「照葉スパリゾート」×「様々な地域の企業・団体・学校法人」|日本を盛り上げる未来の懸け橋になりたい。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「照葉スパリゾート」×「様々な地域の企業・団体・学校法人」
  • 業種カテゴリ旅行・観光
  • 特徴新商品開発, イベント・フェスティバル
  • エリア福岡県
  • 関連ワード福津市, SDGs, 地域活性化, 体験, コラボ企画, 地域の特産品, 温浴, April Dream, 照葉スパリゾート, みかんフェスタ, い草フェア, 八女茶フェア, 摘果みかん, 酒粕の世界, お酢の世界
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2023/2/1 00:00:00
  • 終了日2025/1/31 00:00:00
  • 配信日2025年4月1日 08時30分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 照葉スパリゾートがApril Dreamプロジェクトに参加
  • 地域の特産品や文化を紹介する各種コラボイベント
  • SDGsに沿った持続可能な取り組みの推進
  • 様々な企業や団体とのコラボによる新しい体験の提供
  • 施設利用者に地域の魅力を楽しく学んでもらうことを重視

照葉スパリゾートは、お客様に地域の魅力を楽しみながら学んでもらうことを重視した新しい取り組みを進めています。April Dreamプロジェクトに共感し、様々な地域資源や文化を活用することを通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。このプロジェクトでは、地域の特産品や文化を紹介する多彩なコラボイベントが開催され、例えば「みかんフェスタ」や「い草フェア」などが企画されています。

これらのコラボイベントでは、地域の特産品や資源を効果的に活用し、環境への配慮を実施しています。みかんフェスタでは、みかんの皮を有効活用し、風呂やアロマで楽しむことができる体験を提供しました。い草フェアでは、い草の端材を使用したユニークな体験を通じて、い草産業の大切さを広めました。これらのイベントは、ただ楽しいだけではなく、地域の経済や文化の活性化にもつながっています。

さらに、コラボの背景には、地域資源の有効活用とSDGsへの取り組みが深く根付いています。コラボする企業や団体は、各自の特性や課題を持っており、照葉スパリゾートはそのコミュニケーションの場を提供することで、双方にとって有意義な関係を築こうとしています。たとえば、八女茶フェアでは、廃棄されるお茶の粉を使用した風呂や試飲会を実施し、来場者には八女茶の風味を体感してもらいました。このように、地域との連携を強化しながら、お客様に新しい発見を提供することを目指しています。

利用することで得られるメリットも多岐にわたります。コラボイベントに参加することで、楽しみながら実際に地域の特産品を体験できる機会が得られます。また、地域の文化や歴史を学ぶことで、その魅力を深く理解することも可能です。さらに、施設を訪れることで、持続可能な社会に向けた取り組みに参加し、自らの生活も環境に寄与する形にすることができるのです。

照葉スパリゾートは、地域の魅力を発信し続けるために、今後も多様な団体や企業と協力しながら、持続可能な地域社会の実現に向けた取り組みを進めていきます。利用者の皆さまが楽しむことで、地域とのつながりを深め、より豊かな体験を創出していけるよう努めております。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. みかんフェスタ

    • 期間: 2023年2月1日~4月2日
    • 内容: ゼリーや缶詰メーカーとのコラボ。みかんの皮を使用した風呂やアロマの提供。ゼリー・缶詰を使用したメニューの提供。
    • 価格: 詳細な価格情報は記載されていません。
  2. 畳でゆ(湯)ったりイグサフェア

    • 期間: 2023年4月10日~5月7日
    • 内容: 老舗インテリアメーカーとのコラボ。い草の端材を利用したい草風呂やい草サウナ、い草商品体験の提供。
    • 価格: 詳細な価格情報は記載されていません。
  3. 五感が潤う八女茶フェア

    • 期間: 2023年7月15日~10月22日
    • 内容: 八女茶製造時の廃棄物を利用した八女茶風呂や茶香炉体験、八女茶を使った飲食メニューの提供。
    • 価格: 詳細な価格情報は記載されていません。
  4. まるごとみやま

    • 期間: 2023年12月9日~2024年1月31日
    • 内容: 摘果みかんを使用し、地域の特産品をPR。摘果みかんを体験できる大浴場や岩盤浴、大学生提案の食事メニューも提供。
    • 価格: 詳細な価格情報は記載されていません。
  5. あなたの知らない酒粕の世界

    • 期間: 2024年4月13日~5月12日
    • 内容: 福岡の老舗蔵元とのコラボで酒粕を使用したお風呂や岩盤浴。酒粕の特設コーナーも設置。
    • 価格: 詳細な価格情報は記載されていません。
  6. 心と体が喜ぶお酢の世界

