「SOLARIA DAIGAMEN」×「マリンワールド海の中道」|西鉄福岡(天神)駅 『ステージ広場ビジョン』 の新名称が決定!『SOLARIA DAIGAMEN』

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「SOLARIA DAIGAMEN」×「マリンワールド海の中道」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア福岡県
  • 関連ワードリニューアル, 大画面, SOLARIA DAIGAMEN, マリンワールド海の中道, ソラリア広場ビジョン
  • 購入場所-
  • 開始日2025/2/10 08:00:00
  • 終了日2025/2/10 21:00:00
  • 配信日2025年1月29日 15時00分

コラボニュース要約

  • 福岡市、天神地域のランドマークとしてリニューアル
  • 新名称「SOLARIA DAIGAMEN」へ変更
  • マリンワールド海の中道とのコラボレーション映像を放映
  • 九州最大規模のLEDディスプレイを設置
  • 目の錯覚を利用したインパクトのある映像体験

西鉄福岡(天神)駅の「ステージ広場ビジョン」が新たに「SOLARIA DAIGAMEN」の名称で生まれ変わります。このリニューアルは、単に名称変更にとどまらず、天神の中心部に位置する情報発信拠点としての役割をさらに強化しています。新しいビジョンは視認性が向上し、多くの人々に親しんでもらえることを目指しています。

特に注目すべきは、マリンワールド海の中道とのコラボレーションです。人気のケープペンギンが登場するこのコラボ映像は、ペンギン親子が水槽から飛び出してくるような目の錯覚を利用しており、見る人に驚きと楽しさを提供します。このユニークな映像は、待ち合わせの間や通行中のひとときに、日常の中での非日常的な体験を提供し、天神の新しいランドマークとしての地位を確立することを目的としています。

「SOLARIA DAIGAMEN」は、72㎡のサイズで九州最大のLEDディスプレイを搭載し、8時から21時まで幅広い時間帯で映像を放映します。市政情報や災害情報、企業広告に加え、アートや地域情報など様々なコンテンツを通じて、福岡・天神の情報発信地としての役割を担います。特に、大画面ならではの視覚的な迫力を活かし、多くの人々を引きつけるコンテンツが期待されます。

このリニューアルに伴い、訪れる人々にとって新たな楽しみのスポットとなることは間違いありません。デザインや映像の工夫により、五感で感じることができる情報発信が行われる予定で、特別な体験を提供します。マリンワールドとのコラボを通じて、特別な瞬間を共有し、共感を生む場となるでしょう。

今後も、「SOLARIA DAIGAMEN」を中心に福岡・天神の情報を発信し、まちの賑わい創出や付加価値の向上に努めていくことが明言されており、地域の活性化に貢献する取り組みが進められます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリース記事に基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボ名称

    • 「マリンワールド海の中道 コラボ3D映像」
  2. 内容

    • マリンワールド海の中道で人気のケープペンギンが泳ぐペンギンプールを再現した3D映像。水槽の中から飛び出したペンギン親子の印象的な映像を上映します。
  3. 放映開始日

    • 2025年2月10日(月)
  4. 放映時間

    • 8時~21時
  5. ビジョン概要

    • 新しい愛称「SOLARIA DAIGAMEN」で運用開始する多目的ビジョンで放映される。
    • ビジョンは九州最大規模の72㎡のLEDディスプレイで、視認性が大幅に向上。

このコラボ3D映像は、著名な観光施設「マリンワールド海の中道」との連携を通じて、福岡・天神の新たなランドマークとしての魅力を高めることを目的にしています。

コラボニュース本文

西鉄福岡(天神)駅 『ステージ広場ビジョン』 の新名称が決定!『SOLARIA DAIGAMEN』~さらなる進化を遂げ、2月10日(月)より運用開始いたします~にしてつグループ2025年1月29日 15時00分6
マリンワールド海の中道とのコラボ画像(イメージ)

西日本鉄道㈱が、昨年10月からリニューアル工事を進めているソラリアステージビル1階「ステージ広場ビジョン」は、「SOLARIA DAIGAMEN」として生まれ変わり、2025年2月10日(月)より運用を開始いたします。

「SOLARIA DAIGAMEN」は、リニューアル前の名称である「ソラリアステージ広場ビジョン」から「ソラリア」を受け継ぎ、市民の皆さまに愛称として親しみのある「大画面」を正式名称とすることで、新たな天神のランドマークとして愛される存在であり続けてほしい、という想いを込めて名付けました。

今回のリニューアルでは、西鉄福岡(天神)駅の北口改札を出た先に当ビジョンが目に入るなど、視認性が格段に向上し、天神の中心部に位置する情報発信拠点としてさらなる進化を遂げます。
また、巨大なビジョンへ生まれ変わることを機に、「マリンワールド海の中道」とコラボした映像を制作し、当ビジョンでの放映を予定しています。ビジョンを見上げると、可愛らしいペンギンが水槽から飛び出してくるような「目の錯覚」を利用したインパクトのある映像をお届けします。待ち合わせの時間もお楽しみいただける、天神のランドマークに相応しいスポットに生まれ変わります。

当社では、今後も当ビジョンを通じて“福岡・天神”の情報を中心に発信し続けることで、今春のONE FUKUOKA BLDG.(ワンビル)開業とあわせてまちの賑わい創出・付加価値向上に努めてまいります。

ソラリアステージビル1階 「SOLARIA DAIGAMEN

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ヘブンバーンズレッド」×「GiGO」|ヘブンバーンズレッド × GiGO キャンペーン2025 開催のお知らせ

  2. 「けものフレンズVぷろじぇくと」×「実写キャスト」|VTuberと実写キャストが競演!舞台キャストも登場するサプライズ!ソロ新曲6曲フル解禁!笑いと熱気を生んだ<けもV>初リアルライブ「けものフレンズ LIVE はろー じゃぱん!」公式レポート

  3. 「きくちゆうき」×「メイクス」|『100日後に死ぬワニ』続編を描くイラストレーターきくちゆうき氏とメイクスのアートマンションのコラボレーションが決定しました!

  4. 「ヤマト」×「Goma」|第49回2025日本ホビーショー出品商品のご案内

  5. 「TOYOTA UPCYCLE」×「豊島株式会社」×「株式会社アーバンリサーチ」|「モッタイナイ」を「もっといい」へTOYOTA UPCYCLE・豊島株式会社・株式会社アーバンリサーチによる「つつむ」をテーマにした3社連携ファーストコレクションを2025年ローンチ!

  6. 「セガNET麻雀『MJ』」×「アニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編」|セガNET麻雀『MJ』シリーズとアニメ「『キン肉マン』完璧超人始祖編」がコラボ!全国大会“『キン肉マン』完璧超人始祖編CUP”開催

  7. 「日替わり内室」×「フレームアームズ・ガール」|古代官職RPGゲーム『日替わり内室』にてアニメ『フレームアームズ・ガール』コラボイベントが開催中!

  8. 「平凡社」×「紀伊國屋書店」×「丸善ジュンク堂書店」|戦後80年、「昭和100年」という節目の年にあたる2025年の1月、半藤一利さんのベストセラー「昭和史」シリーズ2冊が新版で発売!

  9. 「伊集院光のタネ」×「こどもスマイルムーブメント」|ラジオ番組「伊集院光のタネ」こどもスマイルムーブメント特別回を放送(出演:アンバサダー 伊集院光さん、尾木直樹さん)こどもアンバサダー村山輝星さん出演のラジオCMを放送