「Victrix」×「ザ・キング・オブ・ファイターズ」|VicVictrixの高性能アーケードコントローラー「Pro FS」の「ザ・キング・オブ・ファイターズ」コラボレーションモデルを数量限定で販売開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Victrix」×「ザ・キング・オブ・ファイターズ」
  • 業種カテゴリゲーム, テクノロジー・ガジェット
  • エリアオンライン
  • 関連ワードコラボレーション, 限定デザイン, アーケードコントローラー, Pro FS, ゲーミング体験
  • 購入場所Yahoo!ショッピング, 楽天市場
  • 開始日2025/2/19 10:00:00
  • 配信日2025年2月19日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コラボ商品は「ザ・キング・オブ・ファイターズ」シリーズのキャラクターアート入り
  • 特許取得の取り外し可能なジョイスティックを搭載
  • 人間工学に基づいた設計で操作性向上
  • 数量限定の特別仕様でシリアルナンバー付き
  • PlayStation公式ライセンス取得済み

Victrixが日本で販売する高性能アーケードコントローラー「Pro FS」は、人気対戦格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ」との特別なコラボレーションモデルとして登場します。このコラボモデルは、特にこのゲームのファンやアーケードゲーマーにとって魅力的なアイテムです。製品には、Kyo、Iori、Terry、Shun’eiといった人気キャラクターのアートが施され、そのユニークなデザインは他のコントローラーにはない特別感をもたらします。

コラボの背景には、ゲームコミュニティの重要性や、プレイヤーが求める高性能なギアの開発に対するVictrixの情熱があります。特に、コントローラーの操作性にこだわり、長時間のプレイでも手が疲れにくい設計が施されています。人間工学に基づくボタンレイアウトや手首部分の傾斜は、快適な使用感を提供し、楽しさを最大限に引き出すことでしょう。

利用者には、特別な体験を提供するために、数量限定販売という形式がとられています。このコントローラーは、シリアルナンバーが刻印されており、持ち運びにも便利。取り外し可能なジョイスティック「The Link 2」は、プレイヤーが複雑な操作をする際にも正確な入力をサポートし、技術向上にも寄与します。さらに、トーナメントモードとLEDモードの切替も可能なので、競技会出場時にも安心です。

また、プレイ環境を選ぶ際には、内蔵モード切替スイッチを使い、PlayStation 5やPlayStation 4、さらにはパソコンに簡単に対応できるため、様々な状況で使用できるのも嬉しいポイントです。特に、PlayStationの公式ライセンスを取得しているため、ゲームタイトルとの相性も抜群です。

このコラボレーションモデルは、ただのコントローラーではなく、ザ・キング・オブ・ファイターズの世界観を感じることができるアイテムとして、ファンにとって特別な意味を持つものとなっています。この機会に、自身のゲーミング体験を向上させるための一品として購入を検討してみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

商品名: Victrix Pro FS アーケードコントローラー ザ・キング・オブ・ファイターズ コラボレーションモデル

コラボ主体: ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ」

販売開始日: 2025年2月19日

販売場所: TURTLE BEACH 公式ストア

販売形態: 数量限定

販売価格: オープン価格(SB C&S希望小売価格:税込み66,364円)

商品の特長:

  • 人間工学に基づいたボタンレイアウト
  • 三和電子製の高信頼性ボタン
  • 取り外し可能なジョイスティック「The Link 2」
  • トーナメントモードやLEDモードの設定調整可能
  • アルミニウム製の耐久性ボディ
  • PlayStation 5、PlayStation 4、PCいずれでも使用可能
  • 限定仕様として、ザ・キング・オブ・ファイターズのキャラクターアート(Kyo、Iori、Terry、Shun’ei)とシリアルナンバーをボディに刻印

商品リンク

この情報は、限定商品とその詳細についてのものです。

コラボニュース本文

VicVictrixの高性能アーケードコントローラー「Pro FS」の「ザ・キング・オブ・ファイターズ」コラボレーションモデルを数量限定で販売開始SB C&S株式会社2025年2月19日 10時00分0
SB C&S株式会社は、VOYETRA TURTLE BEACH, INC(本社:米国ニューヨーク州、CEO:Cris Keirn)が展開するゲーミングコントローラーやアクセサリーを開発・提供するブランドVictrix(ヴィクトリックス)から、高性能アーケードコントローラー「Pro FS(プロ エフエス)」の、人気対戦格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ」とのコラボレーションモデルを2025年2月19日から、TURTLE BEACH 公式ストアで数量限定で販売を開始します。

「Pro FS アーケードファイトスティック」は、快適な操作性で疲れにくく、洗練されたゲーミング体験を提供するアーケードコントローラーです。人間工学に基づいて設計されたボタンレイアウトや、手首部分の傾斜で使いやすさの向上を実現している他、ジョイスティックやボタンの老舗メーカーである三和電子製のボタンを採用することで操作の信頼性を高めています。また、特許を取得した取り外し可能なジョイスティック「The Link(ザ リンク) 2」が、複雑な操作が必要な場面でも正確な入力をサポート。さらに、上部のコントロールバーに搭載されているボタンを押すことで、トーナメントモードやLEDモードなどの設定を素早く調整することが可能です。1枚のアルミニウムでできたボディーは、継ぎ目のない流線形で耐久性が高く安心して持ち運べる他、本体背面の収納スペースからは簡単に内部ボードにアクセスすることができ、パーツを独自にカスタマイズすることが可能です。取り外したアナログスティックはこのスペースに収納して安全に持

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「講談社の動く図鑑MOVE」×「キッズウィークエンド」|【恐⻯最前線のオンライン講座開催!】⽇本最新種恐⻯・ササヤマグノームスの発表でも話題!岡⼭理科⼤学の千葉謙太郎先⽣が出演!

  2. 「LIPS」×「Qoo10メガ割」|【Qoo10メガ割】コラボ企画を開催!LIPS限定のお得なクーポンを配布中

  3. 「-」|韓国のビデオ会議市場は2032年までに2億6,070万ドルに達すると予測

  4. 「LUX」×「花の国日本協議会」|ユニリーバ「LUX」ミモザシリーズと花の国日本協議会の初タイアップ決定。3月8日「国際女性デー」、幸せの黄色い花 & LUX で輝く女性を応援!

  5. 「デジタル活用」×「地域発のイノベーション」|【オンライン開催】『Digi田甲子園』『地方公務員アワード』受賞事例から地域課題解決のヒントを探る!

  6. 「ドズル社」×「極楽湯・RAKU SPA」|ドズル社×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーン“ドズル社と湯けむり大作戦”が開催!描き下ろしビジュアルを使用した新作グッズや、まんまる可愛い「もちころりん」など多数アイテムが登場!

  7. 「MIRAI TOUCH Biz」×「日本HP」|【 MIRAI TOUCH Biz × 日本HP 】HP周辺機器と連携した特別パッケージが発売開始!社内外の会議をよりスマートに、便利にします。

  8. 「城とドラゴン」×「ゴジラ」|「城ドラフェスティバル2024-2025 いくぜ!10周年」2月15日(土)東京・大手町三井ホールで開催!バトルもライブも!会場で一緒に10周年をお祝いしよう!

  9. 「日本IP」×「中国スマホゲーム」|スパイスマート、中国スマホゲームの日本IPコラボ事例を調査。昨年比で実施タイトル数は35.7%増加。