「銀座直久」×「ハナマルキ」|老舗らーめん店「銀座直久」×ハナマルキ商品コラボ「追いこうじみそ らーめん」「ハーブ塩こうじトマトらーめん」「ハーブスパイス餃子 」の3品を2025年2月1日(土)より期間限定販売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「銀座直久」×「ハナマルキ」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, ブランド×ブランド
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 餃子, らーめん, 追いこうじみそ, ハーブ塩こうじ
  • 購入場所公式HP
  • 開始日2025/2/1 00:00:00
  • 終了日2025/4/30 23:59:59
  • 配信日2025年1月29日 08時00分

コラボニュース要約

  • 老舗らーめん店「銀座直久」とハナマルキによるコラボ
  • 限定商品の販売は2025年2月1日から4月30日まで
  • 新メニューは「薫る 追いこうじみそ らーめん」「ハーブ塩こうじトマトらーめん」「ハーブスパイス餃子」の3品
  • 特に「ハーブ塩こうじトマトらーめん」は初の試み
  • 銀座直久の伝統を尊重しつつ、新たな味を提供

老舗らーめん店「銀座直久」と味噌・醸造製品メーカーのハナマルキが手を組んで、新たな限定メニューを展開します。2025年2月1日から始まるこのコラボレーションでは、追いこうじみその特長を活かした「薫る 追いこうじみそ らーめん」、ハーブとトマトを組み合わせたオリジナルレシピの「ハーブ塩こうじトマトらーめん」、そして新しいスタイルの餃子「ハーブスパイス餃子」が登場します。

「薫る 追いこうじみそ らーめん」は、2023年に販売した「追いこうじみそらーめん(芳醇香)」の第2弾です。今回のメニューは、素晴らしい香りとともに、味噌本来のコクや旨味を高める工夫を凝らしています。特に、鶏肉や魚介の風味を取り入れ、より味わい深い一品に仕上げました。このラーメンは、香りを引き立たせるために、直前に追いこうじ味噌と独自のスープを合わせる手法を採用しており、最後の一口まで魅力的な風味を楽しめます。

一方、「ハーブ塩こうじトマトらーめん」は、ハナマルキの商品を基にした新しいアプローチの一品です。具材にモッツァレラチーズを使用し、再現したトマトの味わいはアクセントに富んでいます。酸味ではなくまろやかさを強調し、スープを最後まで飲み干すことができるような構造になっています。このメニューは美しい見た目でも楽しめ、ルッコラなどの緑や紫の玉ねぎの彩りが、食欲を誘います。

「ハーブスパイス餃子」は、名古屋コーチンと国産豚を使った新しいタイプの餃子で、オリーブオイルとバルサミコ酢との相性を追求しています。この餃子は従来のものとは異なり、野菜の旨味を引き立てる工夫がされており、他のメニューとのペアリングも楽しめる一品となっています。

これらの新商品は、料理の本質を追求しつつも、革新と美味しさを散りばめることで、どなたにも楽しんでいただける商品です。また、銀座直久の創業以来のこだわりや伝統を再確認しながら、新たなインスピレーションを提供する絶好の機会でもあります。期間限定のため、ぜひこの機会に特別な味わいを体験してみていただきたいと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. 商品名: 薫る 追いこうじみそらーめん

    • 内容: 追いこうじみそを使用した味噌らーめん。鶏の旨味と魚介の風味を加えたスープ。
    • 販売価格: 普通盛り 990円(税込)
    • 販売期間: 2025年2月1日(土)~4月30日(水)
  2. 商品名: ハーブ塩こうじトマトらーめん

    • 内容: ハーブ塩こうじを使用したトマトベースのらーめん。モッツァレラチーズ、アーリーレッド(玉ねぎ)、ルッコラをトッピング。
    • 販売価格: 普通盛り 1,200円(税込)
    • 販売期間: 2025年2月1日(土)~4月30日(水)
  3. 商品名: ハーブスパイス餃子

    • 内容: 名古屋コーチンひき肉と国産豚ひき肉の餡を使用した新しい餃子。ハーブ&スパイス塩こうじで調味。
    • 販売価格:
      • 3個 350円(税込)
      • 5個 550円(税込)
    • 販売期間: 2025年2月1日(土)~4月30日(水)

