「宅麺」×「中華そば 髙野」|TVアニメ『ラーメン赤猫』×宅麺コラボ!限定ラーメン「赤猫中華そば」が登場

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「宅麺」×「中華そば 髙野」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, コラボカフェ・レストラン
  • 関連ワードグッズ, コラボ, ラーメン, 限定, 食べログ
  • 配信日2025年4月18日 11時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • TVアニメ『ラーメン赤猫』とグルメエックスのコラボレーション
  • 特別ラーメン「赤猫中華そば」が名店「中華そば 髙野」と共同開発
  • コラボカフェ「Pepper PARLOR」で限定メニューとイベントを開催
  • 限定グッズやコラボフード、ドリンクが豊富に用意
  • 人気キャラクターの着ぐるみによるグリーティングイベントも実施

今回のコラボレーションは、TVアニメ『ラーメン赤猫』と、日本のラーメン専門通販サイト「宅麺.com」を運営するグルメエックスの新たな取り組みです。このプロジェクトでは、名店「中華そば 髙野」との特別コラボラーメン「赤猫中華そば」が誕生しました。このラーメンは、もともと高評価の「鶏の中華そば」を基に、アニメの独自の世界観を表現し、ファンにとって一度は味わいたい特別な一杯となっています。

また、コラボカフェ「Pepper PARLOR」では、期間中に様々なメニューが提供されます。ラーメンだけでなく、鰹のコンフィや猫まんまといったユニークなフード、そしてキャラクターにちなんだコラボドリンクも登場します。ファンは美味しい料理を楽しみながら、彼らが愛してやまない『ラーメン赤猫』の世界に浸ることができます。

特筆すべきは、コラボラーメンやフードを注文すると、限定デザインの巾着やコースターがもらえる点です。これらのアイテムは、ファンにとって大変魅力的なコレクターズアイテムとなるでしょう。また、コラボカフェでは、人気キャラクターの店長「文蔵」の着ぐるみが登場し、来場者との写真撮影ができるグリーティングイベントも予定されています。

このような独特な体験を通じて、アニメのファンやラーメン好きな方々は、充実した時間を過ごすことができると期待されます。アニメのストーリーを体感し、ラーメンとともに味わうことで、感動や楽しさを共有できる貴重な機会を提供します。アニメのキャラクターをイメージしたグッズも多数用意されているため、コラボカフェを訪れた方はお土産としても楽しむことができるでしょう。

全体的に、このコラボレーションイベントは、『ラーメン赤猫』というアニメと美味しいラーメンを通じて、心温まる体験と交流の場を提供することを目的としています。期間限定の特別な体験を通じて、お気に入りのキャラクターやストーリーとともに、最高のラーメンを堪能することができる素晴らしい機会ですので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品

  1. コラボラーメン「赤猫中華そば」

    • 内容: 特別コラボラーメン。名店「中華そば 髙野」の「鶏の中華そば」を『ラーメン赤猫』の世界観に合わせてアレンジ。
    • 販売価格: 1,540円(税込)
    • 販売期間: 2025年4月18日(金)午前11時~(予約販売)、発送時期は2025年4月26日(土)以降順次。
    • 特典: 1食ご注文につき、限定デザインの巾着(全2種)を1枚プレゼント(デザインは選べません)。
  2. コラボカフェメニュー

    • FOOD
      • 鰹のコンフィ: 1,480円(税込)
      • 猫まんま: 680円(税込)
      • 合鴨チャーシュー: 980円(税込)
    • DRINK
      • 文蔵の柚子アイスティー: 1,100円(税込)
      • サブのコーラフロート: 1,100円(税込)
      • 佐々木の黒ゴマミルク: 1,100円(税込)
    • 特典: コラボメニューを1品注文ごとに、限定コースターを1枚プレゼント(デザインは選べません)。
  3. コラボグッズ

    • Tシャツ(Lサイズ): 3,850円(税込)
    • 缶バッジ: 550円(税込)
    • ゆらゆらアクリルキーホルダー: 770円(税込)
    • アクリルスタンド: 770円(税込)
    • ランチトート: 1,540円(税込)
    • クリアファイルセット(A4): 880円(税込)
    • マグカップ: 1,650円(税込)
    • ラーメン丼&れんげセット: 6,500円(税込)
    • 箸置き: 660円(税込)

