「下國伸シェフ」×「ベル食品」|下國伸シェフが監修したNOBUドレッシング2種など10商品、ベル食品の2025年春夏の新商品発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「下國伸シェフ」×「ベル食品」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴新商品開発
  • エリア北海道
  • 関連ワード新商品, 北海道, 担担麺, ドレッシング, 焼肉たれ
  • 購入場所-
  • 開始日2025/2/10 10:54:00
  • 配信日2025年2月10日 10時54分

コラボニュース要約

  • 下國伸シェフが監修したNOBUドレッシング2種類(燻製シーザーサラダ、ガスパチョサラダ)
  • 北海道北見市の「北見ホルモンぶんたろう総本店」が監修した焼肉たれ2種類(玉ねぎとりんご、山わさび)
  • 175°DENO担担麺監修の汁なし担担麺のたれ
  • 北海道産栗かぼちゃを使用したプリン
  • 北海道産牛乳を使用したざくざく食感のクルミジャム

新商品を通じて、料理の楽しさや美味しさを家庭で手軽に体験できる魅力があります。特に、下國伸シェフが監修したドレッシングは、野菜が苦手なお子様でも美味しく食べられる工夫が凝らされています。シェフ自身がサラダの味をそのままドレッシングにしたような発想を持っており、燻製やトマトの爽やかな酸味は、普段の食事を華やかに彩ります。

また、北見市で有名な焼肉店「北見ホルモンぶんたろう」が監修した焼肉たれは、地域の伝統を受け継いだ本格的な味わいが特徴です。玉ねぎやりんご、山わさびを使用したそれぞれのたれは、焼肉だけでなく、炒め物や冷奴に使うことで、家庭の食卓に北海道の味を簡単に取り入れることができます。

175°DENO担担麺の汁なし担担麺のたれは、人気メニューを家庭で楽しむための製品です。自家製辣油と鶏の旨味を活かした本格的な味わいは、手間をかけずにお店の味を再現できるするため、忙しい日常の中でも楽しい食事のひと時を提供します。

さらに、北海道の特産品を使用したデザートやジャムは、甘みや味わいにこだわった商品です。栗かぼちゃプリンやざくざくクルミジャムは、北海道の素材を生かし、濃厚でリッチな味わいを家庭で楽しめるように設計されています。贈り物やお土産にも最適な商品です。

これらの新商品は、どれも手軽に調理でき、日常の料理を楽しく、豊かにする役割を果たします。北海道の風土や文化が感じられる食材を使用したこれらの製品を通じて、家庭での食事がより一層楽しさに溢れることでしょう。料理の際や、家族との食事を共にする時に、それぞれの特性を活かしながら、新たな味の探求を楽しんでいただければと思います。北海道の美味しい食材と、優れたレシピを活用して、特別な食卓を作り出すことができる、新しい食の提案が実現しました。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに記載されたコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: 燻製シーザーサラダ NOBUドレッシング

    • 監修: 下國伸シェフ
    • 販売開始日: 2025年2月10日
    • 価格: 未記載
    • 解説: 燻製の香ばしさと濃厚なチーズのコクが特徴のドレッシングで、サラダだけでなく、パスタや肉、魚介類にも利用可能。
  2. 商品名: ガスパチョサラダ NOBUドレッシング

    • 監修: 下國伸シェフ
    • 販売開始日: 2025年2月10日
    • 価格: 未記載
    • 解説: トマトの酸味と旨味が際立つドレッシングで、こちらも多くの料理に合わせて使用できる。
  3. 商品名: 北見ぶんたろう監修焼肉たれ 玉ねぎとりんご

    • 監修: 北見ホルモンぶんたろう
    • 販売開始日: 2025年2月10日
    • 価格: 未記載
    • 解説: 北海道産玉ねぎとりんごの甘みを生かした焼肉たれで、焼肉だけでなくさまざまな料理にも利用可能。
  4. 商品名: 北見ぶんたろう監修焼肉たれ 山わさび

    • 監修: 北見ホルモンぶんたろう
    • 販売開始日: 2025年2月10日
    • 価格: 未記載
    • 解説: 山わさびの辛味が特徴の焼肉たれ。焼肉に限らず、冷奴や肉料理のソースとしても使える。
  5. 商品名: 175°DENO担担麺監修 汁なし担担麺のたれ

    • 監修: 175°DENO担担麺
    • 販売開始日: 2025年2月10日
    • 価格: 未記載
    • 解説: 自家製辣油を使用した汁なし担担麺のたれで、簡単に本格的な担担麺が楽しめる。

