「代アニ」×「TVアニメ『薬屋のひとりごと』」|代アニ×TVアニメ『薬屋のひとりごと』入学案内書&オープンキャンパスのスペシャルコラボが決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「代アニ」×「TVアニメ『薬屋のひとりごと』」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ, 限定商品, 教育・学習
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワード描き下ろし, 特別企画, オープンキャンパス, コラボノベルティ, アニメ制作, コラボ入学案内書, アフレコ実習, デジタル色塗り実習, 声優インタビュー, プロ講師
  • 購入場所代々木アニメーション学院HP
  • 開始日2025/1/31 17:00:00
  • 終了日2025/5/上旬
  • 配信日2025年1月31日 17時00分

コラボニュース要約

  • コラボ主体はTVアニメ『薬屋のひとりごと』。
  • 代々木アニメーション学院とのコラボで特別な入学案内書配布やオープンキャンパス実施。
  • 入学案内書の表紙やインタビューには声優の古賀葵さんが登場。
  • オープンキャンパスではアフレコや作画実習などの特別体験が用意されている。
  • 参加者にはここでしか手に入らないコラボノベルティがプレゼントされる。

このコラボは、2023年10月から放送が開始された大人気TVアニメ「薬屋のひとりごと」を活用したもので、アニメの魅力を感じながらアニメ制作の現場を体験できる貴重な機会となっています。主人公の猫猫と壬氏を描いた特別な入学案内書が期間限定で配布され、内容はアニメ制作に関するインタビューや特集が含まれているため、興味を持つ方には非常に有益な資料となるでしょう。

オープンキャンパスでは、アニメ映像を使用したアフレコ実習や、アニメ原画を使った作画実習、さらには描き下ろしイラストを用いたデジタル色塗りの実習など、7つの異なる学科での特別体験が用意されています。これにより、実際にアニメ制作の一端を体験でき、将来に向けた具体的なビジョンを持つきっかけにもなります。

さらに、オープンキャンパスに参加することによって、数量限定のコラボノベルティも手に入れることができるため、一層の価値を感じていただけるでしょう。プロの講師陣による指導もあるため、初心者の方でも安心して参加できる環境が整っています。

また、入学案内書には卒業生である声優の古賀葵さんやプロの現場で活躍するOB・OGのインタビューや特別対談が収められており、彼らの実体験を通じて業界のリアルを知ることができます。このような豊富な情報が得られる機会は、このコラボならではの魅力です。

このコラボは、アニメや声優業界に興味を持つ方々にとって、実際の制作現場やプロの知識に触れるチャンスであり、将来のキャリアを考える上で大いに役立つ内容が揃っています。特別な入学案内書、豪華なインタビュー、体験型のオープンキャンパスは、まさに「薬屋のひとりごと」の世界に触れる絶好の機会ですので、多くの方の参加をお待ちしています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービスの情報

  1. コラボ入学案内書

    • 内容: TVアニメ『薬屋のひとりごと』とのコラボ入学案内書。W表紙には主人公・猫猫と壬氏の描き下ろしイラストが使用されており、特集記事には監督と音響監督へのインタビューも掲載。また、古賀葵さんや他のOB・OGに関するインタビューが含まれている。
    • 販売期間: 受付開始は2025年1月31日(金)で、配布は2025年2月上旬頃から無くなり次第終了。
    • 販売価格: 無料(代々木アニメーション学院への入学を検討している方は資料請求可能)。
  2. コラボオープンキャンパス

    • 内容: TVアニメ『薬屋のひとりごと』を用いたアフレコ、作画実習やデジタル色塗り実習など、計7つの学科で特別体験ができるプログラム。カリキュラムはプロの講師による指導で、初心者向け。
    • 開催期間: 2025年2月8日(土)〜2025年5月上旬頃予定。
    • 参加費用: 無料(事前に申し込みが必要)。
    • その他情報: 参加者にはコラボノベルティ(数量限定)がプレゼントされる。