注意事項

  • 期間限定商品のため、予告なく販売を終了する場合があります。
  • 調理や提供方法に関する特記事項が記載されているため、詳細は公式HPで確認することをお勧めします。

コラボニュース本文

老舗らーめん店「銀座直久」×ハナマルキ商品コラボ「追いこうじみそ らーめん」「ハーブ塩こうじトマトらーめん」「ハーブスパイス餃子 」の3品を2025年2月1日(土)より期間限定販売鉄人化ホールディングス <グループ各社>2025年1月29日 08時00分5株式会社鉄人化ホールディングスグループである、株式会社直久(東京都目黒区、代表取締役社長:兒玉智之)が運営する老舗らーめん店「銀座直久」は、味噌・醸造製品メーカーのハナマルキ株式会社(本社:長野県伊那市、代表取締役社長:花岡周一郎、以下、ハナマルキ)とのコラボレーションで、2025年2月1日(土)から4月30日(水)まで、ハナマルキ・追いこうじみそを使用した「薫る 追いこうじみそ らーめん」、ハナマルキ・麹シェフ ハーブ&スパイス塩こうじを使用した「ハーブ塩こうじトマトらーめん」、「ハーブスパイス餃子」を期間限定で販売します。

公式HP:https://naokyu.com

「薫る 追いこうじみそらーめん」は2023年秋に販売した「追いこうじみそらーめん(芳醇香)」に第2弾となる味噌らーめん、「ハーブ塩こうじトマトらーめん」、「ハーブスパイス餃子」は初の試みとなるハーブ塩こうじベースを使用したトマトらーめん・餃子です。3品とも<麹のはたらき>が織りなす奥深い一品となっています。どうぞご賞味ください。

Version2の「追いこうじみそらーめん」

2023年に「ハナマルキ」とのコラボレーションで販売した<追いこうじみそらーめん・芳醇香>は大変ご好評いただいた一品でした。第2段となる今回は、追いこうじみそ本来の香りを大事にしつつ、コクの深さ・さらなる旨味を求め、味の向上に努めました。そこで、鶏の旨味と魚介の風味も隠し味に香りを残す配合とし、まさにコラボレーションブレンドと言える、食欲をそそる一品に仕

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「豊田合成リンク」×「SEVENTEEN [RIGHT HERE] THE CITY AICHI」|いよいよ来週11/30開幕!氷じゃないスケートリンク「豊田合成リンク」 ロバート秋山竜次が登場する11/29のオープニングセレモニー優先観覧エリア入場者募集スタート

  2. 「LINE:モンスターファーム」×「進撃の巨人」|「LINE:モンスターファーム」、アニメ『進撃の巨人』とコラボレーション開始

  3. 「キングコング 西野亮廣」×「Tabio MEN」|キングコング 西野亮廣×Tabio MENのコラボ靴下、2024年12月1日(日)リリース

  4. 「FURFUR」×「Philly chocolate」|【阪急うめだ本店】『Something Good Studio』のバレンタインシーズンの人気イベントが今年も!「PINK STUDIO.」

  5. 「ゆとりろ熱海」×「with life bakery」|熱海の旅館が東京虎ノ門の人気ベーカリーと初コラボ! 絶品フレンチトーストを愉しむ朝食へリニューアル|2024年9月~

  6. 「ゲゲゲの鬼太郎」×「浮世絵」|ゲゲゲ浮世絵「暁の友」再び!再販後も途切れぬご要望にお応えし追加販売が決定!9月20日より販売開始

  7. 「薬理凶室」×「アリエナイ本の街 神保町」×「書泉」|アリエナイ本の街 神保町 10月21日(月) からスタート! イベント限定の薬理凶室コラボグッズ2024版を発表! 参加店オリジナルコラボグッズやメニューも新登場。

  8. 「メディピール」×「ロフト」|「メディピール」日本の韓流博覧会に参加…日本でのマーケティングを本格化

  9. 「OCEANS」×「街角パパラッチ」|【最新号発売中】OCEANS / 街角のリアルな“冬スタイル”を555以上掲載!人気のパパラッチ特集!