「チャリチャリ」×「VESK」|シェアサイクルサービス『チャリチャリ』、業界初のSG基準を取得した折りたたみヘルメット「VESK」とコラボしたオリジナルヘルメット販売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「チャリチャリ」×「VESK」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ, ゲーム, 限定商品, ファッション, アイドル, グルメ・飲食, 声優, スポーツ・フィットネス, 音楽・ライブ, 映画, 美容・健康, TV, テクノロジー・ガジェット, アート・デザイン, ビジネス・金融, ライフスタイル, 不動産, 教育・学習, 旅行・観光, 自動車・バイク, ペット・動物, 環境・サステナビリティ
  • 特徴限定商品, ポップアップストア, キャラクターショップ, オンラインコンテンツ, コラボカフェ・レストラン, コンビニ, 原画展・展示会, 遊園地・アミューズメント施設, くじ, プロモーション・キャンペーン, 新商品開発, イベント・フェスティバル, ブランド×キャラクター, ブランド×YouTuber, ブランド×アーティスト, ブランド×クリエイター, ブランド×ブランド, ブランド×企業, チャリティ・社会貢献, 海外
  • エリアオンライン
  • 関連ワードオリジナルヘルメット, シェアサイクル, SG基準, ヘルメット着用推進, ライドチケット
  • 購入場所チャリチャリ公式オンラインストア
  • 開始日2025/4/3 10:00:00
  • 配信日2025年4月3日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • シェアサイクルサービス『チャリチャリ』と折りたたみヘルメット「VESK」がコラボ
  • 取り扱うヘルメットはSG基準を取得した安全性の高い商品
  • 利用者向けにチャリチャリライドチケット2,700円分の特典あり
  • 繰り返される自転車事故への安全推進取り組みが背景に
  • 折りたたみ式でコンパクト、収納や持ち運びに便利

新たに販売されるオリジナルヘルメットは、シェアサイクルサービス『チャリチャリ』とイオンスポーツによって開発された折りたたみヘルメット「VESK」とのコラボレーションによるものです。このヘルメットは、SG基準を取得しており、安全性と使い勝手の良さを兼ね備えています。近年、自転車による交通事故が増加しており、特に頭部の怪我が多いことが懸念されています。このため、チャリチャリはユーザーの安全を考えた上で、ヘルメットの着用を推進する取り組みを進めています。

「VESK」は、普段のバックやリュックに簡単に収納できるサイズで、折りたたみ時は10.6cmと非常にコンパクトです。この特性により、日常の移動や通勤シーンで手軽に利用できることが魅力の一つです。また、落ち着いたカラーとサステナブルなデザインは、男女を問わず幅広い年代にフィットします。

加えて、このヘルメットを購入すると、特典としてチャリチャリのライドチケットが2,700円分付与され、実質的に自転車の利用が促進されます。こうした取り組みは、ヘルメット着用の重要性を広めるだけでなく、利用者に対するインセンティブにもなります。

さらに、SG基準に準拠していることで、高い安全性が確保されており、誤使用を防ぐための取り扱い説明書も付属しています。これにより、消費者は安心して使用できる商品を手に入れることができ、自転車利用の際も心の負担を軽減できます。

全体として、チャリチャリのオリジナルヘルメットは、実用性とデザイン性を兼ね備えた商品であり、自転車の安全利用促進に寄与する意義深いコラボレーションとなっています。この取り組みにより、より多くの人々がヘルメットを着用する意識を持つようになることを期待しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  • 商品名: オリジナルヘルメット「VESK」(ベスク)

  • 販売主体: チャリチャリ株式会社(『チャリチャリ』)と株式会社イオンスポーツのコラボレーション

  • ヘルメット情報:

    • 仕様:
    • サイズ:L(57〜60cm)
    • カラー:サンドベージュ、ダークグリーン、マットブラック
    • 素材:ABS
    • 重量:560g
    • 標準装備品:アジャスター、アゴヒモ、インナーパッド、エコバッグ
    • 生産国:日本
    • 特長:
    • SGマークを取得、業界初の折りたたみ式自転車用ヘルメット
    • コンパクトでカバンに収納可能(折りたたみ時10.6cm)
    • ユニセックスデザインで男女問わず使用可能
    • 反射材の使用で夜間の視認性確保
  • コラボ特典:

    • チャリチャリライドチケット付き: 2,700円分のライドチケットを特典コードとして商品と一緒に提供
    • 特典コードの利用方法: アプリに特典コードを入力することでライドチケットを獲得
  • 販売開始日: 2025年4月3日 10時00分

  • 販売価格: 情報の記載がありませんでしたが、詳細は公式オンラインストアで確認可能

  • オンラインストア: チャリチャリ公式ストア

このオリジナルヘルメットは、自転車の利用者に対して安全性を高める目的で開発されており、地域住民の安心・安全な移動手段として貢献する内容となっています。

コラボニュース本文

シェアサイクルサービス『チャリチャリ』、業界初のSG基準を取得した折りたたみヘルメット「VESK」とコラボしたオリジナルヘルメット販売チャリチャリライドチケット付きで販売スタート! ヘルメット着用推進に向けた取り組み チャリチャリ2025年4月3日 10時00分0シェアサイクルサービス『チャリチャリ』を運営するチャリチャリ株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:家本 賢太郎、以下「チャリチャリ」)は、株式会社イオンスポーツ(本社:兵庫県三木市、代表取締役社長:東 孝次、以下「イオンスポーツ」)が開発した、折りたためるコンパクトさを持ちながらSGマークの認証取得した折りたたみヘルメット「VESK(ベスク)」とコラボした、オリジナルヘルメットを販売開始しましたのでお知らせします。

チャリチャリは公共的な移動手段を担う存在として、地域に寄りそいながらの成長を目指しています。2018年2月に福岡でサービスを開始し、現在までに全国9都市、約7,900台の自転車と1,800か所以上の駐輪ポートを展開し、累計3,200万回以上のご利用をいただいています(本リリース時点)。サービス拡大とともに、ご利用いただく方をはじめ、そのまちで暮らす全ての皆さまにとって安心・安全なサービスを提供するため、街頭での呼びかけ活動や啓発広告など、自転車の交通ルール周知とマナーアップ啓発に積極的に取り組んでまいりました。

自転車乗用中の痛ましい交通事故のニュースは各地で後を立たず、亡くなられた方の約半数が頭部に致命傷を負っています。チャリチャリのユーザーアンケート調査(※)では、「ヘルメット着用の努力義務」について認知度は86%、また「マイヘルメットを活用したいか」の問いに対してはわずか12%にとどまるなど、チャリチャリとしてもヘルメット着用推進の取り組みをさらに進めていく必要があると強く認識し

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「-」|ポータブルモニターの世界市場2024年、グローバル市場規模(VGA接続、USB接続、HDMI接続)・分析レポートを発表

  2. 「兎田ぺこら」×「SOUND VOLTEX EXCEED GEAR」|ホロライブ『兎田ぺこら』×『SOUND VOLTEX EXCEED GEAR』コラボを開催!

  3. 「明星食品チャルメラ」×「京王電鉄」|明星食品チャルメラとコラボ!焚き火で楽しむアウトドアイベント「タキビメン」を開催します!

  4. 「『ダンジョン飯』」×「三幸製菓」|美味しい冒険に出かけよう! TVアニメ『ダンジョン飯』コラボ 「ダンジョン菓子キャンペーン」を開催!

  5. 「東京ばな奈」×「コアラのマーチ」|「東京ばな奈」と「コアラのマーチ」が初コラボ!かわいいオリジナル10絵柄&素材にもこだわった東京土産の最新作が誕生

  6. 「海と灯台プロジェクト」×「安乗埼灯台」|冬の夜を彩る灯台とイルミネーション!「安乗埼灯台まつり『冬の段』」開催 !

  7. 「ミニチュアスタジオ」×「カゾクエスト」|【ミニチュアを利用した新しい広告のカタチ】企業のプロモーション活動に新たな魅力を提供するサービス『ミニプロモ』のサービスを開始致しました。

  8. 第1弾は大好評につき即完売!Suicaのペンギン×CAFE@HOMEコラボトートバッグ付コーヒーセット第2弾が登場!9月24日からCOFFEE STYLE UCCグランスタ東京店で数量限定販売

  9. 「スガキヤ」×「ベビースター」|スガキヤのメニューにベビースター⁉東海エリアの“麺コラボ”実現「スガキヤ」にコラボメニュー『ベビースターまぜそば』期間限定登場!