「業餃業」×「BreakingDown」|SILK THE RICH presents BreakingDown15のゴールドスポンサーに餃子セルフ販売所「業餃業」が就任!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「業餃業」×「BreakingDown」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードイベント, 販売, 餃子, 観戦, ゴールドスポンサー
  • 購入場所アプリ先行販売/https://breakingdownlive.page.link/dl21, オフィシャル販売/https://x.gd/YasJk
  • 開始日2025/3/2 13:30:00
  • 配信日2025年2月18日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「業餃業」が格闘技イベント「BreakingDown15」のゴールドスポンサーに就任
  • 餃子のセルフ販売所として、全国150店舗を展開
  • 格闘技の新しい形を提供する「BreakingDown」とのコラボレーション
  • 特別なチケット特典やオンライン観戦チケット販売あり
  • 食品事業を通じた地域活性化やフードロス削減への取り組み

業餃業は、全国に150店舗を展開する餃子のセルフ販売所で、業務用のプロ仕様を使用しながら、一般の家庭向けに安価で美味しい餃子を提供しています。このたび、格闘技イベント「SILK THE RICH presents BreakingDown15」でのゴールドスポンサーに就任し、4回目の協力となります。業餃業は、格闘技の熱気と真剣なプレーに共感し、同イベントをサポートすることに力を注いでいます。

BreakingDownは、ボクシングや空手、柔道など多様な背景を持つ選手たちが1分間で対決し、予測不能な展開を楽しむ新感覚の総合格闘技エンターテインメントです。業餃業のスポンサーシップにより、観客は試合観戦だけでなく、美味しい餃子を楽しむこともできるのが大きな魅力です。大会当日には、会場内で餃子や弁当の販売も行われ、選手たちと共に観客も心から楽しむことができる環境が提供されます。

業餃業のビジョンは、食を通じて地域のコミュニティを活性化させ、食品事業の枠を超えた新たな価値を創出することです。格闘技という熱いイベントとのコラボレーションは、企業としての存在意義を強化し、さらには地域活性化にも繋がります。また、業餃業は他業種との連携を積極的に行っており、コインランドリーやガソリンスタンドといった場所でもその魅力を発揮しています。これにより、普段は利用しない場面でも餃子を楽しむ機会が得られ、フードロス削減にも貢献しています。

さらに、BreakingDown15の観戦チケットには多くの魅力的な特典が用意されており、特にSVIP席ではドリンクサーブや大会終了後の選手との写真撮影など、特別な体験ができるチャンスがあります。これにより、ただの観戦ではなく、より深い感動や思い出を提供することを目指しています。オンライン観戦も可能で、特に遠方の方々にとっても気軽に参加できる手段が整っている点も見逃せません。

業餃業のゴールドスポンサーシップは、食と格闘技という異なるジャンルが組み合わさり、新たな体験を提供する機会でもあります。両者のコラボレーションにより、一層賑わいを見せることでしょう。その結果、業餃業は単なる食品提供者としての役割を超え、地域貢献や新たな文化の創造にも寄与していくことが期待されます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

コラボ限定商品の情報は記載されていませんでしたが、以下の内容が関連情報として挙げられます。

  • 業餃業の提供商品
    • 商品種類: 餃子、韓国料理、カレー、スイーツ、その他有名食品メーカーの惣菜など。
    • 販売形態: 会員登録制の特価にて提供。
    • 販売場所: 全国に150店舗の24時間セルフ販売所で展開中。

コラボ限定サービス情報

  • 大会会場での販売

    • 内容: Big BreakDown15大会の会場で業餃業による餃子や弁当の販売が行われます。
  • チケット特典(SVIP席などの購入者向け)

    • **ドリンクサーブ利用権
    • 次回オーディション スタジオ観覧権
    • 大会当日のバックヤードツアー参加権
    • 前日記者会見参加権
    • 大会終了後のケージ内での写真撮影
    • 大会終了後、審査員席or花道での写真撮影
    • BreakingDown15特製ステッカー
    • BreakingDown特製トレーディングカード
    • BreakingDown応援用ハリセン

