「岩崎本舗」×「ちびまる子ちゃん」|岩崎本舗と「ちびまる子ちゃん」のコラボが決定!まる子と味わう至福の角煮まんじゅう

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「岩崎本舗」×「ちびまる子ちゃん」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • エリア全国
  • 関連ワード期間限定, コラボ商品, 贈り物, オリジナルパッケージ, 長崎角煮まんじゅう
  • 購入場所岩崎本舗 公式オンラインショップ,岩崎本舗直営店
  • 開始日2025/1/29 10:00:00
  • 配信日2025年1月29日 10時10分

コラボニュース要約

  • 岩崎本舗と「ちびまる子ちゃん」のコラボ商品が登場
  • 商品名は「ちびまる子ちゃんコラボ角煮まんじゅう」
  • 特別なオリジナルパッケージデザイン
  • 描き下ろしイラストが使用され、限定店舗で販売
  • 商品にはまる子とたまちゃんの印が施されている

株式会社岩崎食品が展開する「岩崎本舗」が、国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」とのコラボレーションを発表しました。このコラボは、岩崎本舗の看板商品である「長崎角煮まんじゅう」と、アニメ放送35周年を迎えた「ちびまる子ちゃん」の共通の記念を祝う意味合いがあります。また、まる子の友人の妹であるとみ子の好物が「ブタの角煮」であることも、コラボの背景に一役買っています。

コラボ商品「ちびまる子ちゃんコラボ角煮まんじゅう」は、家族や友人との食事シーンを想起させるこだわり抜いたおいしさに仕上がっています。美味しさの秘訣は、じっくりと煮込まれた豚バラ肉をふわふわの生地で包んだ独自のスタイル。自宅で簡単に楽しめる調理方法もあり、自然解凍後に電子レンジで温めるだけで手軽に楽しむことができます。

さらに、特筆すべきは描き下ろしのオリジナルパッケージです。このパッケージには、まる子とその親友たまちゃんが長崎の観光地を巡りつつ角煮まんじゅうを楽しむ様子が描かれており、温かみのあるイラストが使われているため、見るだけで笑顔になれるデザインとなっています。このパッケージは、人気のあるシリーズを活かしたデザインで、コレクションとしても喜ばれます。

販売は期間限定で、岩崎本舗の公式オンラインショップおよび一部の直営店で行われます。商品には、まる子やたまちゃんの印が施された特別な角煮まんじゅうが含まれているため、手に入れるのは容易ではありません。特に、温め方を記載した可愛らしいパンフレットとともに、描き下ろしイラストの巾着袋が付属するため、実用性がありながらも愛らしさが備わっています。

このコラボは、長崎の名物を通じて「ちびまる子ちゃん」の世界を楽しむことができる一品です。おいしい角煮まんじゅうを通じて、大切な人との思い出を深めるのにもぴったりです。特別で限定感のある商品は、心温まる体験を提供してくれることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  • 商品名: ちびまる子ちゃんコラボ角煮まんじゅう6個入り
  • 商品内容: 長崎角煮まんじゅう×6個
    (まる子印×2個、たまえ印×2個、タイトルロゴ印×2個)
  • 価格: 4,250円(税込)
  • 販売店舗:
    • 岩崎本舗 公式オンラインショップ
    • 岩崎本舗直営店 2店舗(西浜町店・浜町観光通り店)
  • 販売期間: 2025年予定(具体的な日付は記載なし)
  • 概要: コラボ商品は「ちびまる子ちゃん」と岩崎本舗の看板商品「長崎角煮まんじゅう」を記念して販売されます。特別なオリジナルパッケージに、まる子とたまちゃんの描き下ろしイラストが使用されています。角煮まんじゅうは簡単に調理でき、家族や友人と楽しむことができる商品です。また、オリジナルデザインの巾着袋が付属し、実用的にも優れた商品となっています。

コラボニュース本文

岩崎本舗と「ちびまる子ちゃん」のコラボが決定!まる子と味わう至福の角煮まんじゅう株式会社岩崎食品2025年1月29日 10時10分0岩崎本舗(株式会社岩崎食品、本社:長崎県西彼杵郡、代表取締役:岩崎 礼司)は、2025年に創業60周年を迎えました。看板商品「長崎角煮まんじゅう」も誕生から35周年。これらを記念し、国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」とのコラボ商品を期間限定で販売中です。

商品の詳細はこちら:https://0806.jp/event/page/chibimaruko/

                                                        ちびまる子ちゃんコラボ角煮まんじゅう6個入
今年アニメ放送35周年を迎えた「ちびまる子ちゃん」と、同じく35周年の岩崎本舗の看板商品「長崎角煮まんじゅう」を記念して、コラボレーションが決定しました。また、まる子のクラスメイトのブー太郎(富田太郎)の妹・とみ子の好物が「ブタの角煮」というつながりも。

「ちびまる子ちゃん」が持つ和やかな雰囲気とあったかい角煮まんじゅうとが合わさり、
家族や友人など、大切な人と食べたくなる商品になりました。

◎描き下ろしのオリジナルパッケージ!

↑描き下ろしイラスト
パッケージはコラボを記念したオリジナルイラストを使用しています。長崎旅行にやってきた、主人公の「まる子」とその親友「たまちゃん」が、二人で巡った観光地について語りながら角煮まんじゅうを食べています。
&

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「コトダマン」×「TVアニメ『【推しの子】』」|『コトダマン』×TVアニメ『【推しの子】』初コラボを11月27日(水)より開催 「アイ【推しの子】」「アクア【推しの子】」「ルビー【推しの子】」などがコラボ召喚に初登場!

  2. 「genten」×「BERING」|日本革製品ブランド『genten』 と北欧ウオッチブランド『BERING』が初コラボレーション!2024年9月20日(金)より発売開始!

  3. 「亜希」×「長谷川あかり」|キユーピー公式食品ECサイト 「Qummy(キユーミー)」2周年記念! モデル・料理家とコラボした商品セットを販売

  4. 「SNPIT」×「LEGENDARY HUMANITY」|Snap to Earn「SNPIT」と3DスキャンAIソリューション「LEGENDARY HUMANITY」が提携

  5. 「海と日本プロジェクト」×「さすぼし蒲鉾」|海と日本プロジェクトと創業明治23年由比の老舗”さすぼし蒲鉾”がコラボ!小学生が描いたオリジナルパッケージラベルの「しずまえ黒はんぺん」が完成しました!

  6. 「エディオン」×「メディア関係者」|エディオンが誇る“エースバイヤー”3名が最新の商品のトレンドを発表!オープン1周年を前にリニューアルをしたエディオン横浜西口本店で「テーマ別・冬の最新トレンド/タッチ&トライ」を12月4日(水)に開催

  7. 「SPY×FAMILY」×「ニジゲンノモリ」|期間限定の運試しイベントに挑戦せよ! 『SPY×FAMILY inニジゲンノモリ~ドキドキめいろとフラワーパーク~』 「福引キャンペーン」 9月30日(月)~10月6日(日)期間限定で開催

  8. 「ミス・インターナショナル」×「Little Glee Monster」|【第62回ミス・インターナショナル世界大会2024】約75の国と地域から“美と平和の親善大使”が今年も日本に集結

  9. 「鎌倉紅谷」×「CALVA」|鎌倉紅谷×CALVAのコラボレーション商品「栗きんとんショコラクルミッ子」。2025年1月17日~ジェイアール名古屋タカシマヤで開催の「アムール・デュ・ショコラ」で販売