「くまのがっこう」×「日本ホビーショー」|ハンドメイドの祭典「2025日本ホビーショー」前売りチケット販売開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「くまのがっこう」×「日本ホビーショー」
  • 業種カテゴリ限定商品
  • 特徴限定商品, 新商品開発, イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードハンドメイド, ワークショップ, チケット販売, 限定特典, 東京ビッグサイト
  • 購入場所日本ホビーショーオンラインショップ
  • 開始日2025/4/17 10:00:00
  • 終了日2025/4/19 17:00:00
  • 配信日2025年1月29日 11時30分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 2025年の日本ホビーショーが東京ビッグサイトで開催される。
  • 特別なテーマ「HANDMADE Journey 2」に寄せた各種企画とワークショップが用意されている。
  • 限定デザインのオリジナル特典が魅力のチケットが販売される。
  • 人気インフルエンサーやクリエイターとのコラボレーションも注目。
  • VIPチケットの早期完売が予想される。

2025年4月17日から19日にかけて東京ビッグサイトで開催される日本ホビーショーは、ハンドメイドの文化を深く体験できる特別なイベントです。今年のテーマは「HANDMADE Journey 2」であり、参加者は手作りの魅力とともに自分の「好き」を見つける旅に出ることができます。参加者の方々が自分自身のクリエイティブな側面を表現できるよう、250講座を超える多彩なワークショップが用意されており、さまざまなクリエイターとのコラボレーションも進行中です。

オリジナル特典付きのチケットを購入すると、特別な体験をお得に楽しめる魅力があります。特にVIPチケットは、毎年瞬時に売り切れるほどの人気を誇り、限定のオリジナルノートやクリアファイルがついてくるため、コレクターには見逃せないアイテムとなっています。また、VIP専用のクローク利用や無料ドリンクサービスもあり、快適にイベントを楽しめる環境が整っています。充電用の電源も提供されるため、スマートフォンや携帯機器を気軽に充電できるのも大きな利点です。さらに、一般よりも20分早く入場できるため、混雑を避けて展示エリアをじっくり楽しむことができます。

今回のホビーショーでは、多彩なエリアが設けられており、特に注目されているのは「ARENAエリア」と「WORLDエリア」です。前者では、製品やサービスを提供する主要な企業の出展があり、後者はアクセサリーやインテリアなど、異なるテーマごとに展示される製品群が集結しています。例えば、ミシンを使った新しいものづくりを提案する企業や、レジンや粘土を使ったワークショップが行われ、創作の幅を広げる良い機会となるでしょう。

また、人気インフルエンサーとのコラボレーションが進められており、SNSで注目されるクリエイターたちが集結します。彼らのワークショップや作品展示は、多くの方に新しいインスピレーションを与えることでしょう。限定的なグッズもあり、公式SNSをフォローすることで入手できるオリジナルステッカーの特典も提供されるなど、参加者が楽しめる要素が盛りだくさんです。

このイベントに参加することで、創造的な刺激を受けられるだけでなく、自分の手で作る楽しさや、同じ趣味を持つ仲間たちとの交流が生まれる場となるはずです。ハンドメイドに興味を持つ方も、これから手作りを始める方も、ぜひこの機会を活かして参加してみてください。心温まる手作り文化と新たな発見が待っています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、「2025日本ホビーショー」のコラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. オリジナルノート+クリアファイルセット
    • 内容: 「HANDMADE Journey 2」をモチーフにした2025日本ホビーショー限定デザインのノートとクリアファイルのセット。
    • 販売価格: 特定の価格は記載されていませんが、VIPチケット購入者向けに提供される特典として含まれています。
    • 解説: サイズや色、デザインはイメージであり、具体的な詳細については後日発表される可能性があります。

コラボ限定サービス

  1. VIP専用クローク利用

    • 内容: VIPチケット保持者は、専用のクロークを利用できる。
    • サービス内容: 荷物を預けてゆっくりと会場内を回遊可能で、カフェスペースでの選べる無料ドリンクサービスも提供。
    • 解説: ドリンクにはコーヒーやお茶、砂糖不使用の米麹甘酒などが選択できます(協賛:松屋)。
  2. 充電用電源の提供

    • 内容: スマートフォンや携帯機器の充電が可能。
    • 解説: 充電ケーブルは各自持参する必要があります。
  3. 優先入場

    • 内容: VIPチケット保持者は通常より20分早い9:40から入場可能。
    • 解説: 混雑前に展示エリアを楽しむことができます。

チケット販売情報

  • VIPチケット (1日券/3日券)

