「suzusan」×「GALLERY crossing」|能楽体験、地方の手工芸やクラフトなど日本のクリエイティブを各エリアで発見・体験できる!国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「suzusan」×「GALLERY crossing」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, アート・デザイン
  • 特徴限定商品, 新商品開発, イベント・フェスティバル
  • 関連ワード技術, 工芸, イベント, クリエイティビティ, コラボレーション, 祭典, 体験, 東京, 地方創生, ファッション, ワークショップ, アート, サステナビリティ, 伝統, 展示, 日本, 文化, デニム
  • 開始日2025/3/13 10:00:00
  • 終了日2025/3/23 17:10:00
  • 配信日2025年2月13日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 日本のクリエイティビティを再評価する祭典「Tokyo Creative Salon 2025」が開催される
  • 複数のエリアで特色ある展示や体験イベントが行われる
  • 有松鳴海絞りを手掛ける「suzusan」と著名アーティストとのコラボレーションが展開
  • 参加型、体験型のコンテンツが多数用意され、地域社会との結びつきを強化
  • 日本の美意識や手工芸、伝統技術を広めるイベントとして注目されている

「Tokyo Creative Salon 2025」(TCS 2025)は、日本のクリエイティビティを再評価し、世界に発信することを目指す祭典です。2025年3月13日から23日まで、東京の丸の内、日本橋、銀座、有楽町、羽田の各エリアで開催されます。各エリアには異なるテーマがあり、参加者は多種多様な展示や体験を楽しむことができます。

このイベントは、日本人のクリエイティビティに自信を持たせるために設計されています。国内外のクリエイターや企業が集まり、伝統と現代技術を融合させた新しい価値を創出する場が提供されます。特に、丸の内エリアでは「CONNECTING」をテーマに、さまざまなコンテンツが用意され、地域に根ざしたクリエイティブな活動が展開されます。また、有楽町エリアでは、ファッションやアートが交差するイベントが行われ、多様性を受け入れる文化が育まれていきます。

銀座エリアでは、世界に誇る国産デニムをフィーチャーした特別なイベントが開催され、広島県のデニム業者とコラボレーションします。来場者は、不要なデニムアイテムを持参することで、リサイクルの一助となりつつ、教育的なゲームやワークショップを通じて楽しめる体験が得られます。

また、日本橋エリアにおいては、テキスタイルデザイナー須藤玲子氏とのコラボレーションにより、伝統的な染織技術を基にした現代的なインスタレーションが展示されます。ここでは、触れることのできるテキスタイル展示も用意されており、素材の魅力を直接体験することができる機会が提供されます。

羽田エリアでは「HANEDA SKY」というテーマで、空とつながる文化やクリエイティブを表現した展示が行われます。来場者は、多様な文化との交差を通じて、日本のクリエイティブの魅力を再確認することができます。特に、航空機利用者を中心に、日本の伝統工芸に触れるワークショップや交流 プログラムが設けられています。

TCS 2025は、日本が誇る知恵や技術を再認識し、それを未来に向けて発展させるための重要な場となるでしょう。地域のコミュニティが一体となり、創造的な活動を通じて絆を深めることが期待されています。このイベントは、ただの展示会ではなく、関わる全ての人々がどのようにクリエイティブな思考を持ち寄り、新しい価値を生み出していくのかを探求する場となります。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから抽出したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品およびサービス

  1. LIVE STOCK MARKET

    • 内容: 丸の内エリアにおいて、ショップの経年在庫を再編集し、新たな価値を提供するマーケットプレイス。刺繍サービスや、新たな子供服の販売にも注力。
    • 販売期間: 2025年3月15日(土)~23日(日)
    • 販売価格: 不明
    • 解説: 家族層向けに特化した「ファミサポ」という新たな手法の子供服販売にも期待が寄せられる。
  2. 松屋の地域共創×日本のデニム

    • 内容: 広島県福山市のデニム関連事業者とコラボし、デニムアイテムの回収やワークショップ、展示を行う。
    • 販売期間: 2025年3月12日(水)~25日(火)
    • 販売価格: 不明
    • 解説: 各ショーウインドウで国産デニムを使用した展示が行われ、POPUP販売も予定されている。
  3. テキスタイルインスタレーション「日本橋・こいのぼりなう!」

    • 内容: テキスタイルデザイナー須藤玲子によるこいのぼりをテーマにしたインスタレーション展示。約50点のこいのぼりが披露され、実際に触れるコーナーも設置。
    • 販売期間: 2025年3月13日(木)~30日(日)
    • 販売価格: 不明
    • 解説: 来場者は布の素材感を直接体験できる機会がある。
  4. Bridge~suzusan and Japan Handcrafts~

