「海ノ民話のまちプロジェクト」×「長谷川だんご(高鍋店)」|宮崎県高鍋町の海ノ民話アニメーション「直五郎さんの潜水機」コラボ菓子「直五郎の潮バターどら焼き」誕生!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「海ノ民話のまちプロジェクト」×「長谷川だんご(高鍋店)」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴新商品開発
  • エリア宮崎県
  • 関連ワード海ノ民話, コラボ菓子, 直五郎さんの潜水機, 潮バターどら焼き, 高鍋町
  • 購入場所長谷川だんご高鍋店
  • 開始日2025/2/24 00:00:00
  • 配信日2025年2月26日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 宮崎県高鍋町の民話「直五郎さんの潜水機」をテーマにしたコラボ菓子
  • 商品名は「直五郎の潮バターどら焼き」で2025年2月24日より販売開始
  • 贅沢な金粉と宮崎県産の塩を使用した特別な味わい
  • 地域の伝統と文化を広めることを目的としたプロジェクトの一環
  • 商品開発には高鍋町の民話の魅力を多くの人に知ってもらいたいという思いが込められている

「直五郎さんの潜水機」は、宮崎県高鍋町の民話を基にしたアニメーションで、地域の文化や伝統を未来へ伝えることを目指しています。この物語にインスパイアされ、完成したのが「直五郎の潮バターどら焼き」です。この特別などら焼きは、海に眠る財宝をイメージし、贅沢に金粉を使用しています。さらに、宮崎県産の塩を配合することで、甘さが引き立ち、上品な味わいが実現しています。

このコラボレーションは、「海ノ民話のまちプロジェクト」の一環として行われており、海と日本プロジェクトの理念を反映しています。このプロジェクトは、海の大切さやその文化を子どもたちに理解してもらうために設計されています。「直五郎の潮バターどら焼き」は、食を通じて民話の楽しさや地域の文化に触れるきっかけになることを目的としています。

販売は長谷川だんごの高鍋店で行われ、一般的な和菓子とは異なる特別な一品に仕上げられています。価格は250円と手ごろで、誰でも気軽に購入できます。この商品を通じて、地域の伝統や民話に親しむことができ、訪れる人々に高鍋町の文化を伝える一助となるのです。

このように、地域の文化を大切にし、未来に伝えようとする意図が反映された「直五郎の潮バターどら焼き」は、ただおいしいだけでなく、教育的な価値も兼ね備えています。皆さまにぜひこのどら焼きを体験していただき、その味わいを尊重し、地域の民話に思いを馳せていただければ幸いです。おいしさと共に、ふるさとの物語を楽しんでいただける特別な機会となるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから抽出したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: 直五郎の潮バターどら焼き
  • 販売開始日: 2025年2月24日(月)
  • 販売価格: 250円(税込み)
  • 販売場所: 長谷川だんご高鍋店(その他販売場所は検討中)
  • 商品解説:
    • 宮崎県高鍋町に伝わる民話『直五郎さんの潜水機』の世界観を表現したどら焼きです。
    • 中には贅沢な金粉があしらわれ、宮崎県産の塩を使用してほんのりとした塩味が甘さを引き立て、大変上品な味わいに仕上げられています。

コラボニュース本文

宮崎県高鍋町の海ノ民話アニメーション「直五郎さんの潜水機」コラボ菓子「直五郎の潮バターどら焼き」誕生!海と日本プロジェクト広報事務局2025年2月26日 10時00分0一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」事業の一環で完成した、海ノ民話のまちプロジェクトアニメーション「直五郎さんの潜水機」(2025年2月20日(木)に完成披露された宮崎県高鍋町に伝わる民話)と「長谷川だんご(高鍋店)」によるコラボ菓子『直五郎さんの潮バターどら焼き』が完成し、2025年2月24日(月)より販売開始しました。
この企画は、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環で実施しています。

宮崎県高鍋町に伝わる民話『直五郎さんの潜水機』の世界観を詰め込んだ、特別などら焼きが登場!
『直五郎の潮バターどら焼き』のこだわりは、海に眠る財宝をイメージし、どら焼きの中に贅沢な金粉をあしらったこと。さらに、宮崎県産の塩を使用することで、ほんのりとした塩味が甘さを引き立て、上品な味わいに仕上げました。
『直五郎の潮バターどら焼き』、ぜひご賞味ください。
<商品開発への想い>

高鍋町に伝わる民話の魅力を、もっと多くの方に知ってもらいたいという思いから、今回のアニメーションとのコラボ菓子を企画しました。食を通じて、昔からの物語を身近に感じてもらい、楽しんでいただけたら嬉しいです。このどら焼きが、地域の伝統や文化に触れるきっかけになればと思っています。

<コラボレーション概要>
・商品名:「直五郎の潮バターどら焼き」
・販売開始日:2025年2月24日(月)
・販売価格: 250円(税込み)
・販売場所:長谷川だんご高鍋店 (その他検討中)
・長谷川だんご公式サイト https://hasegawa

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「オイシックス・ラ・大地」×「シダックス」|進む出社回帰 オイシックス・ラ・大地×シダックスが初共同プロデュース オフィスと地域の人々の食と身体を豊かにする職域食堂「雨晴食堂」オープン(3/3~)

  2. 「SEN.RETREAT」×「CHUMS」|SEN.RETREAT×CHUMSがコラボ 宿でリラックスできる作務衣を製作

  3. 「『機動戦士ガンダム』」×「オンキヨー」|『機動戦士ガンダム』 45周年記念コラボレーションモデル 新規録り下ろしボイス搭載ワイヤレスイヤホンを期間限定で受注販売 ~ 「CP-TWS01E GUNDAM」 ~

  4. 「DimMoire」×「Vice Antoinette」|「Bitfan」にて、メンズアイドル・Vice Antoinetteのオフィシャルファンクラブをオープン!

  5. 「deleteC」×「TSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISE」|deleteC、TSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISEとコラボ!みんなの力で、がんを治せる病気に 「deleteC大作戦 作戦会議 in 大阪」を9/20(金)に開催

  6. 「アイドルマスター SideM」×「FiFS」|アイドルマスター SideMのキャラクターデザイン曽我部修司&ののかなこらFiFSによるイラスト展『スリー・ワン・ファイヴ』VOL.5がついに開催決定!

  7. 「フクシマガリレイ」×「株式会社NINZIA」×「日本洗浄機株式会社」|フクシマガリレイ|厨房設備機器展2025出展のご案内

  8. 「ヘブンバーンズレッド」×「東京タワー」|大人気ゲーム『ヘブンバーンズレッド』が東京タワーとコラボ!特別イベント「ヘブンバーンズレッド in 東京タワー 〜タワー奪還作戦〜」開催決定

  9. 「ヤマノススメ Next Summit」×「国際興業バス」|アニメ「ヤマノススメ Next Summit」の人気キャラクターが国際興業バスの車内アナウンスに登場!