「谷口智則」×「横浜赤レンガ倉庫」|特設ドッグランや横浜赤レンガ倉庫限定のフォトスポットも!歴史的建造物と海に囲まれたロケーションで愛犬との特別な思い出を「赤レンガでわんさんぽ」3月20日(木・祝)より横浜赤レンガ倉庫にて開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「谷口智則」×「横浜赤レンガ倉庫」
  • 業種カテゴリ旅行・観光, ペット・動物
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア神奈川県
  • 関連ワードフォトスポット, キッチンカー, ショップ, 愛犬, ドッグイベント, ドッグタイムレース, ドッグマーケット, 特設ドッグラン, 体格別エリア, 谷口智則
  • 購入場所横浜赤レンガ倉庫イベント広場
  • 開始日2025/3/20 10:00:00
  • 終了日2025/3/23 17:00:00
  • 配信日2025年2月12日 13時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 横浜赤レンガ倉庫で「赤レンガでわんさんぽ」開催、100店舗以上が出店
  • 初開催の「ドッグタイムレース」で愛犬とタイムを競う
  • 特設ドッグランは体格別に分かれ、3エリア展開
  • 絵本作家・谷口智則氏とのコラボによるドッグカフェ
  • 「ハマスタまでわんさんぽ」で周辺エリアの散策も充実

横浜赤レンガ倉庫にて、2025年3月20日から23日まで行われる「赤レンガでわんさんぽ」は、犬好きの人々に向けた特別なイベントです。愛犬を連れたお客様のみならず、愛犬がいない方々も楽しめる内容が盛りだくさんです。横浜赤レンガ倉庫の美しい歴史的な背景を活かし、開放的な海沿いで愛犬との楽しい時間を過ごすことができます。イベントのハイライトには、初開催となる「ドッグタイムレース」があります。30mのコースを愛犬と一緒に全力で駆け抜ける体験は、参加者にとって特別な思い出を提供します。このレースに参加することで、出走証明書や参加賞が手に入り、優秀な成績を残した愛犬には素敵な賞品も用意されています。

また、毎年好評の特設ドッグランは体格に合わせた3つのエリアがあり、自由に走り回ることができます。広々とした芝生エリアで遊ぶ姿は、愛犬にとって至福の時間です。ドッグラン利用者には、横浜赤レンガ倉庫内の一部店舗で特別サービスを受けられる特典も用意されています。参加することで得られるメリットは多岐にわたり、愛犬と飼い主の交流を深める場ともなります。

さらに、絵本作家の谷口智則氏とのコラボによるドッグカフェ「BULLDOG CAFE」も魅力の一つです。このカフェではワンちゃん向けの食事を楽しむことができ、絵本にちなんだグッズも手に入ります。また、愛犬とのフォトスポットも設置されていて、記念撮影を通じて特別な思い出を残すことができます。各所に設けられたフォトスポットには愛犬が映えるお洒落な背景があり、SNSなどでのシェアにも最適です。

さらには、横浜赤レンガ倉庫から横浜スタジアムまでの「ハマスタまでわんさんぽ」という新たな散策コースも併設されます。このコースを一緒に歩くことで、横浜の美しい景色を楽しみながら愛犬との特別な時間を過ごすことができます。道中にはフォトスポットやキッチンカーも設置され、散策を一層楽しいものとします。

このイベントは、愛犬との生活をより豊かにするための様々なショップやキッチンカーが集結し、愛犬家にとっての一大イベントとして確立されました。開催にあたり、地元企業やクリエイターとの連携を強化し、地域全体で犬との生活を楽しむ文化を促進しています。このような多様なコンテンツは、参加者の心に残る凄く価値のある体験を提供します。少しでも興味がある方は、ぜひご参加ください。特別な愛犬との思い出を作れるチャンスです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報

コラボ限定商品

  1. ドッグカフェ「BULLDOG CAFE」

    • 内容: 絵本作家「谷口智則氏」とコラボしたドッグカフェ。犬用メニューや、谷口氏のグッズも販売される。

    • 解説: 愛犬と一緒にくつろげるテラス席やソファ席が用意され、飼い主と犬が一緒に楽しめる空間となっている。

コラボ限定サービス

  1. 「ドッグタイムレース」

    • 開催日: 2025年3月20日(木・祝)~3月23日(日)
    • 参加費: 1頭1走 2,000円(参加賞&出走証明書付き)
    • 解説: 横浜赤レンガ倉庫沿いに直線で作られた30mのコースを思いっきり走り、タイムを競うイベント。参加者には思い出に残る参加賞と出走証明書が与えられ、優秀な成績を残した犬には賞品がプレゼントされる。
  2. 特設ドッグラン

