の魅力を発見できる舞台ともなっています。

このコラボイベントは、ただの観光地巡りを超え、参加者が地元の文化と人々とのつながりを体感できる機会を作り出します。地域の事業者の協力により、参加者は鹿児島の伝統を尊重しながらも、現代のエンターテインメントを楽しむことができます。特に鹿児島を訪れる方々にとって、ここでしか味わえない特別な体験になるでしょう。

参加方法も簡単で、申し込みは公式サイトを通じて行うことができます。当然、各体験には人数制限があるため、早めの申し込みが推奨されます。鹿児島の多様な文化や美味しい食材、そして温かい人々と触れ合うことができる貴重な機会を逃さないでください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

1. マグマミュージック電車

  • 運行日: 2025年2月15日(土)
  • 発車時刻: 18:00 / 20:00 交通局発
  • 対象: 20歳以上
  • 参加費: 3000円(ドリンクとおつまみ込み)
  • 参加人数: 各回20名まで
  • 申込方法: 希望日時と必要事項をAfro&Co.鹿児島LINE公式アカウントで送信
  • 申込期限: 2025年1月14日(火)〜2025年1月31日(金)
  • 主催: 株式会社松元
  • 協力: 鹿児島市、アフロマンス / Afro&Co.
  • 公式HP: マグマミュージック電車詳細

2. マグマさつまあげ電車

  • 運行日: 2025年2月16日(日)
  • 発車時刻: 17:15 交通局発
  • 対象: 3歳以上(食品アレルギーの方は申し込み不可)
  • 参加費: 2000円(乗車と車内で提供される食べ物・飲み物込み)
  • 参加人数: 18名まで
  • 申込方法: 公式HPの申込フォームから送信
  • 申込期限: 2025年1月14日(火)〜2025年1月31日(金)
  • 主催: 鹿児島県蒲鉾協同組合
  • 協力: 鹿児島市、アフロマンス / Afro&Co.
  • 公式HP: マグマさつまあげ電車詳細

3. マグマ黒×黒電車

  • 運行日: 2025年2月16日(日)
  • 発車時刻: 19:45 交通局発
  • 対象: 20歳以上
  • 参加費: 3000円(乗車と車内で提供される食べ物・飲み物込み)
  • 参加人数: 20名まで
  • 申込方法: 公式HPの申込フォームから送信
  • 申込期限: 2025年1月14日(火)〜2025年1月31日(金)
  • 主催: 福山酢醸造株式会社、奄美酒類株式会社
  • 協力: 鹿児島市、アフロマンス / Afro&Co.
  • 公式HP: マグマ黒×黒電車詳細

まとめ

これらのコラボ電車は、鹿児島の地元特産品である「さつまあげ」、黒酢、黒糖焼酎と音楽を組み合わせた体験型イベントとして提供されます。各イベントには特別な料理や飲み物が用意され、参加者は鹿児島の文化を楽しみながら、特別な体験を得られる機会となっています。また、参加には事前の申し込みが必要で、定員制で実施されるため、早めの申し込みが推奨されています。

コラボニュース本文

体験型路⾯電⾞「マグマやきいも電車」、鹿児島市内事業者と連携した3種類の「マグマコラボ電車」運行決定!さつまあげ、黒酢・黒糖焼酎、そして音楽とのコラボレーション!ほくほくの焼き芋を⾷べながら街中を巡る体験型路⾯電⾞「マグマやきいも電車」と共に鹿児島の冬を盛り上げるコラボ電車。Afro&Co.2025年1月14日 13時00分7
120万枚の桜の花びらに埋もれる「SAKURA CHILL BAR by 佐賀」や、⾞内でいちご狩りを楽しむ「いちごさんバス」など、数多くの体験型イベントを⼿がけるクリエイター「アフロマンス」率いるクリエイティブカンパニー「Afro&Co.(東京都渋⾕区、代表:⼭崎剛弘)」は、⿅児島市(市⻑:下鶴隆央)と共に、ほくほくの焼き芋を⾷べながら⿅児島市内を巡る体験型路⾯電⾞「マグマやきいも電⾞」を企画し、2025年2⽉に開催します。そしてこの度、コラボ企画として、鹿児島市内事業者と連携した3種類の「マグマコラボ電車」の運行が決定しました。3種類の「マグマコラボ電車」は、さつまあげを堪能できる「マグマさつまあげ電車」、黒酢と黒糖焼酎を味わうことができる「マグマ黒×黒電車」、そしてマグマシティカラーに光る特別仕様の路面電車の中で、DJによる音楽を楽しみながら鹿児島のお酒を味わう「マグマミュージック電車」となります。
「マグマやきいも電車」公式サイト:https://magmayakiimotram.com

マグマコラボ電車実施概要
昨年度に続き、マグマやきいも電車と共に鹿児島の冬を盛り上げる「マグマコラボ電車」を鹿児島市内事業者を対象に公募しました。選考結果として以下の3便を運行します。・マグマミュージック電車(コラボ企業:株式会社松元) 運行日:2月15日(土)18:00/20:00
・マグマさつまあげ電車(コラボ企業:鹿児島県蒲鉾協同組合

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「秘密結社 鷹の爪」×「サクまろ」|ねこ好きは見逃せない!“猫の日”に向けた期間限定フレーバー『くちどけ小路にゃクまろ(かつお醤油だし味)』が登場!

  2. 横浜市立金沢動物園と「カピバラさん」がタイアップします!

  3. 「JR東海」×「旅サラダPLUS」×「リアル宝探し」|昨年大好評!秋冬のひときわ美しい富士山を陸・海・空で堪能できるプラン満載!「もれなく富士山キャンペーン」の第2弾が9月27日(金)よりスタート!

  4. 「しろいくも」×「and梅田」|“かき氷専門店”『しろいくも』より秋の訪れを感じる新作『かき氷』が新登場!

  5. 「文豪とアルケミスト」×「書店」|「文豪とアルケミスト」書店コラボキャンペーンを11月27日より全国557書店で開催!

  6. 「坂ノ上茜」×「大西熊本市長」×「田中美久」|熊本好きによる、熊本好きのための交流会を都内で開催します

  7. 「Fairy」×「サイバースター」|株式会社サイバースターがVTuber事務所「Fairy」の事業拡大に向けて 第2回目の新メンバーオーディションを開催 本日11月22日よりエントリー受付開始!

  8. 「ねこに転生したおじさん」×「ドズル社」|2024年12月13日(金)より、対象のアニメイト店舗にて「ねこに転生したおじさん×ドズル社コラボ アニメイトフェア」を開催いたします!グッズ販売や、素敵な特典もご用意しています!

  9. 「パイの実」×「チョコレートバンク」|【パイの実】×【チョコレートバンク】ロングセラーのパイの実と鎌倉のチョコレートブランドが夢のコラボ!賞味期限は当日中!チョコリッチな”生スイーツ”として限定登場。