コラボ限定サービス

  • プレスリリースにはコラボ限定サービスの情報は記載されていませんでした。

以上が、コラボ限定商品に関する情報です。各商品の詳細な価格やその他の情報は記載されていなかったため、販売開始後に確認する必要があります。

コラボニュース本文

下國伸シェフが監修したNOBUドレッシング2種など10商品、ベル食品の2025年春夏の新商品発売下國伸シェフが監修したNOBUドレッシング、焼肉の街北見の有名店ぶんたろう監修の焼肉たれ2種、175°DENO担担麺監修の汁なし担担麺のたれなど家庭用商品10アイテムを2月10日より販売開始します。ベル食品2025年2月10日 10時54分0ベル食品の2025年春夏の新商品
「成吉思汗たれ」「ラーメンスープ華味」「スープカレーの作り方」「ザンギ名人」など、北海道のソウルフードをご家庭で味わうためのたれ、つゆなどを製造販売する「北海道のソウルフードメイカー」ベル食品株式会社(本社:北海道札幌市西区、代表取締役社長:福山浩司、以下ベル食品)は、2025年2月10日(月)より2025年春夏の新商品を販売開始いたします。

下國伸シェフ監修 燻製シーザーサラダ、ガスパチョサラダのNOBUドレッシング

燻製シーザーサラダ NOBUドレッシングガスパチョサラダ NOBUドレッシング

北海道出身の下國伸シェフが監修した2種類のドレッシング、「燻製シーザーサラダ NOBUドレッシング」と「ガスパチョサラダ NOBUドレッシング」を発売いたします。下國シェフは、若手No.1シェフを決める料理コンテスト番組「CHEF-1グランプリ」初代王者。2024年2月に発売したパスタソースに続く、待望の監修第2弾です。

「燻製シーザーサラダ NOBUドレッシング」は、燻製の香ばしさと濃厚なチーズのコクが特徴の一品。下國シェフは、「燻製したベーコンや香ばしいクルトン、温泉卵、チーズがのった華やかなシーザーサラダをそのままドレッシングにしたような味わい。野菜にかけるだけで、本格的でコク深いシーザーサラダが楽しめる」と語ります。

「ガスパチョサラダ NOBUドレッシング」は、スペインの冷製スープ「ガスパチョ」

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Extreme Tech Challenge」×「JID 2025 by ASCII STARTUP」×「Plug and Play Japan」|ディープテックとテクノロジーの世界的スタートアップ・コンテスト「Extreme Tech Challenge(XTC)JAPAN 2025」、ピッチエントリー受付開始!

  2. 「Wpc.」×「高橋愛」×「あべこうじ」|傘ブランドWpc.から誕生したライフスタイルブランド「Wpc. Patterns」2025年春夏コレクションビジュアルモデルに、高橋愛さん・あべこうじさん夫妻を起用!

  3. 「マグマやきいも電車」×「アミュプラザ鹿児島」|体験型路⾯電⾞「マグマやきいも電車」と共に鹿児島の冬を盛り上げる、お芋を使ったメニューが堪能できる「マグマやきいもフェア」開催!

  4. 「クチュリエ」×「藤田智子」|まるでスイーツ!? 人気の編み物キットからとびきりキュートな「デザートきんちゃくポーチ」をフェリシモの「クチュリエ」から新発売

  5. 「StudyCast」×「カロリーメイト」|ベネッセの学習管理アプリ「StudyCast」と大塚製薬「カロリーメイト」が初のコラボ 11/22より期間限定オンラインの自習イベントや「ベネッセのオンライン塾」企画のウェビナーで受験生を応援

  6. 「銀座直久」×「ハナマルキ」|老舗らーめん店「銀座直久」×ハナマルキ商品コラボ「追いこうじみそ らーめん」「ハーブ塩こうじトマトらーめん」「ハーブスパイス餃子 」の3品を2025年2月1日(土)より期間限定販売

  7. 「伊藤久右衛門」×「VANILLABEANS」|【いちご抹茶】京都の老舗茶屋・伊藤久右衛門と、横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANSの限定コラボレーション第二弾「ショーコラ・いちご抹茶」2月14日(金)オンラインにて販売開始

  8. 「サンヨー食品」×「すしざんまい」|サンヨー食品×すしざんまいコラボ商品『サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン』1月14日(火)~全国の量販店及びすしざんまいで販売開始!

  9. 発酵ブランドORYZAEとキューサイのコラボ商品「米麹グラノーラ ケール」が11月13日販売開始!米麹とケールの出会いで、野菜を美味しくチャージ