「エンタメオンクレBOUNTY HUNTERS」×「ヤッターマン」|ワンダーフェスティバル2025[冬]に、エンタメオンクレBOUNTY HUNTERSのコラボフィギュアブースを出展!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「エンタメオンクレBOUNTY HUNTERS」×「ヤッターマン」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードクレーンゲーム, デジタルフィギュア, プライズ, ワンダーフェスティバル, BOUNTY HUNTERS
  • 配信日2025年2月3日 16時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 2025年2月9日、幕張メッセで開催されるワンダーフェスティバル2025冬にBOUNTY HUNTERSブースが出展されます。
  • ヤッターマンとのコラボデジタルフィギュアをプライズ展開し、来場者限定のプレゼントも用意されています。
  • 対戦型オンラインクレーンゲームのデモプレイが実施され、参加者が楽しむ機会があります。
  • BOUNTY HUNTERSは、スマホを使った新しい形のクレーンゲームプラットフォームで、IPやデジタルプライズが集結しています。
  • JOYBOY GAMESがパブリッシャーとなり、魅力的なキャラクターや限定アイテムを提供しています。

BOUNTY HUNTERSとヤッターマンのコラボレーションは、アニメやキャラクターのファンにとって非常に魅力的なイベントとなります。このコラボは、従来のフィギュア収集の楽しさを新たなデジタル体験に進化させることを目指しています。BOUNTY HUNTERSは、スマートフォンを介してプレイヤーが遠隔操作するクレーンマシンで、魅力的なキャラクターのフィギュアやデジタルアイテムを獲得できるオンラインプラットフォームです。特に、日本の有名アニメとのコラボフィギュアが展開されるため、アニメやキャラクターへの愛着が強い方にとっては、見逃せない機会となります。

ワンダーフェスティバルでは、実際に対戦型オンラインクレーンゲームのデモプレイが行われ、海洋堂の顧問がゲストとして登壇します。このイベントでは、ヤッターマンの「おしおき三輪車」をプレゼントとして配布することも決定しています。これにより、来場者はただの観覧者ではなく、実際に体験することができ、楽しさや興奮を直に感じることができます。

BOUNTY HUNTERSが提供するこの新しいスタイルのフィギュア収集は、ただのゲームではなく、参加者自身が育成型オンクレでキャラクターを育てたり、他のプレイヤーとの対戦を通じて戦略を駆使する要素が加わっています。これにより、ゲームの楽しみ方が一層深まります。さらに、デジタルプライズはオンラインでのコレクションが広がり、収益化の可能性も秘めています。

ワンダーフェスティバルに来場することで、特別な限定のコレクションアイテムを手に入れたり、直接ゲームの楽しさを体験できることは大きな魅力です。ヤッターマンとのコラボフィギュアも展示され、そこで得られる特典やプレゼントは、参加者が共有できる思い出となるでしょう。BOUNTY HUNTERSはその楽しさを通じて、ファンの皆さまに新しい経験を提供し、その魅力を存分に感じてもらえることを目指しています。この機会にぜひ、BOUNTY HUNTERSの世界に一歩踏み出してみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報

  • コラボ限定商品

    • 商品名: ヤッターマン!コラボ・デジタルフィギュア
    • 内容: 人気アニメ「ヤッターマン」とのコラボによるデジタルフィギュア。
    • 販売方法: エンタメオンクレBOUNTY HUNTERSでプライズとして獲得可能。
    • 展示情報: ワンダーフェスティバル2025[冬]のブースにて展示される。
  • コラボ限定サービス

    • イベント名: ワンダーフェスティバル2025[冬]
    • 開催日時: 2025年2月9日(日)10:00~17:00
    • 開催場所: 幕張メッセ 国際展示場 7・8ホール
    • 特別体験: クレーンゲーム対戦型のデモプレイを体験し、来場者には「おしおき三輪車」のプレゼントが配布される。

これらのコラボ限定商品やサービスは、BOUNTY HUNTERSに関連しており、特にイベント期間に体験や商品獲得が行えるものとされています。

コラボニュース本文

ワンダーフェスティバル2025[冬]に、エンタメオンクレBOUNTY HUNTERSのコラボフィギュアブースを出展!BOUNTY HUNTERSでは、様々な人気IPのコラボ・デジタルフィギュアをプライズとして獲得できるようになります。FUNTASM ENTERTAINMENT INC.2025年2月3日 16時00分0
JOYBOY GAMES – FZCO(Dubai / Co-Founder CEO Kensaku Nakata)は、2025年2月9日(日)に幕張メッセで開催される造形・フィギュアの祭典『ワンダーフェスティバル2025[冬]』にブース出展します。

ワンフェス公式ステージにてクレーンゲーム対戦
株式会社海洋堂 顧問、ワンダーフェスティバル実行委員長の宮脇 修一さまをゲストにお呼びし、ステージにてBOUNTY HUNTERSの対戦型オンクレのデモプレイを体験して頂きます。

展示ホール 7 ワンフェスメインステージにて

2025年2月9日(日)12:30~13:30

ブースご来場者プレゼント!

当日は、エンタメオンクレBOUNTY HUNTERSでプライズとして獲得できるヤッターマン!コラボ・デジタルフィギュアも展示しております。

また、ブースには対戦型オンクレがプレイできる試遊機もご用意しました。ブースにご来場頂いた皆さまにはヤッターマン!の「おしおき三輪車」をプレゼント!

皆さまのBOUNTY HUNTERSブースへのご来場お待ちしております。

イベント概要
名 称:ワンダーフェスティバル2025[冬]
開催日時:2025年2月9日(日)10:00~17:00
開催場所:幕張メッセ 国際展示場 7・8ホール タツノコワンフェス内企業ブース
入場料:前売り入場券3,500 円、当日券4,000 円他
主 催:ワンダーフェステ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. だいきょ屋×スタジオソータ「だいきょ屋コレクション ひょっこり姫鷲獅子」発売決定!(特典画像あり)

  2. 「VRChat」×「Vket」|ついにベールを脱ぐ! VketReal2024の秘密を発表!

  3. 「三島市×佐野美術館×刀剣乱舞ONLINE」コラボイベントが開催決定 三島スカイウォークにスタンプラリーの限定オリジナルスタンプや刀剣男士のキャラクターパネルが2025年1月7日(火)より登場!

  4. 「WILD-1」×「CAMMOC」|「暮らし」を守る防災へ フェーズフリーな暮らし方を提案する『ラクして備えるながら防災』の刊行イベント開催

  5. 「TECNO」×「GEEKOM」|TECNOとGEEKOMがMEGAMINI G1を発表:世界最小の水冷式ゲーミングPC

  6. 2月6日「風呂の日」&「抹茶の日」を楽しもう!銭湯が抹茶色に“染マッチャう”!

  7. 「YOASOBI」×「monogatary.com」×「文芸誌「文藝」」×「金原ひとみ」|YOASOBI新曲「New me」制作陣による小説スペシャルPVを12/19公開!YOASOBI/monogatary.com×文芸誌「文藝」×選考委員長・金原ひとみ、奇跡のコラボで誕生した小説集。

  8. 「にじさんじ」×「ぶいすぽっ!」×「ホロライブ」|ahamoによるVTuber事務所3社横断の“夢のお祭り”ユニット誕生!「GIGA MASH PROJECT」がYouTubeにて9月21日(土)から始動!

  9. 「眼鏡市場」×「LOGOS」|眼鏡市場とLOGOSがコラボ!メガネ券13,200円分&オリジナルトートバッグがセットになった「2025福袋」数量限定で発売!