「阪急ベーカリー」×「サクマ製菓」|【阪急ベーカリー・フレッズカフェ】シリーズ累計販売数120万個突破!大人気商品「生ドーナツ」がサクマいちごみるくと初コラボ!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「阪急ベーカリー」×「サクマ製菓」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードスムージー, 限定販売, いちごみるく, キャンディ, 生ドーナツ
  • 購入場所フレッズカフェ全5店舗
  • 開始日2025/4/15 00:00:00
  • 配信日2025年4月10日 07時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • サクマ製菓の「いちごみるく」との初コラボレーション
  • 生ドーナツにいちごみるくをイメージしたクリームを使用
  • フレッズカフェ限定のいちごみるくスムージーも販売
  • いちごみるくキャンディの特徴を生かした商品展開
  • 限定商品として特別な味わいを提供

株式会社阪急デリカが運営する『阪急ベーカリー』と『フレッズカフェ』が、サクマ製菓の大人気キャンディ「いちごみるく」と初のコラボレーションを実現しました。2025年4月15日から販売される新商品「生ドーナツ」は、ふわふわの生地と滑らかなクリームが絶妙に組み合わさったスイーツで、いちごの甘酸っぱさとミルクの風味が楽しめる仕上がりとなっています。また、フレッズカフェでは、いちごみるくをイメージしたスムージーも登場します。

オリジナルのいちごみるくキャンディをモチーフにしたこのスムージーには、可愛らしいキャンディグリッターがトッピングされ、見た目にも楽しい一品です。スムージーの価格は648円(税込)で、持ち帰りと店内飲食の双方ができます。特に、いちごの甘酸っぱさとミルクの濃厚な味わいがマッチしており、まるでスイーツを楽しむかのような体験ができるでしょう。

このコラボレーションは、双方のブランドが持つ魅力を引き立てあうものとなっています。サクマ製菓のいちごみるくキャンディは1970年から多くの人に支持され続けてきたロングセラー商品であり、その伝統ある味が新たに生ドーナツとスムージーとして提供されることで、懐かしさと新しさが共存する珍しい体験を提供します。

さらに、店舗によってはパートナーシップとして展開される様々な商品もありそうで、新たな味わいの発見のチャンスが広がります。阪急ベーカリー、フレッズカフェともに、利便性の良い駅近の立地に店舗を構えており、日常の中で手軽に立ち寄れるスイーツの聖地として進化を遂げています。

このコラボレーションを利用することにより、特別なスイーツを楽しむだけでなく、いちごみるくの魅力を新たな形で感じることができる機会となります。フレッズカフェ全5店舗での限定販売という点も、商品に対する特別感を高めており、ファンならずとも心が躍る体験が待っています。ぜひこの機会に、新たな味わいとともに日常のスイーツ体験を楽しんでください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボ限定商品: 生ドーナツ

    • 内容: サクマ製菓の「いちごみるく」をイメージしたクリームとホイップクリームを使用した生ドーナツ。
    • 販売期間: 2025年4月15日(火)から
    • 販売価格:
      • 持ち帰り: 270円(税込)
      • 店内飲食: 275円(税込)
    • 解説: ふわっふわの生地にいちごの甘酸っぱさとミルクの味わいが広がるドーナツ。
  2. コラボ限定商品: スムージー

    • 内容: いちごみるくキャンディをイメージしたスムージー。
    • 販売期間: 2025年4月15日(火)から
    • 販売価格:
      • 持ち帰り: 648円(税込)
      • 店内飲食: 660円(税込)
    • 解説: トッピングにはキャンディグリッターを使用し、いちごとミルクの豊かな味わいを楽しめるドリンク。

これらの商品は、阪急デリカが運営する『阪急ベーカリー』及び『フレッズカフェ』の全5店舗で提供されます。

コラボニュース本文

【阪急ベーカリー・フレッズカフェ】シリーズ累計販売数120万個突破!大人気商品「生ドーナツ」がサクマいちごみるくと初コラボ!株式会社阪急デリカ2025年4月10日 07時00分5株式会社阪急デリカ(本社:大阪府池田市、代表取締役社長:森川保)が運営する『阪急ベーカリー』『フレッズカフェ』では、2025年4月15日(火)より大人気商品「生ドーナツ」の新商品を販売いたします。