    • 期間: 2024年9月21日~11月17日
    • 内容: お酢関連商品の健康メニュー提供と試飲会。お酢商品の特別販売も実施。
    • 価格: 詳細な価格情報は記載されていません。
  7. 福津市の福尽くし

    • 期間: 2024年12月7日~2025年1月31日
    • 内容: 地域資源を活用したお風呂や岩盤浴。地域の祭りやゆるキャラを活用したイベント。
    • 価格: 詳細な価格情報は記載されていません。

各イベントは、SDGsや地域活性化をテーマにしており、地域の特産品や廃棄物の利用を通じて、訪れる人々に楽しく学んでもらう形で行われることが強調されています。

コラボニュース本文

April Dream Project日本を盛り上げる未来の懸け橋になりたい。照葉スパリゾートが地域の魅力を国内外に広め、日本全体の持続可能な社会を実現するための一歩となる懸け橋になります。このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。株式会社ナカシロ2025年4月1日 08時30分4
当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。
このプレスリリースは「照葉スパリゾート本店」の夢です。

日本の地域それぞれには様々な文化・産業や特産品・観光資源があります。また持続可能な社会の実現に向けて、SDGsに取り組むたくさんの企業・団体・学校法人がありますが、具体的にどのような想いを持ち、どのような悩みを持ち、取り組みをしているのかはなかなか知る機会がありません。そのような中で、国内外からたくさんのお客様にご利用いただく照葉スパリゾートという集客施設を通じて、施設利用者にも楽しんで頂きながら、自治体、企業、団体、学校法人などの想いや取り組みを社会に情報発信する場として、その魅力を施設を通じて国内外のお客様に伝えることで、SDGsと地域活性化の両立を目指す懸け橋となる施設になりたいと考えております。
これまでの取り組み事例

・2023年2月1日~4月2日 みかんフェスタ

3R(リデュース、リユース、リサイクル)やSDGsに積極的に取り組まれているゼリーや缶詰の食品の製造・販売を行っている企業とのコラボ企画。缶詰・ゼリー製造時に発生する「みかんの皮」をご提供いただき活用し、風呂への利用やアロマとして活用しました。ゼリーや缶詰を使用したメニューも登場し、みかんやゼリー・缶詰を楽しんで頂きながらPRしました。

・2023年4月10日~

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 迫力ある放流を間近で体感!上椎葉ダムでの観光放流(点検放流)を11月16日(土)開催!!

  2. 「零式人機 ver.2.0」×「多機能鉄道重機」|京都鉄道博物館にて汎用人型重機「零式人機 ver.2.0」と「多機能鉄道重機」の特別展示を実施します。

  3. 「NORDIC SLEEP」×「uka」|4月2日(水)北欧寝具ブランドNORDIC SLEEPとukaのコラボレーション第2弾!uka sleep mist 7:15/24:45 for NORDIC SLEEP が発売

  4. 「食堂カフェpotto」×「タニタカフェ®」|いちごとチョコレートを使った贅沢スイーツ『STRAWBERRY & CHOCOLATEフェア』2025年2月12日よりバレンタイン期間限定で開催!

  5. 「地域産業」×「スタートアップ」|【ついに】ファイナリスト13社発表!!国内最大級の地域オープンイノベーションイベント「まきチャレ2024」

  6. 「アイドルマスター SideM」×「ボイスフレンド」|「アイドルマスター SideM」と没入型音声コンテンツ「ボイスフレンド」がコラボ!「理由(ワケ)あって書店員!Beit in 書泉ブックタワー」を2月14日(金)より開催

  7. 「ジュリーク」×「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」|ジュリーク × コートヤード・バイ・マリオット名古屋 アフタヌーンティー「ストロベリーフィールズティーパーティー」と、香りの宿泊体験「Urban Retreat」コラボを 3/1(土)より開始!

  8. 「櫻坂46」×「グラビアチャンピオン」|1月31日(金)発売!『グラビアチャンピオン』VOL.7!! 表紙&巻頭大特集は櫻坂46の森田ひかるちゃん‼ 裏表紙&巻末特集は僕が見たかった青空の八木仁愛ちゃん&早﨑すずきちゃん&金澤亜美ちゃん!!

  9. 「おうちでマーラータン」×「さーたん」|さーたんさんも大絶賛!美味しく健康と美を手に入れる #おうちでマーラータン|頂マーラータン @OUCHIDE_MARATAN 元祖和製麻辣湯