「けものフレンズ」×「アトア」|けものフレンズ10周年企画にアトアも参加します!みんなで動物園・水族館に行こう!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「けものフレンズ」×「アトア」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ, 旅行・観光
  • エリア兵庫県
  • 関連ワード10周年, 配布, コラボステッカー, 動物園, フンボルトペンギン
  • 購入場所館内 3階átoa LAB SHOP
  • 開始日2025/1/25 00:00:00
  • 配信日2025年1月23日 14時00分

コラボニュース要約

  • 「けものフレンズ」10周年企画にアトアが参加
  • 2025年1月25日からコラボステッカーを配布
  • 限定デザインは「フンボルトペンギン」
  • ステッカーは購入500円以上で配布、先着順
  • 全国の動物園や水族館でもコラボが実施される

「けものフレンズ」は、神秘的な物質「サンドスター」の影響で動物が人の姿に変身し、動物たちと大冒険を繰り広げるストーリーが人気の作品です。10周年を迎えたこのプロジェクトでは、多岐にわたるコラボレーションが行われており、今回アトアもその一環として参加します。アトアでは、2025年1月25日から、10周年記念のポスターや特別コラボステッカーの配布を行い、多くの人々に楽しんでいただける機会を提供します。

特にアトアでは、館内に展示しているフンボルトペンギンにちなんだステッカーが限定配布されます。このペンギンはアトアの4階SKYSHOREで実際に見ることができ、訪れた方は生き物への理解を深めながら楽しいひとときを過ごせます。また、全国の動物園や水族館が同様の企画に参加するため、各所を巡ることでステッカーを集める楽しみも提供されます。

コラボステッカーは、アトアの3階átoa LAB SHOPで500円以上の購入者に配布されます。先着順での配布となり、数量限定のため、早めにアトアを訪れることで特別なグッズを手に入れることができます。ステッカーやポストカードは、どちらもお一人様1枚までと制限があるため、気軽にお声がけいただければと思います。

このコラボレーションは、けものフレンズのファンのみならず、動物好きの方たちにも魅力的な体験を提供します。動物園や水族館に訪れることで、特別な限定アイテムをゲットし、さらに生き物に触れ合うことができるため、特に魅力的です。また、作品に対する親しみを深めるだけでなく、新しい発見や感動を得るための貴重な機会も与えてくれます。

このように、けものフレンズとアトアとのコラボレーションでは、アトアを訪れることで得られる楽しさや特別感が強調されています。動物たちとの出会いを通じて、作品への興味や愛着が深まること間違いなしです。この特別な機会をお見逃しなく、ぜひアトアにお越しください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品およびサービス

  1. コラボステッカー

    • デザイン: フンボルトペンギン
    • 配布場所: アトア館内 3階átoa LAB SHOP
    • 配布方法: átoa LAB SHOPで、お買い上げいただいた500円以上のレシートを提示し、スタッフに声をかける。
    • 販売期間: 2025年1月25日(土)~ なくなり次第終了
    • 配布制限: 先着順、なくなり次第終了。お一人様1枚限り。レシートの合算は不可。
  2. 10周年記念ポストカード

    • 配布場所: アトア館内 3階átoa LAB SHOP
    • 配布方法: átoa LAB SHOPのスタッフにお声がけ。
    • 販売期間: 2025年1月25日(土)~ なくなり次第終了
    • 配布制限: お一人様1枚限り。
  3. 10周年記念ポスター

    • 掲示場所: アトア館内 4階SKYSHORE エレベーターホール付近
    • 内容: 10周年記念ポスターを館内に掲示。

その他の情報

  • 参加費: 無料(別途入館料が必要)
  • 入館料: 大人(中学生以上)2,600円、小学生1,500円、幼児(3歳以上)500円、3歳未満無料。

以上がコラボ限定商品およびサービスの詳細です。

コラボニュース本文

けものフレンズ10周年企画にアトアも参加します!みんなで動物園・水族館に行こう!2025年1月25日 限定コラボステッカー配布開始株式会社アクアメント2025年1月23日 14時00分1AQUARIUM×ART átoa(中央区新港町・以下「アトア」)は、けものフレンズ10周年企画に参加します。
当館では2025年1月25日(土)より、館内に10周年記念ポスターを掲示するほか、10周年を記念したポストカードやコラボステッカーを数量限定で配布します。