これらのコラボ商品の情報は、代々木アニメーション学院が提供する特別な体験や教材として、アニメファンや学生に向けて魅力的な内容となっています。

コラボニュース本文

代アニ×TVアニメ『薬屋のひとりごと』入学案内書&オープンキャンパスのスペシャルコラボが決定!代々木アニメーション学院2025年1月31日 17時00分3株式会社代々木アニメーション学院(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:橋本大輝)は、TVアニメ『薬屋のひとりごと』とコラボした入学案内書の配布およびオープンキャンパスの実施を行うことをお知らせいたします。

●期間限定!TVアニメ『薬屋のひとりごと』との特別コラボを実施
この度、第2期の放送も始まり話題沸騰中のTVアニメ『薬屋のひとりごと』とのコラボが決定いたしました。
「コラボ入学案内書」は、主人公・猫猫と壬氏の描き下ろし表紙が目印。TVアニメ第2期の監督・筆坂明規さん(代アニ大阪校卒業生)や音響監督・はたしょう二さんへのインタビューなど特集記事を掲載。また「コラボオープンキャンパス」では、アニメ映像を使用したアフレコ実習や、アニメ原画を使用した作画実習、描き下ろしイラストを使用したデジタル色塗り実習など、7つの学科で特別な体験ができます。

どちらも代々木アニメーション学院への入学を検討されている方であれば無料で資料請求・参加が可能ですので、この機会にぜひお申込みください。

●W表紙は卒業生声優・古賀葵さん!他にも超豪華OB・OGインタビュー&特別対談を掲載
入学案内書のW表紙は、代アニ福岡校の卒業生で声優として活躍されている古賀葵さん。インタビュー記事では代アニ在学時のお話から、プロになったことを実感したときのお話まで、たっぷり語っていただきました。
ほかにも超豪華なOB・OGインタビュー&特別対談や応援コメント、代アニの特徴を紹介する特別企画などを掲載!初心者でもプロを目指せる理由がわかる、ここでしか読めない内容になっています。

▼インタビュー
・声優:古賀葵さん
・アニメーター/キャラクターデザイナー:

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Pococha」×「ドン・キホーテ」|「Pococha」 ×「ドン・キホーテ」初のコラボキャンペーンを開催ドンペンとドンコがドンドン出現!期間限定コラボアイテムが登場

  2. エブリスタ小説大賞2024「TOブックス大賞」を開催!

  3. 「紀ノ国屋」×「国民公園協会」|一般財団法人国民公園協会監修、「紀ノ国屋 皇居外苑 バウムクーヘン」が新登場!

  4. 「青木光悦堂」×「株式会社2時」|かわいすぎる和菓子「ハムスターモナカ」のミックスジュース餡バージョンが発売開始。

  5. 「NANGA」×「TACOMA FUJI RECORDS」×「Jerry Ukai」×「TEMPRA」|NANGA(ナンガ)春に話題を呼んだ“あの”コラボレーションの第二弾が登場!

  6. 「西園寺」×「ZAKI」|デジタル駅スタンプアプリ「エキタグ」「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」初出展!

  7. 「東京ばな奈」×「ディズニー」|描きおこしアートが可愛すぎる!東京ばな奈とディズニーが贈る夢のスイーツショップが誕生5周年。記念のアニバーサリー缶やオリジナルグッズがJR東京駅で先行発売

  8. 「カワスイ」×「ゴーゴーカレー」|カワスイとゴーゴーカレーが夢のコラボ!さらに話題必至の「ピラニア焼き」が新登場!

  9. 「松田ハル」×「LGエレクトロニクス・ジャパン」|松田ハルさんとのコラボ空気清浄機の展示や「Life’s Good」をテーマにした映像作品の公開も『MEET YOUR ART FESTIVAL 2024「NEW ERA」』に協賛