    • 内容: 有松鳴海絞りの「suzusan」と地域の工芸がコラボし、新たな価値を創造する展示と販売。
    • 販売期間: 2025年3月19日(水)~25日(火)
    • 販売価格: 不明
    • 解説: お茶セミナーや有松鳴海絞りを体験できるワークショップも開催される。
  5. HANEDA SKY~Sitting in the Sky~

    • 内容: 羽田空港第1ターミナルで、100%再生可能素材を使用したスツールの展示。
    • 販売期間: 2025年3月13日(木)~23日(日)
    • 販売価格: 不明
    • 解説: 環境への配慮がなされた製品を展示し、クリエイティビティを発信する。
  6. Tokyo QUEST Gacha

    • 内容: 東京のクリエイティブなおすすめスポットが紹介されたガチャ。
    • 販売期間: 2025年3月13日(木)~23日(日)
    • 販売価格: 不明(カプセルはなくなり次第終了)
    • 解説: 未体験の東京を発見するための特別な体験を提供。

これらのコラボ商品やサービスは、東京クリエイティブサロン2025の各エリアで開催され、多様な文化や伝統を取り入れた魅力的な企画となっています。

コラボニュース本文

能楽体験、地方の手工芸やクラフトなど日本のクリエイティブを各エリアで発見・体験できる!国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」有松鳴海絞りを世界に発信する「suzusan」や、テキスタイルデザイナー須藤玲子さんなど著名アーティストの作品も多数展示-丸の内・銀座・有楽町・日本橋・羽田エリア-東京クリエイティブサロン実行委員会2025年2月13日 10時00分0

東京クリエイティブサロン実行委員会は、2025年も国内最大級のクリエイティブの祭典「東京クリエイティブサロン2025」(Tokyo Creative Salon 2025 以下:TCS 2025)を、2025年3月13日(木)より開催いたします。

TCS 2025は、丸の内、日本橋、銀座、有楽町、赤坂、六本木、渋谷、原宿、新宿、羽田の10エリアで開催します。それぞれのエリアでコンセプトが異なり、多種多様な展示やイベントを行います。本リリースでは、東側エリアの丸の内エリア、銀座エリア、有楽町エリア、日本橋エリア、羽田エリアのそれぞれのコンセプトと、目玉コンテンツをご紹介いたします。

日本人におけるクリエイティビティへの⾃信は、他国と比べて極端に低いと言われています。※1しかし、TCSは、その現状を打破し、東京を世界一のクリエイティブシティと導くことを目指し、クリエイティブの可能性を追求し続けています。2025年は、日本が誇る知恵や技術、そして美意識を「再発見し、再定義」することを目的に掲げ、「QUEST|さがそう〜創造性・美意識の探求〜」をテーマに10のエリアでコンテンツを展開します。世界から注目される地域づくりや見過ごされてきた知恵や技術、創造性に光を当て、多くのクリエイター、企業、地域が共に未来を創る場を提供します。
※1 :出典 TOKYO CREATIVE R

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「岐阜グランドホテル」×「濱島 秀行」×「木須 康一」|【岐阜グランドホテル】開業60周年記念イベント!第179回長良川コンサート ~ヴァイオリンとピアノで贈る晩秋の「はま風」コンサート~ 開催

  2. 「ときあい」×「m.c.A・T」×「アニソンディスコ」|アニソン・コスプレで新たな交流を創出|新時代の出会い・交流イベント「アニクラパーティー」をときあいが主催、盛会終了

  3. だいきょ屋×スタジオソータ「だいきょ屋コレクション ひょっこり姫鷲獅子」発売決定!(特典画像あり)

  4. 「黒子のバスケ」×「GiGOコラボカフェ」|「GiGO コラボカフェ 黒子のバスケ」開催のお知らせ

  5. 「美容家 石井美保」×「青パパイヤ酵素」|美容家 石井美保さんと青パパイヤ酵素のスペシャルコラボキャンペーンを開催!美の専門家が提案するオススメ商品を期間限定でセット販売いたします。

  6. 「ポケモン」×「マリークヮント」|ピカチュウ&モルペコデザインのアイテムがマリークヮントに登場!!『Pokémon Design Collection』発売開始

  7. 「カインズ」×「メーカー21社」|「アトリエカインズ」10月5日(土)から11月10日(日)まで開催!

  8. 「haru.」×「HEAP」×「PAMM」×「LELABO」×「ON THE CORNER」|個性と革新の「FASHION」を楽しむ、渋谷PARCO 2024年秋リニューアル “ADVANCED CONTEMPORARY”をテーマにクリエイティブを追求するSHOPが登場

  9. 「Mise-en-Scene」×「aespa」|日本でも大人気!韓国No.1ヘアセラム発売の Mise-en-Scene(ミジャンセン)、韓国アイドルグループaespa(エスパ)とコラボPOPUP開催!2月21日(金)~3月4日(火)@渋谷MODI