「海ノ民話アニメーション『弦間八兵衛と鮫』」×「松林軒」|山梨県甲府市の海ノ民話アニメーション「弦間八兵衛と鮫」とコラボ 松林軒presents「サメも食べたい!海ノがらがら」期間限定販売決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「海ノ民話アニメーション『弦間八兵衛と鮫』」×「松林軒」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • エリア山梨県
  • 関連ワード限定商品, コラボレーション, 海, 和菓子, 民話
  • 購入場所松林軒豊嶋家
  • 開始日2024/2/15 00:00:00
  • 配信日2025年2月12日 13時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コラボ商品名は「サメも食べたい!海ノがらがら」
  • 伝統的なお菓子「がらがら」を海バージョンで製作
  • サメのフィギュアが入った特別バージョン
  • 販売は2025年2月15日から、価格は1,300円(税込)
  • 海と日本プロジェクトの一環として実施

山梨県甲府市に残る民話「弦間八兵衛と鮫」と、甲府市の老舗和菓子店である松林軒豊嶋家のコラボレーションによって、新しいお菓子「サメも食べたい!海ノがらがら」が誕生しました。この商品は伝統的な焼菓子「がらがら」に磯の香りを加え、アニメーションに登場するサメのフィギュアをおもちゃとして封入しています。子どもたちが楽しめるガチャガチャカプセルも使用され、遊び心満載の仕上がりとなっています。

この取り組みは、海の豊かさを次世代に引き継ぎたいという思いから始まった「海ノ民話のまちプロジェクト」の一環です。海と日本プロジェクトは、海を大切にし、その文化や歴史を次世代に伝えることを目的としています。アニメーションを通じて地域の民話や文化を広めることで、子どもたちが身近に海の魅力を感じ取ることができる機会を提供しています。

「サメも食べたい!海ノがらがら」は、単なるお菓子にとどまらず、地域の伝承や環境問題への関心を高めるきっかけともなります。子どもたちは焼菓子を食べながら、楽しさと学びの両方を体験できます。特別なデザインと海にちなんだコンセプトにより、子どもたちや家族が一緒に楽しめる新たな文化を創出しています。

さらに、販売は数量限定で、2025年2月15日から開始されるため、この機会を逃すと手に入らないかもしれません。特に節分の日に食べる伝統的な「がらがら」の新しいバリエーションとして、家庭や地域のイベントにピッタリです。特別な体験として、かつ安全に配慮した形で提供されるこの商品は、大切な思い出作りの一環として利用できるでしょう。

海の香りを感じながら、サメのフィギュアをゲットする楽しみは、子どもたちにとって大きな喜びとなるに違いありません。地域文化への理解を深め、海と人がつながることの重要性を再認識させるコラボレーションは、伝統を踏まえた現代のアプローチとして新鮮です。この特別な機会を通じて、和菓子の魅力と地域の伝説を共に楽しむことができるのです。ぜひこの機会に「サメも食べたい!海ノがらがら」をお試しください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  • 商品名: 松林軒presents「サメも食べたい!海ノがらがら」
  • 販売期間: 2025年2月15日(土)から期間限定・数量限定
  • 販売価格: 1,300円(税込)
  • 製造/販売場所:
    • 松林軒豊嶋家 国玉本店(甲府市国玉町295-1)
    • 甲府銀座通り店(甲府市中央1丁目14-3)

商品説明

  • 「サメも食べたい!海ノがらがら」は、山梨県甲府市に伝わる伝統的なお菓子「がらがら」の海バージョン。
  • 磯の香りの焼菓子の中には、アニメーションに登場するサメのフィギュアが入ったガチャガチャカプセルが含まれており、特別バージョンとなっている。
  • このお菓子は、海を想像しながら楽しめるようにデザインされている。

このコラボレーションは「海と日本プロジェクト」の一環として実施されており、地域の文化や物語を次世代へと語り継ぐことを目指しています。

コラボニュース本文

山梨県甲府市の海ノ民話アニメーション「弦間八兵衛と鮫」とコラボ 松林軒presents「サメも食べたい!海ノがらがら」期間限定販売決定!海と日本プロジェクト広報事務局2025年2月12日 13時00分1一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」では、山梨県甲府市に伝わる民話「弦間八兵衛と鮫」のコラボレーション菓子として、甲府市にある天保3年創業の老舗和菓子店・松林軒豊嶋家と連携し、「サメも食べたい!海ノがらがら」を2024年2月15日(土)から期間限定・数量限定で販売いたします。
 
松林軒では、毎年節分の日に“がらがら”を販売。甲府市で節分の日に食べられる伝統的なお菓子・がらがらは、一辺が20cm程の三角形の焼菓子の中に鈴やおもちゃが入っており、振ると“ガラガラ”と音が鳴り、その音で鬼が驚いて逃げだすとされている縁起物のお菓子です。
今回このがらがらを“海バージョン”で製作。焼菓子を磯の香りに仕立て、中に入れるおもちゃは、アニメーションにも登場するサメのフィギュアを子供が大好きなガチャガチャカプセルに入れて包みました。今回だけの特別バージョンのがらがらです!磯の香を堪能し、海を想像しながら・・・是非ご賞味ください。
 
この企画は、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環で実施しています。

 <コラボレーション概要>
・商品名:松林軒presents「サメも食べたい!海ノがらがら」
・販売開始日:2025年2月15日(土)
・販売価格:1,300円(税込)
・製造/販売場所:松林軒豊嶋家
国玉本店(甲府市国玉町295-1)/甲府銀座通り店(甲府市中央1丁目14-3)

▼松林軒豊嶋家公式サイト https://shourinken.

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「しまむら」×「ごリラックス」|【しまむら × ごリラックス】から、今の季節にピッタリなコラボウェア第2弾のご紹介♪ファッションセンターしまむらの取り扱い各店舗にて発売中!

  2. 「キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン」×「料理研究家リュウジのバズレシピ」|とんかつ、寿司、ピザ、チャーシューメン!ダンジョン由来の食材で、目指せ極上レストラン!Switch/PS5用ソフト『キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン』本日発売

  3. 「岩崎本舗」×「ちびまる子ちゃん」|岩崎本舗と「ちびまる子ちゃん」のコラボが決定!まる子と味わう至福の角煮まんじゅう

  4. 「テレビ東京」×「オリックス・ホテルマネジメント株式会社」|テレビ東京とのコラボ第二弾!石田ひかりさん主演、甲本雅裕さん、大原優乃さん、島村龍乃介さんと家族役を演じる新感覚な旅ドラマ「週末旅の極意2」が2025年1月9日(木)深夜24時30分~放送スタート

  5. 「純烈」×「しまむら」|4人組ムード歌謡コーラスグループ『純烈』とファッションセンターしまむらの秋冬コラボが決定!チラシ企画やEC限定アイテムなどが目白押しです!

  6. 【推し活ふるさと納税コラボ記念】ひこにゃん×上西恵×内木志の3ショットチェキのSNSプレゼントキャンペーンを実施!

  7. 「OCEANS」×「雑貨」×「酒」|【最新号発売中】OCEANS / 90人の口コミから選ばれた250アイテム!後悔しない「買い物カタログ」特集

  8. 「ドラマ版『ゴールデンカムイ』」×「山梨市」|ドラマ版『ゴールデンカムイ』と山梨市が広報紙でコラボ!撮影協力した「根津記念館」を紹介しています!

  9. 「海と日本プロジェクトin埼玉県」×「がってん寿司」|【コラボ】海と日本プロジェクトin埼玉県×がってん寿司 小学生の熱意から生まれた新たなお寿司登場!