「GBVS Cygames Cup 2025」×「横浜」|騎空士の皆さんようこそ横浜へ!「GBVS Cygames Cup 2025」×横浜コラボレーション企画実施

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「GBVS Cygames Cup 2025」×「横浜」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 旅行・観光
  • 特徴新商品開発, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ、横浜、限定商品、ステッカー、乗車券、グッズ、ポストカード、イベント、観光、商業施設
  • 購入場所横浜港大さん橋ホール
  • 開始日2025/1/14 00:00:00
  • 終了日2025/1/20 23:59:59
  • 配信日2025年1月15日 10時00分

コラボニュース要約

  • 「GBVS Cygames Cup 2025」に関連するコラボレーション企画が実施されます。
  • Cygamesが提供する「グランブルーファンタジーヴァーサス-ライジング-」と連携しています。
  • 横浜市内の観光・商業施設が参加し、オリジナル限定のステッカーなどが手に入ります。
  • 特別な乗車券や横浜の名産品が購入可能なブースが設置されます。
  • 期間は2025年1月14日から20日までで、観光を楽しむ絶好の機会です。

2025年1月に横浜で開催される「GBVS Cygames Cup 2025」の記念企画として、特別なコラボレーション企画が実施されます。このイベントは、Cygamesが手がける人気ゲーム「グランブルーファンタジー」のキャラクターをテーマにした対戦アクションゲーム「グランブルーファンタジーヴァーサス-ライジング-」との連携によって実現されました。ゲームファンはもちろん、横浜の観光地を訪れる方々に向けた魅力的な機会となることを目的としています。

開催期間中、横浜の各観光・商業施設で特別なサービスが提供されます。たとえば、「YOKOHAMA AIR CABIN」の乗車時には、コラボ限定のオリジナルポストカードがプレゼントされます。この都市型ロープウェイは、桜木町駅と横浜ワールドポーターズを結んでおり、美しい横浜の景色を楽しむことができる貴重な体験となるでしょう。

また、横浜ワールドポーターズで1,000円以上の購入をすると、特製のステッカーがもらえるキャンペーンも用意されています。1,000円ごとに1枚のステッカーが手に入るため、ショッピングを楽しみながら、素敵な記念品を集めることができるチャンスです。

さらに、特製の「みなとみらい線一日乗車券」が大会会場で販売されます。この券はオリジナルデザインで、旅の思い出として持ち帰る価値がある一品です。会場内では、横浜の名産品などを集めた「ヨコハマ・グッズ001」が特別販売されるため、地域の特色を感じながら、お土産や記念品を探す楽しさもあります。

これらの企画は、横浜市内を滞在中に巡りながら体験できるため、訪れる方々にとって非常に充実したひとときとなることでしょう。興味を持たれた方々は、ぜひこの機会に横浜へ足を運び、特別な限定特典を楽しんでください。特に、キャラクターやゲームに魅了されている方は、いつもとは違った形でその世界に浸ることができる特別な体験となるはずです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下に、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報をまとめます。

コラボ限定商品・サービス

  1. オリジナルポストカード

    • 内容: YOKOHAMA AIR CABINに乗車時、チケット1枚につきコラボ限定のオリジナルポストカードを1枚プレゼント。
    • 販売期間: 2025年1月14日(火)~1月20日(月)
    • 配布場所: YOKOHAMA AIR CABIN 運河パーク駅 (運河パーク駅2階出発ゲート)
    • 解説: 数に限りがあるため、配布枚数に達し次第終了。
  2. オリジナルステッカー

    • 内容: 横浜ワールドポーターズ内の対象店舗で1,000円以上購入された方に、コラボ限定オリジナルステッカーをプレゼント。
    • 販売期間: 2025年1月14日(火)~1月20日(月)
    • 配布場所: 横浜ワールドポーターズ2階インフォメーション
    • 解説: レシートは当日のみ有効で、複数枚の合算が可能。数に限りあり。
  3. 「みなとみらい線一日乗車券」オリジナルデザイン

    • 内容: 「GBVS Cygames Cup 2025」オリジナルデザインの一日乗車券。
    • 販売期間: 2025年1月18日(土)・1月19日(日)
    • 販売場所: 大会会場内(横浜港大さん橋ホール)
    • 販売価格: 1,300円(二枚一組)
    • 解説: 各駅での販売はなく、数に限りあり。
  4. 「ヨコハマ・グッズ001」特別販売