サクマ製菓の人気キャンディ「いちごみるく」とコラボレーションした生ドーナツが新登場!
いちごみるくキャンディをイメージしたクリームと、ホイップクリームを混ぜ合わせたなめらかなクリームをたっぷり詰めこみました。
ふわっふわの生地を一口頬張れば、いちごの甘酸っぱさとやさしいみるくの味わいが口いっぱいに広がります!
価格:持ち帰り 270円(税込)・店内飲食 275円(税込)
フレッズカフェではいちごみるくキャンディをイメージしたスムージーも登場!

また、フレッズカフェ全5店舗限定でいちごみるくキャンディをイメージしたスムージーを販売いたします。トッピングされたキャンディグリッター(※)が可愛らしく、いちごの甘酸っぱさとミルクの濃厚さに、まるでスイーツを食べているような気持ちになるドリンクです!

※キャンディグリッターとは
サクマ製菓のキャンディを加工したトッピングで、「広がる香りと味わい」「色々な形状ならではの食感」「キラキラした透明感や色合い」が特徴です。
キャンディグリッター?はサクマ製菓の登録商標です。製法特許出願中

価格:持ち帰り648円(税込)・店内飲食660円(税込)

・サクマ製菓株式会社「いちごみるく」

まぁるくって、ちっちゃくて、さんかくだ!?ひとつぶで2つのおいしさ。サクマのいちごみるく♪

ミルキーピンクのいちごキャンディでサクサクのみるくミルフィーユを包んだ、1970年生

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「STPRファミリー」×「スイーツパラダイス」|STPRファミリーとスイーツパラダイスがコラボし新たな「楽しい」と「おいしい」を作っていくプロジェクト『STPR PARADISE』がスタート!

  2. 「JA全農」×「フジテレビ」×「イー・ロジット」|【JA全農×フジテレビ×イー・ロジット】『ガチャピンのシャインマスカットグミ』、『ムックのさくらんぼグミ』首都圏(一都三県)のセブン‐イレブンにて10月1日(火)より順次発売

  3. 「おうちでマーラータン」×「mariko」|marikoさんも大絶賛!美味しく健康と美を手に入れる #おうちでマーラータン|頂マーラータン @OUCHIDE_MARATAN 元祖和製麻辣湯

  4. 「イオン九州」×「シャボン玉石けん」|【イオン九州×シャボン玉石けん】 大好評コラボレーション第3弾 ソックス・ボクサーブリーフが新発売!

  5. 「0秒レモンサワー」×「仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」|やるか。やらないか。「0秒レモンサワー®仙台ホルモン焼肉酒場ときわ亭」『“やっちゃえ”TOKIWATEI5周年“超”年末ときわジャンボ宝くじ』1等「0秒レモンサワー」1年分! 12/1~12/31開催

  6. 「西尾の抹茶」×「渋谷の人気カフェ4店舗」|2024年「西尾の抹茶」首都圏プロモーション第二弾今年もやります!渋谷人気カフェ4店舗と期間限定コラボレーション

  7. 「ハタフルアカデミー」×「よしいだキッチン」×「CARNIVAL WORKS」|福島発のWebデザイナー養成スクール「ハタフルアカデミー」、子ども食堂「よしいだキッチン」とコラボしたデザイナーお仕事体験ワークショップを開催。

  8. 「仙台放送」×「QUICKCAMP」|気品漂うダンディな大人のためのチェア!「とろサーモン村田とソラシド本坊のアウトドア日和」監修の遊び心と実用性を兼ね備えたアウトドアチェアがついに発売【仙台放送(フジテレビ系列)×QUICKCAMP】

  9. 「JO1」×「サンリオ」|「めざましどようび」にて放送中アニメ「JOCHUM」のエンディングテーマのフルver.を初公開!