    • 1日券: 4,000円(各日限定200枚)
    • 3日券: 8,000円(限定100枚)
    • 販売開始: 2月3日(月)10:00~
  • 前売券 (3日券/1日券)

    • 3日券: 3,000円
    • 1日券: 1,500円(前売)、1,700円(当日)
    • 販売開始: 3月7日(金)~

このように、日本ホビーショーは多様なコラボ限定商品や、それに伴うサービスを提供しており、参加者にとって特別な体験を楽しむことができます。

コラボニュース本文

ハンドメイドの祭典「2025日本ホビーショー」前売りチケット販売開始VIPチケット2月3日(月)~/前売券3月7日(金)~ オリジナル特典付きでお得に楽しめる!一般社団法人日本ホビー協会2025年1月29日 11時30分5

「2025日本ホビーショー」のチケット販売がいよいよスタート!今年のテーマは「HANDMADE Journey 2 旅には“好き”を詰め込んで。」2025年4月17日(木)~19日(土) 東京ビッグサイト南1・2・3ホールで開催されます。2025年は12万人超えの来場者が予想される注目イベント。 作り手の想いや素材の魅力を体験できる特別な3日間です。今年も多くの方の参加が期待されています。広々とした会場での新エリアや特別企画、限定デザインのオリジナル特典付きチケットなど、見どころ満載。ハンドメイド好きの方も、 初めての方も存分に楽しめるこのイベント。ぜひご参加ください!

【公式サイト】 第49回2025日本ホビーショー
【リリース①】 毎年250講座を超えるワークショップや人気クリエイターとのコラボが目白押し。
【リリース②】 注目インフルエンサーが2025日本ホビーショーに集結!
オリジナル特典付き選べるチケットでお得に楽しむ!
それぞれのライフスタイルに合わせて選べるチケットや、コレクター必見の2025オリジナル特典も多数ご用意!VIPチケットは毎年早期完売となっています。是非お早めにお買い求めください。
【オリジナル特典付きVIPチケット(1日券/3日券)限定数計700枚】
1日券 4,000円(各日限定200枚)/3日券 8,000円(限定100枚)
※2025年は、電子チケットでの販売となります。

オリジナルノート+クリアファイルセット
「HANDMADE Journey 2」をモチーフにした2025日本ホビーショー限定デザイン(

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ディズニー」×「不二家」|ディズニーのキャラクターたちとともに冬の訪れを感じる期間限定商品が登場! 「カントリーマアム(バニラ&キャラメルラテ)」「ホームパイ(バター&ロイヤルミルクティー)」

  2. 「東京ドームホテル」×「Oshicoco」|【開業25周年記念】 <推し活中のあなたの声を大募集>夢の推し活ルーム新設を目指し、東京ドームホテル×推し活専門メディアOshicocoのコラボレーション企画が始動

  3. 銀座で好評開催中の不二家のバレンタインイベントを大阪・東京で開催! 大阪「ペコちゃんバレンタイン in あべのハルカス」/東京「お願いLOOK!恋する神社 in グランスタ東京」開催

  4. 「TRAX TOKYO」×「BABY TRAX」|12月15日(日)【BABY TRAX 原宿店】OPEN

  5. 淡路島ニジゲンノモリの月下に雷鳴が轟く 『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』 雷狼竜「ジンオウガ」 2024年秋 訓練クエストに登場!

  6. 可愛い20種類のあいうえおかるた!沖縄張り子作家 豊永盛人とコラボ♪新商品「チロルチョコ〈かるたチロル〉」を全国のローソンで発売!

  7. 「Hypebeast」×「glo™」|Hypebeast・glo™コラボ企画「UNBOXED」の世界観を再現!「unboxed Live Session 1 – The HGI Japan 2024 after party」レポート

  8. 「ビームス」×「横浜モアーズ」|コミュニティを軸に成長加速へ – ビームス、新ビジョン「Happy Life Solution Communities」公開、新コンセプトの大型店舗「ビームス ライフ 横浜」11月下旬オープンを発表

  9. 「ウェルネスダイニング」×「Rainbow Taste」|【ウェルネスダイニング×Rainbow Taste】注目のフードスタートアップとコラボ!伝統の蔵元が作る、こだわりの減塩調味料セットを新発売!