アトア限定で配布するコラボステッカーのデザインは「フンボルトペンギン」です。アトアでは4階SKYSHOREでフンボルトペンギンを飼育展示しているので、実際に生きものを見ながら楽しく観察し、生きものに興味関心を向けていただければと思います。
当館以外にも全国の動物園や水族館が参画しているので、各施設を巡りながらコラボステッカーを集める楽しむことができる企画となっています。

■けものフレンズプロジェクト 10周年企画 概要
開催期間:2025年1月25日(土)~ ※なくなり次第終了
参加費:無料 ※別途入館料が必要
内容:
①10周年記念ポスターの館内掲示
掲示場所:4階SKYSHORE エレベーターホール付近

②10周年記念ポストカード配布
配布場所:館内 3階átoa LAB SHOP
配布方法:átoa LAB SHOPのスタッフにお声がけください。

 ③コラボステッカー(フンボルトペンギン)
配布場所:館内 3階átoa LAB SHOP
配布方法: átoa LABショップにて、お買い上げいただいた500円以上のレシートをご提示の上、スタッフにお声がけください。
※先着順のため、なくなり次第終了となります。
※レシート複数枚での合算は対象外とさせていただきます。
※ポストカード、ステッカーともにお一人様

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「新華社通信」×「Jingdezhen Ceramic Culture Tourism Group」|陶渓川国際文化交流・コミュニケーションセンターが正式に発足、1000年にわたる磁器の都が世界と積極的に関与することを後押し

  2. 「-」|新しいゲームアプリをダウンロードするきっかけ、第3位「友人からの勧め」、第2位「新作リリース情報」、第1位は?

  3. 「古着de行こか。」×「幽☆遊☆白書」|【「#古着de行こか。」×「幽☆遊☆白書」】11種類のコラボ限定グッズ情報を一挙公開!明日11月1日(金)からオンラインサイトと全国48店舗の「#古着de行こか。」店頭でコラボキャンペーンがスタート!

  4. 「なとり」×「キタニタツヤ」|なとり 2nd ONE-MAN LIVE 『劇場~再演~』完走!!自身初の日本武道館公演「なとり ONE-MAN LIVE at 日本武道館 2026」を発表!

  5. 「THE BEATLES」×「全国 伝統工芸品」|THE BEATLES×日本の伝統工芸のイベントが名古屋初上陸!

  6. 「東京ガールズコレクション」×「TBS「THE神業チャレンジ」」×「秘密~THE TOP SECRET~」|【マイナビ TGC 2025 S/S】矢吹奈子、桜井玲香、永瀬莉子が登場!『秘密~THE TOP SECRET~』、「THE神業チャレンジ」、EXPO 2025 SPECIAL STAGEが決定!

  7. 「ぼくのレストランⅡ」×「第40回サンリオキャラクター大賞」|enishの『ぼくのレストランⅡ』で『サンリオキャラクター大賞』の期間限定コラボを開始!

  8. 「バレルサウナ『sui』」×「宿泊型レストラン『Né』」|新潟県 新発田市にバレルサウナ「sui」、宿泊型レストラン オーベルジュ「Né」が11月16日から順次開業。新潟の魅力を再発見する「Niigata Re-Find(ニイガタ リファインド)」が始動。

  9. 「パントビスコ」×「犬のぺろち」|総フォロワー数80万人を超える福岡出身のクリエイター パントビスコ氏と初コラボ!人気キャラクター『犬のぺろち』が癒しと博多の魅力をお届けする『おかえり、ぺろちのお部屋へ』プラン【クロスライフ博多柳橋】