要約

業餃業は「SILK THE RICH presents BreakingDown15」のゴールドスポンサーとして、イベント会場で餃子や弁当を販売予定。また、チケット購入者には様々な特典がついてきます。コラボ限定商品は具体的に名記されていませんが、業餃業の商品が広く提供されることが期待されています。

コラボニュース本文

SILK THE RICH presents BreakingDown15のゴールドスポンサーに餃子セルフ販売所「業餃業」が就任!BreakingDown株式会社2025年2月18日 12時00分5BreakingDown株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:朝倉未来)は、2025年3月2日(日)に東京ドーム プリズムホールで開催する人気格闘技イベント「SILK THE RICH presents BreakingDown15」において、餃子のセルフ販売所「業餃業(ぎょうぎょうぎょう)」がゴールドスポンサーに就任したことをお知らせします。

餃⼦の24時間セルフ販売所を全国で150店舗展開する「業餃業」は、今回で4回目のスポンサー就任です。また、BreakingDown大会会場において、お客様への餃子や弁当の販売なども行っています。大会では「業餃業」のロゴを競技リングなどに掲出いたします。

業餃業より就任メッセージ
前回大会に続き、BreakingDown15のゴールドスポンサーに就任いたしました。
業餃業は安くて美味しい餃子が買えるセルフ販売所を全国で展開しており、ECの本格展開、他業種との協業モデルの加速など、セルフ販売所の枠を超えた活動を行っております。
また、食を通じて地方地域のコミュニティを活性化し、食品事業の枠を超えた新たな価値を創出することをビジョンに、様々な地域の他業種と連携を深めています。
私たち業餃業は、BreakingDownという熱く真剣なコンテンツのビジョンに心から賛同するとともに、我々も選手たちから勇気をもらい、これからも事業に邁進してまいります。

業餃業について
株式会社バントウが運営する「業餃業(ぎょうぎょうぎょう)」は、⼤⼿外⾷店舗でも使われているプロ仕様の業務⽤餃⼦を、業界 No.1 の価格で⼀般家庭にお届けするというスローガンのも

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ノラネコぐんだん」×「スシロー」|“ノラネコぐんだん スシローへいく”!シリーズ累計発行部数500万部突破の大人気絵本シリーズ『ノラネコぐんだん』とスシローが初コラボ!!

  2. 「KIMSA design」×「PHILLY COWDERY」|Tani FW24 新作 Silktouch (シルクタッチ) 〜 テクスチャーを感じる新技術の立体プリントや箔プリントが登場。POP-UP開催情報も。

  3. 「崇寿 TakaHisa」×「アラン・デュカス」|ドバイの日本料理店 【崇寿 TakaHisa】 が伝説の三つ星シェフ、世界的巨匠アラン・デュカス氏を迎えコラボレーションを開催。1日限りの夢の共演が実現

  4. 「レモネード・レモニカ」×「ハニーレモンソーダ」|LEMONADE by Lemonica 全店舗にてTVアニメ「ハニーレモンソーダ」とのコラボ開催決定!

  5. 「-」|ポータブルモニターの世界市場2024年、グローバル市場規模(VGA接続、USB接続、HDMI接続)・分析レポートを発表

  6. 「AMAZING COFFEE」×「食パン専門店ラ・パン」|AMAZING COFFEE × 食パン専門店ラ・パン初のコラボ!「チョコモ〜モ〜生食パン」GW前に新登場!

  7. 「ダイヤのA」×「東武動物公園」|原作「ダイヤのA」「ダイヤのA actⅡ」と「東武動物公園」のコラボイベント原作「ダイヤのA」「ダイヤのA actⅡ」×東武動物公園の詳細公開!

  8. 「松本隆」×「伊藤銀次」×「杉真理」×「鈴木康博」×「南佳孝」×「池田聡」×「香坂みゆき」×「小比類巻かほる」×「佐藤竹善」×「土岐麻子」|シティポップを代表するアーティストが集結!スペシャルバンドの生演奏による豪華ステージ

  9. 「銀魂」×「東京ドームホテル」|本プランだけの魅力満載【銀魂 × 東京ドームホテル】「万事屋ホテル」宿泊プラン!来年以降のご予約を2024年11月1日(金)より受付開始