「広島電鉄」×「広島県観光連盟(HIT)」|広島みやげを作成するプロジェクト、Hiroshima Jimoto Collection(ジモコレ)始動!記念すべき第一弾は「広島電鉄」コラボ!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「広島電鉄」×「広島県観光連盟(HIT)」
  • 業種カテゴリ限定商品, 旅行・観光
  • 特徴限定商品, 新商品開発
  • エリア全国
  • 関連ワードクラウドファンディング, コラボレーション, Tシャツ, プロジェクト, 靴下, 鉄道, パーカー, 広島電鉄, 広島みやげ, HIT
  • 購入場所Makuake
  • 開始日2025/1/16 13:00:00
  • 終了日2025/2/2 22:00:00
  • 配信日2025年1月16日 13時00分

コラボニュース要約

  • プロジェクト名: Hiroshima Jimoto Collection(ジモコレ)
  • コラボ対象: 広島電鉄
  • 商品: Tシャツ、パーカー、靴下(全て広島電鉄の車体カラーをモチーフ)
  • 販売方法: クラウドファンディング「Makuake」を通じて
  • 特典: 実際に広島電鉄の車両で使用されていた部品のプレゼント(数量限定)

広島の魅力を広めようとするプロジェクト「Hiroshima Jimoto Collection(ジモコレ)」が始動しました。このプロジェクトは、地元企業と広島県観光連盟が一丸となって立ち上げた新たな形の“広島みやげ”です。第一弾としてコラボレーションしたのは、広島のシンボルともいえる「広島電鉄」です。観光客だけでなく、地元の人々にも親しまれている路面電車をモチーフにした商品が、このプロジェクトの特色となっています。

「ジモコレ」の商品ラインアップには、広島電鉄の車両のカラーを基にしたTシャツやパーカー、靴下が揃っています。特に、350形と600形の緑色と赤色のデザインは、一目で広島電鉄を連想させるものに仕上がっており、これらの商品を身につけることにより、まるで広島の街の一部になったかのような気持ちを味わえることでしょう。

さらに、商品購入者には特別な特典として実際に広島電鉄の車両で使用されていた部品のプレゼントが用意されています。この部品は、つり革やスイッチなどの一品で、数量が限られており、他では手に入らない貴重なアイテムです。ファンにとっては、ただのグッズを超えた、広島電鉄との結びつきを感じられるアイテムとなることでしょう。

商品は、クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」上でのみ購入可能です。支援の総額が目標金額に達した場合のみ生産される「All or nothing」型のクラウドファンディングですので、しっかりと応援してサポートすることで、広島の文化や魅力を形にするお手伝いができます。このプロジェクトは2025年1月16日から始まり、2月2日まで継続されます。期間中一緒に広島の風を感じて、楽しんでいただければと思います。

このプロジェクトを通じて、広島の歴史や文化に触れながら、新たな魅力を感じ取ることができるでしょう。広島電鉄がもたらすノスタルジックな雰囲気を日常に取り入れてみることで、日々の暮らしが豊かになるはずです。さあ、あなたも広島の地元愛を体感できる商品を手に入れて、新しい広島の魅力に目を向けてみませんか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリース記事からのコラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品情報

  1. Tシャツ(350 Green)

    • 内容: 広島電鉄の「350形」の車体カラー、緑色とアイボリーを使用したデザイン
    • 販売価格: Tシャツ・靴下セット 5,720円(税込)
  2. Tシャツ(600 Red)

    • 内容: 西日本鉄道の「600形」の車体カラー、赤色とアイボリーを使用したデザイン
    • 販売価格: Tシャツ・靴下セット 5,720円(税込)
  3. パーカー(350 Green)

    • 内容: 広島電鉄の「350形」の車体カラーをモチーフにしたパーカー
    • 販売価格: パーカー・靴下セット 7,480円(税込)
  4. パーカー(600 Red)