    • 内容: 横濱ブランドの商品(お菓子や雑貨)を大会会場にて特別販売。
    • 販売期間: 2025年1月18日(土)・1月19日(日)
    • 販売場所: 「GBVS Cygames Cup 2025」会場内(横浜港大さん橋ホール)
    • 解説: 数や種類に限りあり、完売次第終了。

コラボする主体

  • キャラクター・ブランド: Cygamesの「グランブルーファンタジーヴァーサス-ライジング-」
  • イベント名: 「GBVS Cygames Cup 2025」

これらの情報をもとに、コラボレーションの内容を楽しんでいただけることと思います。

コラボニュース本文

騎空士の皆さんようこそ横浜へ!「GBVS Cygames Cup 2025」×横浜コラボレーション企画実施1月14日(火)~20日(月) @横浜市内各所(公財)横浜市観光協会2025年1月15日 10時00分0
公益財団法人横浜市観光協会(以下、YCVB)は、2025年1月18日(土)・19日(日)に
Cygames主催の『グランブルーファンタジーヴァーサス-ライジング-』公式大会「GBVS
Cygames Cup 2025」が、横浜港大さん橋ホールで開催されることを記念して、横浜市内の観
光・商業施設や交通機関と協力し、コラボレーション企画を実施します。1月14日(火)から対象施
設で横浜観光を楽しむと、コラボ限定オリジナルステッカーなどをプレゼントします。また、大会の
会場内では、本企画限定の「みなとみらい線一日乗車券」が販売されます。

YCVBでは今後も、市内で開催されるイベントを契機とした市内回遊促進事業を行うことで、観
光関連施設をはじめとする市内事業者を応援します。
■「GBVS Cygames Cup 2025」×横浜 コラボ企画ラインアップ
①「YOKOHAMA AIR CABIN」乗車でポストカードプレゼント!
②「横浜ワールドポーターズ」1,000円以上お買い上げでステッカープレゼント!
③オリジナルデザインの「みなとみらい線一日乗車券」販売!
④大会会場にて、「ヨコハマ・グッズ001」特別販売!

<GBVS Cygames Cup 2025>
ゲームの企画・開発・運営などを行う株式会社Cygames(サイゲームス)主催のeスポーツ大会。本大会は現在開催している世界ツアー「ARC WORLD TOUR 2024」の予選大会としても実施される。さらにアークシステムワークス社の「GUILTY GEAR -STRIVE-」も競技タイトルとし、ゲーム会社の枠

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「MANASTASH」×「MASTERPIECE SOUND」コラボアイテムリリース!

  2. 「ラックス」×「花の国日本協議会」|【3月8日(土)国際女性デー】頑張る人を応援する花の国日本協議会とコラボ企画が決定 美しいツヤ髪へ導くミモザシリーズ新登場 2025年2月17日(月)より全国で発売開始

  3. 「日の出屋製菓」×「藤岡園」|創業100周年企画【富山の老舗コラボ 日の出屋製菓×藤岡園】富山棒茶を使用した「ほうじ茶だんご」をおこめぢゃやにて季節限定販売!

  4. 「海と日本プロジェクト in ふくおか」×「クリスマスアドベント」|海と日本プロジェクト in ふくおか×クリスマスアドベント 冬の福岡を彩るイベントとコラボした「海をまもるマグカップ」をもらおう!

  5. 「HIKARU ORCHIDS Cafe」×「Gallery SIGMA.」|【HIKARU ORCHIDS Cafe × Gallery SIGMA. コラボ 】2024年クリスマスを彩り、2025年に幸せが舞い込んでくる胡蝶蘭アフタヌーンティーセットが登場!

  6. 「ミャクミャク」×「パインアメ」|【2025大阪・関西万博】会場内オフィシャルストア「ミャクミャク パインアメ 丸缶」発売

  7. 「PSO2 ニュージェネシス」×「ARKS」|『PSO2 ニュージェネシス ver.2』דARKS”スペシャルムービーを公開!

  8. 「ミャクミャク」×「都こんぶ」|【2025大阪・関西万博】会場内オフィシャルストア「大阪・関西万博の都こんぶ(5箱セット)」発売

  9. 「藍染め」×「社中」|特許を取得した「色移りしない藍染め」あおもり藍工房設立20周年を機に作品のネット販売を開始