    • 営業時間: 10:00~17:00(最終受付16:30)
    • 利用料: 一人500円(税込)、一頭500円(税込)
    • 解説: 体格に応じて小型犬、中型犬、大型犬用に分けられたエリアがあり、愛犬がのびのびと楽しめる空間が提供されている。
  3. **「赤レンガで全力疾走!」」

    • 予約方法: 2025年2月12日(水)16:00~特設サイトで予約受付開始(当日参加も可能)
    • 解説: 愛犬の勇姿を記録し、思い出として残すことができる参加型イベント。

以上がコラボ限定商品およびサービスの詳細です。

コラボニュース本文

特設ドッグランや横浜赤レンガ倉庫限定のフォトスポットも!歴史的建造物と海に囲まれたロケーションで愛犬との特別な思い出を「赤レンガでわんさんぽ」3月20日(木・祝)より横浜赤レンガ倉庫にて開催!愛犬との生活が楽しくなるショップやキッチンカーなど100店舗以上が大集結 イベント初、ワンちゃんの30m走「ドッグタイムレース」も開催決定株式会社横浜赤レンガ2025年2月12日 13時00分1 横浜赤レンガ倉庫では、2025年3月20日(木・祝)~3月23日(日)の計4日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークにて『赤レンガでわんさんぽ』を開催します。
『赤レンガでわんさんぽ』キービジュアル
本イベントは、愛犬のいるお客様からご家族にワンちゃんはいないけれど愛犬家というお客様まで、犬好きのたくさんの方々に楽しんでいただけるドッグイベントとして、2021年から開催しております。
4回目を迎える今年は、イベント初の試みとして、ワンちゃんが美しい歴史的な建物である横浜赤レンガ倉庫沿いを、海に向かって全力疾走する「ドッグタイムレース」を初開催します。コースを一気に駆け抜ける愛犬と、横浜赤レンガ倉庫や海沿いの開放的な景色を堪能いただけます。さらには、災害救助犬のデモンストレーションや、音楽に合わせて人とワンちゃんが踊るスポーツ「ドッグダンス」、ワンちゃんの障害物競技である「ミニアジリティ」など、今年初となる各種コンテンツも実施予定です。
その他にも、ワンちゃんに関するグッズを扱うショップやキッチンカーが100店舗以上、大集結する「ドッグマーケット」や、本イベントのキービジュアルを手がける絵本作家『谷口智則氏』とコラボしたドッグカフェ、体格ごとにエリアが分けられた特設ドッグランなど、毎年大人気のコンテンツも取り揃えました。横浜赤レンガ倉庫ならではのロケーションで、愛犬との特別なひと

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ARC’TERYX」×「星野リゾート BEB5軽井沢」|「ARC’TERYX」×「星野リゾート BEB5軽井沢(ベブ)」の特別コラボ企画 「HIKE MEET UP 軽井沢」開催|実施日:2024年11月7日・8日

  2. 「TVアニメ「呪術廻戦」×「よみうりランド」」|TVアニメ「呪術廻戦」×よみうりランド2024

  3. 「秩父市」×「秩父農工科学高等学校」|新たな秩父の魅力を西武秩父駅前温泉 祭の湯から発信!秩父市および秩父農工科学高等学校とのコラボが実現

  4. 「テーブルウェアブランド」×「プロのテーブルコーディネーター」|業界初「テーブルコーディネート EXPO2024」横浜&オンライン配信で10月30日開催

  5. 「青鬼オンライン」×「はたらく細胞」|『青鬼オンライン』×TVアニメ『はたらく細胞 』 2月28日(金)より大型コラボイベント開催!

  6. 「リーガロイヤルホテル広島」×「ひろしま美術館」|【リーガロイヤルホテル広島】幻想的で神秘的な世界に浸る非日常体験を『ひろしま美術館 入館券付 宿泊プラン』

  7. 「おにぎりサミット」×「全国11自治体」×「14企業」|おにぎりを世界に発信する『おにぎりサミットⓇ2025』タイムスケジュール決定&一般参加の応募受付開始!!本間日陽のおにぎりお渡し会も!

  8. 「鹿児島市」×「Afro&Co.」|ほくほくの焼き芋を⾷べながら街中を巡る体験型路⾯電⾞「マグマやきいも電⾞」参加者募集開始!

  9. 「HBC」×「よつ葉乳業」×「NTTドコモ」|HBCとよつ葉乳業、NTTドコモがコラボ!乳製品工場の不思議を探検!「ミルクの力 見てミルク!」開催