    • 内容: 西日本鉄道の「600形」の車体カラーをモチーフにしたパーカー
    • 販売価格: パーカー・靴下セット 7,480円(税込)
  5. 靴下

    • 内容: 1970年代後半に京都市交通局から導入された「1900形」のカラーを模した靴下
    • 販売価格: 上記セット価格に含まれる形で販売

販売期間

  • 2025年1月16日(木)~ 2025年2月2日(日)22:00

購入方法

  • 商品はクラウドファンディング応援購入サービス「Makuake」にてお求めいただけます。

特典

  • 希望者には広島電鉄の車両で使用されていた部品をランダムにプレゼント(数量限定、無くなり次第終了)。

以上が、Hiroshima Jimoto Collection(ジモコレ)による広島電鉄コラボのコラボ限定商品情報です。

コラボニュース本文

広島みやげを作成するプロジェクト、Hiroshima Jimoto Collection(ジモコレ)始動!記念すべき第一弾は「広島電鉄」コラボ!「広島の地元企業」と「広島県観光連盟(HIT)」がタッグを組み新たな広島みやげを作成!広島県2025年1月16日 13時00分1この度、広島の企業と広島県観光連盟(HIT)がコラボレーションし、新しい形の“広島みやげ”をつくり出すプロジェクト、「Hiroshima Jimoto Collection(ジモコレ)」が誕生したことをお知らせいたします。

「Hiroshima Jimoto Collection(ジモコレ)」について
広島には、地元を盛り上げてくれるたくさんの素敵な企業があります。
私たち広島県観光連盟(HIT)は、そんな企業様を通じて、広島の魅力をたくさんの方にもっと知ってもらいたい!という思いから、「思わず手に取りたくなる、新しい広島のお土産をつくるプロジェクト」として「Hiroshima Jimoto Collection(ジモコレ)」(以下、当プロジェクト)を立ち上げました。

記念すべき第一弾のコラボとしてお声がけしたのが、広島に来たことがある多くの人が見たことがあるであろう、広島電鉄。
たくさんのこだわりを詰め込んで、さらりと着ていただける可愛いTシャツとパーカー、靴下を制作しました。

広島に来たことがある人も、ない人も。是非この商品を手に取っていただき、広島の風を感じてみてください。
きっと、どこか懐かしくてあたたかい広島の街の匂いとともに、路面電車が走っていく音が遠くに聞こえてくるはずです。

■当プロジェクト概要
今回、第一弾の広島電鉄コラボとして、広島県民にとっては馴染みの深い広電車体の「あの色」をモチーフに、Tシャツとパーカー、靴下を制作いたしました。
商品はクラウドファンディング応援購⼊サービス

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「餅」×「アレンジレシピ」|お正月に!餅のアレンジレシピおすすめランキングを発表。1位は『カリッと揚げたおかき』に決定!

  2. 「TVアニメ『薬屋のひとりごと』」×「Chugai Grace Cafe」|TVアニメ『薬屋のひとりごと』× Chugai Grace Cafe コラボカフェが渋⾕で開催!⾷事中の猫猫と壬⽒の描き下ろしイラストの新作グッズや、「猫猫の焼飯御膳」などコラボメニューが登場!

  3. 「初音ミク」×「沖縄」|「初音ミク」×沖縄コラボ『CHURA MIKU STREET』にて新規ビジュアルを公開!

  4. 「更科堀井」×「cotta」|手打ち蕎麦の老舗「更科堀井」コラボ!年越しそばにもぴったりな「からだにやさしいそばセット」を数量限定販売

  5. 「ピザハット」×「地雷系カルチャー」|【ピザハットから史上初のツンデレピザが発売】漆黒の妖艶な見た目と予想外の美味しさに沼堕ち確定「地雷系イカ墨Yummy墜ちピザ」

  6. 「-」|顕微鏡用照明の世界市場2024年、グローバル市場規模(LED、蛍光)・分析レポートを発表

  7. 「刀剣乱舞ONLINE」×「オンキヨー株式会社」|大人気ブラウザ&アプリゲーム『刀剣乱舞ONLINE』から録り下ろしボイスを搭載したコラボレーションANC(アクティブノイズキャンセリング)ワイヤレスイヤホンが登場!1/17(金)15時から受注販売開始

  8. 「パルティグランデ」×「アニメ『最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える』」|【パルティグランデ】アニメ「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える」とのコラボ開催中!パルティグランデの世界に「ノエル」と「アルマ」が登場!!

  9. 「mysty woman」×「花盛友里」|mysty womanがフォトグラファー花盛友里さんと3回目のコラボ! 2月21日(金)より販売開始!