コラボ限定サービス

  • コラボカフェ: TVアニメ『ラーメン赤猫』とのコラボカフェが東急プラザ渋谷5階の「Pepper PARLOR」にて開催。

    • 開催期間: 2025年4月26日(土)〜5月25日(日)
    • 場所: Pepper PARLOR(営業時間 午前11時〜午後10時)
  • グリーティングイベント: 人気キャラクター店長「文蔵」の着ぐるみが来店し、写真撮影ができるイベント。

    • 開催日程:
    • 4月26日(土)正午/午後2時/午後4時
    • 5月5日(月)正午/午後2時/午後4時

コラボニュース本文

TVアニメ『ラーメン赤猫』×宅麺コラボ!限定ラーメン「赤猫中華そば」が登場グルメエックス2025年4月18日 11時00分5国内最大級のラーメン専門通販サイト「宅麺.com」を運営するグルメエックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:冨澤 文秀)は、TVアニメ『ラーメン赤猫』とのコラボレーションを実現し、本日より、食べログ3.92の高評価を誇る名店「中華そば 髙野」との特別コラボラーメン「赤猫中華そば」を販売します。「赤猫中華そば」は、「中華そば 髙野」の看板メニュー「鶏の中華そば」を『ラーメン赤猫』の世界観に合わせてアレンジしたラーメン。このコラボレーションでしか味わえない至極の一杯をぜひご堪能ください。

また、同日4月26日(土)から5月25日(日)まで、東急プラザ渋谷5階の「Pepper PARLOR(ペッパーパーラー)」 で開催される『ラーメン赤猫』とのコラボカフェで本コラボラーメンもメニューとして提供されます。そのほか、 ラーメンのお供にピッタリな特別コラボフードやキャラクターをイメージしたコラボドリンク、人型ロボット「Pepper(ペッパー)」による『ラーメン赤猫』の楽曲に合わせたダンスパフォーマンスもお楽しみいただけます。コラボレーション限定のTシャツやキーホルダーなど、本コラボカフェでしか手に入らない限定グッズも多数販売されます。期間中には、『ラーメン赤猫』の人気キャラクター店長「文蔵(ぶんぞう)」の着ぐるみがPepper PARLORに来店して、一緒に写真撮影ができるグリーティングイベントも開催します。

◾️コラボラーメン「赤猫中華そば」:1,540円(税込)

淡麗系ラーメン最高峰との呼び声高い「中華そば 髙野」。食べログ3.92点を誇る超有名店が、コラボラーメンを開発。
王道の「鶏の中華そば」を赤猫コラボVerに仕上げた一杯。

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「新潟県」×「転生したらスライムだった件」|新潟県と大人気アニメ作品「転生したらスライムだった件」が協力し「転居するなら“子育てに優しい!”ニイガタだった件」プロモーションが1月15日(水)よりスタート!

  2. 「フエキ」×「サンリオキャラクターズ」×「旅するマメしば」×「EXPO2025大阪・関西万博公式キャラクター」|関西最大規模の文具の祭典「文具女子博in横浜2024」に「なるへそ」がある文具のコトづくりproduct『へそ文-HESOBUN-』が出店

  3. 「ジョイフル」×「鬼滅の刃」|2024年11月19日(火)スタート! 『ジョイフル×鬼滅の刃 コラボキャペーン』

  4. 「AMAZING COFFEE」×「食パン専門店ラ・パン」|AMAZING COFFEE × 食パン専門店ラ・パン初のコラボ!「チョコモ〜モ〜生食パン」GW前に新登場!

  5. 大阪でここでしか飲めない日本酒とオープン1年の本格派焼鳥店がコラボイベントを開催決定!

  6. 「agetuya」×「Original」|ヘアアイロンブランドagetuyaが、セルフ写真館Originalイクスピアリ店とハロウィン限定のコラボイベントを2024年10月1日(火)から開催!

  7. 「JACK IN THE DONUTS」×「-」|『JACK IN THE DONUTS』が首都圏店舗にて11月13日(水)よりグランドメニューをリニューアル

  8. 「アニプレックス オンライン」|エピフォンのプレミアム・ラインから人気アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』公式コラボ・モデルが登場!

  9. 「Optie Animation」×「ヴィレッジヴァンガード」|【Optie Animation×ヴィレッジヴァンガード】コラボグッズ第2弾受注決定♪