「森永マミー」×「ハイチュウ」×「森永ラムネ」|60周年を迎える人気の「森永マミー」が「ハイチュウ・森永ラムネ」になって登場!「ハイチュウアソート<マミー>」「大粒ラムネ<マミー味>」4月15日(火)新発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「森永マミー」×「ハイチュウ」×「森永ラムネ」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴新商品開発, ブランド×ブランド
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボレーション, 新発売, ハイチュウ, 森永マミー, 森永ラムネ
  • 購入場所百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
  • 開始日2025/4/15 00:00:00
  • 配信日2025年4月8日 11時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「森永マミー」と「ハイチュウ・森永ラムネ」のコラボレーション
  • 新商品「ハイチュウアソート<マミー>」と「大粒ラムネ<マミー味>」の発売
  • 「森永マミー」は1965年に誕生した60年の歴史を持つ乳酸菌飲料
  • 甘酸っぱい味わいを人気のお菓子で表現
  • コラボレーションにより生まれた新しい味わいのお菓子

60周年を迎えた「森永マミー」とのコラボレーションで誕生した新商品は、特別な味わいで多くの方々に楽しんでもらえるようにデザインされています。「ハイチュウアソート<マミー>」と「大粒ラムネ<マミー味>」はそれぞれに森永マミーの特徴である甘酸っぱさを閉じ込めています。特に、ハイチュウの多様なフルーツ味とのアソートは、食感と味わいを楽しむことができ、他にはないユニークな体験を提供します。

コラボレーションの背景には、森永マミーという長年親しまれてきたブランドと、人気のあるハイチュウシリーズとの相乗効果があります。お互いの強みを最大限に活用し、おいしさや話題性を生むことで、新しい需要を創出しようとしています。これにより、ファンは新しい味や食感を通じて喜びを感じられるようになっています。

また、限定商品として販売されることから、思い出や懐かしさを体験することができ、新たな商品に期待を寄せる方たちにとっては、特別な価値を持つことでしょう。さらに、2025年のリニューアルを控えた森永マミーも注目されており、その進化に合わせた新しい商品が楽しめる機会となります。

利用することで得られるメリットは、多様なフレーバーを楽しみながら、長年愛され続けてきた森永マミーの味わいも再確認できる点です。親しい人たちとのおしゃべりや、特別な時に分かち合うことで、より良い時間を過ごすことができるでしょう。お菓子であっても、ただ食べるだけではなく、喜びや親しみを感じられる体験を提供することを目指しています。このたびのコラボレーションを通じて、子供から大人まで、すべての人にとって幸せなひとときを演出することが期待されています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下がコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品情報

  1. 商品名: ハイチュウアソート<マミー>

    • 内容: 「森永マミー」の甘酸っぱさを表現したハイチュウアソート
    • 販売開始日: 2025年4月15日(火)
    • 販売価格: 情報未記載(プレスリリースには価格の詳細が含まれていません)
  2. 商品名: 大粒ラムネ<マミー味>

    • 内容: 「森永マミー」の味わいを取り入れた大粒のラムネ
    • 販売開始日: 2025年4月15日(火)
    • 販売価格: 情報未記載(プレスリリースには価格の詳細が含まれていません)

解説

コラボ商品は、森永製菓と森永乳業の人気商品「森永マミー」のコラボレーションによるもので、両社のブランドが融合した新たな味わいを楽しむことができます。今年で60周年を迎える「森永マミー」をテーマにしており、消費者に新しい体験とおいしさを提供することを目指しています。

販売価格や、具体的な流通チャネルについての詳細はプレスリリースに記載されていないため、発売時期に合わせて公式サイトや店舗での確認が必要です。

コラボニュース本文

60周年を迎える人気の「森永マミー」が「ハイチュウ・森永ラムネ」になって登場!「ハイチュウアソート<マミー>」「大粒ラムネ<マミー味>」4月15日(火)新発売森永製菓株式会社2025年4月8日 11時00分1 森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長 COO・森 信也)は、森永乳業株式会社(東京都港区東新橋、代表取締役社長・大貫 陽一)の人気商品「森永マミー」とコラボレーションした「ハイチュウアソート<マミー>」「大粒ラムネ<マミー味>」の2品を4月15日(火)より新発売いたします。「森永マミー」の甘酸っぱく、やさしい味わいを当社の人気のお菓子で表現しました。
森永製菓、森永乳業の人気商品同士のコラボレーションにより実現できたおいしさと話題性で需要を喚起し、お客様に笑顔をお届けしてまいります。

■「森永マミー」とは
1965年に誕生した「森永マミー」シリーズは、今年で60周年を迎える乳酸菌飲料です。
2025年3月に「森永マミー」は長年愛されてきた味わいはそのままに、大人向けに生まれ変わりました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報がありますメディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちらメディアユーザー新規登録無料メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。すべての画像種類商品サービスビジネスカテゴリ食品・お菓子百貨店・スーパー・コンビニ・ストアキーワード森永マミーコラボハイチュウ森永ラムネ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「アニメガ」×「ソフマップ」|TVアニメ『小市民シリーズ』のオリジナルイラスト「小市民inワンダーランド!?」を使用したグッズがアニメガ×ソフマップで先行販売開始!

  2. 「みりちゃむ」×「暴走列伝 単車の虎」|人気タレント・みりちゃむと『暴走列伝 単車の虎』がコラボ!「みりちゃむプロデュースアバター」を手に入れろ!

  3. 「arFUM」×「Ka」|いつもの洗濯時間を家族のアロマ時間に“幸せアロマ洗濯”を提案する「arFUM(アフューム)」と、大人気洗剤「Ka(カーポッド)」とのコラボアイテムが新発売

  4. 「ねこねこ」×「ベルメゾン」|【初コラボ】「ねこねこ」×「ベルメゾン」!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに!「ねこねこ」の可愛らしさが詰まったコラボ商品が新登場。

  5. 「クラフト餃子フェス」×「阪神ビールバル」|【阪神梅田本店】大阪で全国各地の餃子とビールを堪能できる!「クラフト餃子フェス®と阪神ビールバル2024  AUTUMN」

  6. 「カルビー」×「CryptoGames」×「DEA」×「HEALTHREE」|国内食品メーカー初!※ 「じゃがりこ」「かっぱえびせん」と人気web3ゲームとのコラボアイテム(NFT)を2024年9月11日(水)より順次販売

  7. 「安野希世乃」×「日本酒『稀世』」|Hareza池袋で開催(10/19.20)『としま超吟醸祭&輪飲祭』に橘ケンチ・高田秋のトークショー出演、安野希世乃プロデュース日本酒”稀世”の特別出展などが決定!!

  8. 「PR TIMES」×「プレスリリースエバンジェリスト」|東京に集中する『発信格差』の解消へ、全国各地のPR人材とタッグ。PR TIMESが「プレスリリースエバンジェリスト」公認

  9. 「麦ママ/猫久」×「ヴィレッジヴァンガード」|【麦ママ/猫久】ヴィレッジヴァンガードに『麦&花』が登場!