【小田急沿線12施設合同】 さくらももこ原作の『COJI-COJI』と初コラボ!「COJI-COJI×OdakyuSC~小田急のショッピングセンターへコジコジとおでかけ〜」1月22日~3月29日開催

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴プロモーション・キャンペーン, イベント・フェスティバル
  • 関連ワードグリーティングイベント, デジタルスタンプラリー, オリジナルノベルティ, コラボ限定商品, 先着プレゼント
  • 配信日2025年1月15日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • さくらももこ原作のキャラクター「COJI-COJI」との初コラボ。
  • 小田急沿線の12のショッピングセンターで開催。
  • コラボ限定商品の販売やオリジナルグッズのプレゼントがある。
  • デジタルスタンプラリーやグリーティングイベントも実施。
  • 特別なプレゼントキャンペーンが用意されている。

『COJI-COJI(コジコジ)』とのコラボレーションキャンペーン「COJI-COJI×OdakyuSC」が、2025年1月22日から3月29日までの期間、東京都内の小田急沿線にある12のショッピングセンターで開催されます。このコラボレーションは、さくらももこによる人気のキャラクター「コジコジ」と小田急のショッピングセンターが結びつくことで、このキャラクターの魅力をより多くの方に届けることを目的としています。

イベント期間中、出店ショップでは「コジコジ」とのコラボ限定商品が販売されます。例えば、ベトナム料理のバインミー、オリジナルサブレ、ティーバッグギフトなどがあり、どれも「コジコジ」のかわいいデザインがあしらわれていて、特別感を演出します。また、来店した方にはオリジナルノベルティがもらえる「デジタルスタンプラリー」が展開されます。このスタンプラリーでは、指定された施設に設置された二次元コードをスマートフォンで読み取るとスタンプをゲットでき、一定数のスタンプを集めることで、特典の景品と交換することができます。

さらに、2月12日から3月2日の期間には、お買い上げ先着特典が用意され、2,000円以上のレシートを持参した方に、オリジナルのエコバッグや巾着がプレゼントされます。これにより、ショッピングを楽しみながら、特別なグッズを手に入れるチャンスが増えます。

もう一つの注目イベントとして、コジコジと小田急のキャラクター「もころん」が登場するグリーティングイベントもあります。特定の日に各施設で行われ、写真撮影のチャンスもあるため、ファンにはたまらない企画です。このイベントは来場者にとって一つの思い出になることでしょう。

このコラボレーションは、コジコジファンや小田急沿線に居住・訪問する人々に向けて、親しみやすく、楽しみながら買い物できる機会を提供します。特別な商品やイベントを通じて、来店者同士の交流や思い出作りにもつながります。小田急の商業施設を通じて、さくらももこ原作のキャラクターがさらに生活の一部となることで、地域とのつながりが深まることも期待されます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの詳細は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. コジコジバインミー

    • 販売店: BISTRO by Nha Viet Nam 新宿
    • 価格: 税込980円
    • 販売期間: 1月22日(水)〜
    • 説明: 「コジコジ」の顔とニャーヴェトナムのロゴが入ったバインミー。ベトナムサンドイッチで、バケットに様々な具材を挟んでいる。
  2. コジコジサブレ

    • 販売店: イルフェジュール
    • 価格: 税込262円
    • 販売期間: 1月22日(水)〜
    • 説明: さまざまな表情のコジコジをデザインしたサクサクのオリジナルサブレ。
  3. コジコジのティーバッグギフト

    • 販売店: 丸山園
    • 価格: 税込918円
    • 販売期間: 1月22日(水)〜
    • 説明: コジコジコラボの限定巾着に、人気の煎茶、玉露、ほうじ茶、玄米茶のティーバッグを詰め合わせたセット。
  4. 厚木珈琲ドリップバック(厚木ブレンド、相模川ブレンド、黎明ブレンド)

    • 販売店: 厚木珈琲
    • 価格: 税込300円
    • 販売期間: 1月22日(水)〜
    • 説明: 最近人気の9種類の豆を使用したコーヒーのドリップバック。
  5. コジコジビール

    • 販売店: サンクトガーレン タップルーム
    • 価格: 税込715円
    • 販売期間: 1月22日(水)〜
    • 説明: メルヘン味をイメージしたビールで、苺、バナナ、バニラ、白あんを使っている。瓶と樽生で提供。
  6. コジコジカフェラテ

    • 販売店: エ・プロント
    • 価格: 税込660円
    • 販売期間: 1月22日(水)〜
    • 説明: フワフワのミルクに可愛いコジコジのイラスト付きカフェラテが楽しめる。
  7. コジコジだよルイボスティーセット

    • 販売店: H&F BELX
    • 価格: 税込1,680円
    • 販売期間: 2月13日(木)〜
    • 説明: 7種のルイボスティーとコジコジデザインのポーチのセット。

