「日本昔ばなし協会」×「日本財団」×「菓子屋中島」|海ノ民話アニメーション「龍神と黄金の太刀」が完成!アニメ監督が神奈川県鎌倉市 松尾崇市長を表敬訪問し「海ノ民話のまち」に認定 完成アニメーションをお披露目しました

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「日本昔ばなし協会」×「日本財団」×「菓子屋中島」
  • 業種カテゴリアニメ・マンガ, 限定商品
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • エリア神奈川県
  • 関連ワードアニメーション, 海ノ民話, コラボ菓子, 龍神と黄金の太刀, 鎌倉市
  • 購入場所菓子屋中島
  • 開始日2025/1/21 11:00:00
  • 終了日2025/1/21 12:00:00
  • 配信日2025年1月24日 18時00分

コラボニュース要約

  • 海ノ民話アニメーション「龍神と黄金の太刀」が完成
  • 鎌倉市を舞台としたアニメで、海に関連する民話
  • 日本昔ばなし協会と日本財団による共同プロジェクト
  • コラボレーション商品「新田もち」は3種類の味を展開
  • 地域の歴史や文化を次世代に伝える目的

「龍神と黄金の太刀」というアニメーションが完成し、これを祝うために鎌倉市役所でお披露目イベントが行われました。このアニメは神奈川県鎌倉市の海にまつわる民話をテーマにしており、海と人々のつながりを描いた作品です。このプロジェクトは、一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団の共同によるもので、特に子どもたちに地域の歴史や文化を知ってもらうために企画されました。アニメを通じて、神秘的な民話の背後にある科学的な知識も学べる要素を含んでおり、子どもたちにとって興味深い視点を提供しています。

加えて、鎌倉市の菓子店「菓子屋中島」とのコラボレーションで特別な菓子「新田もち」が発売されます。この和菓子はアニメの内容に沿った3つのフレーバーが用意されており、それぞれの味はアニメ内の重要なシーンを表現しています。ショコラ味、胡麻くるみ味、黒糖きなこ味の3種類は視覚的にも楽しめるパッケージデザインが施されており、観るだけでなく味わうことでも物語の世界に没入できます。

アニメ完成を記念するイベントでは、鎌倉市の松尾市長がプロジェクトの意義を語り、アニメ製作への感謝の意も表しました。このコラボレーションが進むことで、鎌倉市の歴史や文化が次世代に継承され、地域について考えるきっかけを提供しています。

「龍神と黄金の太刀」のアニメーションは、今後図書館や観光協会などでも活用される予定で、アニメを視聴することで鎌倉の魅力を再発見できる機会となります。また、コラボ商品の試食イベントも実施され、地域の人々や観光客に向けたアプローチが行われています。これにより、参加者はアニメと共に発表される特別な味わいを楽しむことができ、観光の一環としても新たな体験が提供されます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報

  1. コラボ限定商品名: 新田もち

    • 内容: 「龍神と黄金の太刀」のストーリーに沿った3つの味の和菓子。
      • 出陣:ショコラ味
      • 行軍:胡麻くるみ味
      • 奇蹟:黒糖きなこ味
    • パッケージデザイン: 新田義貞の勇ましい姿をモチーフにしたデザイン。
    • 販売期間: 2025年1月23日から販売開始予定。
    • 販売価格: 記載なし(プレスリリースには明記されていませんでした)。
    • 解説: 各味はアニメのシーンに合わせて表現されており、試食をした松尾市長は「甘すぎず絶妙で、とても美味しい」とコメントしています。
  2. コラボサービス: 完成アニメDVDパッケージ

    • 内容: 海ノ民話アニメーション「龍神と黄金の太刀」の完成版を収めたDVDパッケージ。
    • 提供先: 鎌倉市の図書館や観光協会等で活用予定。

以上の情報が、プレスリリースから得られたコラボ限定商品およびサービスの詳細です。

コラボニュース本文

海ノ民話アニメーション「龍神と黄金の太刀」が完成!アニメ監督が神奈川県鎌倉市 松尾崇市長を表敬訪問し「海ノ民話のまち」に認定 完成アニメーションをお披露目しました日時:2025年1月21日(火)11時00分~12時00分 場所:鎌倉市役所2階 庁議室海と日本プロジェクト広報事務局2025年1月24日 18時00分6一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」は、神奈川県鎌倉市を舞台にした海ノ民話アニメーション「龍神と黄金の太刀(りゅうじんとこがねのたち)」が完成したため、1月21日(火)にアニメ監督・プロデューサーが鎌倉市を訪問し、アニメのお披露目と「海ノ民話のまち」認定式を実施しました。
このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環で実施しています。

<龍神と黄金の太刀>
神奈川県鎌倉市の海ノ民話アニメーション「龍神と黄金の太刀」や鎌倉市にまつわる情報はこちらからご覧いただけます。

https://uminominwa.jp/animation/75/

海ノ民話アニメーション「龍神と黄金の太刀」のYouTube

<イベント概要>

日時

2025年1月21日(火)11時00分~12時00分

会場

鎌倉市役所2階 庁議室 所在地:神奈川県鎌倉市御成町18−10

プログラム

●司会挨拶
●海ノ民話のまちプロジェクト説明
●認定証・完成アニメDVDパッケージ贈呈
●フォトセッション
●海ノ民話アニメーション上映
●会談
・アニメの感想や活用、展開についてフリートーク
●コラボ商品の紹介
・コラボ菓子の試食と感想
●取材(首長)
・海ノ民話アニメーションの感想や活用構想など
●取材(沼田監督)
・今回の作品

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 【リーガロイヤルホテル広島】安田女子大学国際観光ビジネス学科との共同企画『プレゼンテーション大会』を開催

  2. 「ひつじのショーン」×「クッピーラムネ」|ひつじのショーン✕クッピーラムネ 夢のコラボ【数量限定】ひつじのショーン×クッピーラムネ ウォッチ(腕時計)を予約販売開始!

  3. 「バンタンデザイン研究所」×「株式会社GREENING」|【下北沢reload】バンタンデザイン研究所 才能豊かな生徒を応援するPOPUPイベントを開催! 生徒が立ち上げたブランド出店、繋がりや交流をテーマとしたワークショップを展開

  4. 【東京都町田市】環境イベント「まちだECO to(いーこと)ゴー・ラウンド!」を開催します

  5. 「カンロ飴食堂」×「賛否両論」|〈イベント開催レポート〉「カンロ飴食堂」×「賛否両論」親子料理教室イベント開催

  6. 「THANKYOU FUND」×「CLUB HARIE」|NPO法人THANKYOU FUND×クラブハリエ コラボバームクーヘン販売!!

  7. 「文豪ストレイドッグス」×「Chugai Grace Cafe」|「TVアニメ『文豪ストレイドッグス』 × Chugai Grace Cafe」コラボカフェが渋谷で開催!描き起こしミニキャライラストを使用した新作グッズやフードメニューが登場!

  8. 「関西おでかけ納税」×「17LIVE」|新しいふるさと納税の仕組み!大阪ガス「関西おでかけ納税」の初ライブコマースイベント、『関西おでかけ納税×17LIVE コラボ広告掲載企画』開催決定!

  9. 「肉」×「シカゴピザ」|Meat&Cheese Forne 中目黒、衝撃!究極の肉×ピザのコラボ!贅沢サーロイン肉を使用した「肉シカゴピザ」が期間限定でリリース!