コラボ限定サービス

  • デジタルスタンプラリー

    • 期間: 1月29日(水)~3月2日(日)
    • 内容: 特定のスタンプポイントでQRコードをスキャンしてスタンプを集める。特典あり(先着でオリジナルステッカーやキーホルダー)。
  • お買い上げ先着プレゼント

    • 期間: 2月12日(水)~3月2日(日)
    • 内容: 期間中に4,000円以上のお買い上げで先着2,000名にオリジナルエコバッグまたは巾着をプレゼント。
  • グリーティングイベント

    • 開催日: 各店舗にて指定日(新百合ヶ丘エルミロード:2月15日、本厚木ミロード:2月24日、経堂コルティ:3月8日、ビナウォーク:3月29日)
    • 内容: コジコジと小田急のマスコット「もころん」との写真撮影ができるイベント。

これらのコラボ限定商品やサービスは、コラボレーションに参加する小田急沿線の各施設にて特別に提供されるイベントや商品です。

コラボニュース本文

【小田急沿線12施設合同】 さくらももこ原作の『COJI-COJI』と初コラボ!「COJI-COJI×OdakyuSC~小田急のショッピングセンターへコジコジとおでかけ〜」1月22日~3月29日開催出店ショップ「コラボ限定商品」販売、「限定オリジナルノベルティ」がもらえる「デジタルスタンプラリー」、「お買い上げ先着プレゼント」、コジコジと小田急のもころんが登場する「グリーティングイベント」を実施株式会社小田急SCディベロップメント2025年1月15日 10時00分0
キャンペーン特設サイト:https://www.odakyu-scd.co.jp/special/cojicoji-odakyusc

株式会社小田急SCディベロップメント(本社:東京都新宿区 取締役社長:細谷 和一郎)は沿線のショッピングセンター12施設合同で、さくらももこ原作の『COJI-COJI(コジコジ)』とのコラボレーションキャンペーン「COJI-COJI×OdakyuSC~小田急のショッピングセンターへコジコジとおでかけ〜」を、2025年1月22日(水)~3月29日(土)に開催します。
本キャンペーンでは、出店ショップと「コジコジ」との「コラボ限定商品」販売、「COJI-COJI×OdakyuSCコラボ限定のオリジナルグッズ」がもらえる「デジタルスタンプラリー」のほか、「お買い上げ先着プレゼント」や、「コジコジ」と小田急電鉄の子育て応援マスコットキャラクター「もころん」が登場する「グリーティングイベント」を実施します。

<対象施設>
計12施設:新宿ミロード、新宿フラッグス、小田急エース、新宿西口ハルク、新宿サザンテラス、経堂コルティ、成城コルティ、新百合ヶ丘エルミロード、相模大野ステーションスクエア、ビナウォーク、本厚木ミロード、ODAKYU 湘南 GATE

■概要
1. 出店ショップと「

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「サイバーパンク: エッジランナーズ」×「ZOZOVILLA」|アニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ」とZOZOVILLAがコラボレーション!コラボ限定アイテムを11月1日より販売

  2. 「ChargeSPOT」×「CheerSPOT」|世界初、デジタルサイネージで応援を届ける循環型プラットフォーム「CheerSPOT」を年内提供開始

  3. 「Askalカバン工房」×「イオンモール木曽川」|【ランドセルと寄り添う ランドセルシティ計画 】一宮市の魅力を発信! 業界初の愛知ブランド認定企業Askalカバン工房が、「イオンモール木曽川SDGsフェス2024」にてワークショップを開催

  4. 「Aqua Timez」×「狩歌」|デビュー20周年&再結成中のAqua Timezとシリーズ累計12万部突破の音楽カードゲームがコラボ!

  5. 「大阪おっさんぽ」×「バルチカ03」|テレビ大阪人気番組「大阪おっさんぽ」が「バルチカ03」とコラボ!参加条件はハシゴ酒…おっさんが喜ぶ!?プレゼントキャンペーン実施

  6. 「開放空間:Over Field」×「なめこ栽培キット」|『開放空間:Over Field』のリリース日が2024年10月15日に決定!『なめこ栽培キット』とのコラボも発表

  7. 「日本昔ばなし協会」×「日本財団」|海ノ民話アニメーション「佐伯の船霊さま」が完成!アニメ監督が大分県佐伯市 田中利明市長を表敬訪問し「海ノ民話のまち」に認定 完成アニメーションをお披露目しました

  8. 「香港ファッション・フェスト」×「香港特別行政区政府」×「文化体育観光局クリエイティブ産業発展局」|初開催の香港ファッション・フェスト(Hong Kong Fashion Fest)、盛況のうちに終了

  9. 「ニジゲンノモリ」×「クレヨンしんちゃん」×「NARUTO」×「ゴジラ」×「ドラゴンクエスト」×「BLEACH」|新宿マルイ アネックス1階イベントスペースに出店 ニジゲンノモリ「POP UPショップ」 1月13日(月・祝)より開催