「伊勢市」×「株式会社グリーンズ」|伊勢シティホテルで「伊勢雫」「伊勢凛」「伊勢雅」ワインの提供開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「伊勢市」×「株式会社グリーンズ」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワード伊勢雫, 伊勢凛, 伊勢雅, ワインの日, 地域福祉
  • 配信日2025年4月20日 15時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 伊勢シティホテルが地域産の赤ワイン「伊勢雫」、白ワイン「伊勢凛」、ロゼワイン「伊勢雅」の提供を開始
  • ワインは地域の就労支援施設の利用者が育てたブドウを使用
  • 「農福連携」に基づいた取り組みで、地域社会への貢献を強化
  • 限定的に提供されるハーフボトルの特別メニューを展開
  • SDGsの達成に向けた持続可能な社会づくりを重視

伊勢シティホテルが提供する「伊勢雫」、「伊勢凛」、「伊勢雅」は、地域のつながりと福祉の力を結集した素晴らしいワインです。これらのワインは、伊勢市における農業と福祉の連携を象徴しており、地元の就労支援施設「ジョブスタジオ伊勢」の利用者が育てたブドウを使用しています。特徴的な香りと風味を持つこれらのワインは、伊勢の地域資源を活かした逸品であり、地元の誇りとも言える存在です。

このコラボレーションは、地域の魅力を伝えつつ、障がい者の就労支援という社会的課題にも貢献しています。「伊勢ワイン特区」として認定された地域では小規模なワイン醸造が促進されており、地域経済の活性化にも寄与しています。この取り組みの背景には、障がいのある人々が自身の力を活かし、誇りを持てる仕事の場を創出したいという思いがあるのです。

「伊勢シティホテル」の宴会場では最大300名を収容できるホールがあり、ビジネスの会食やイベントにも対応可能です。また、特に観光客にも人気の「ステーキハウス石かわ伊勢店」では、数々のメニューとともにこの地元ワインを楽しむことができます。特にハーフボトル提供の「伊勢凛」とロゼワイン「伊勢雅」は、料理との相性も良く、食事を一層引き立ててくれます。

さらに、これらのワインは一部イベント等での限定提供となるため、特別感もあり、ワイン愛好者にはたまらない体験を提供します。伊勢ワインは地元の歴史や文化が息づく商品でもあり、利用することでこの地域を深く理解する助けにもなるかもしれません。ボトルの背にあるストーリーを通じて、地域との絆を感じることができるでしょう。

日々の生活の中で、純粋な伊勢ワインを楽しむことは、ただ味わう以上の体験をもたらすものとなります。さらには、SDGsへの貢献を意識した選択肢の一つとして、持続可能な未来をともに考える契機ともなるかもしれません。選んだワイン一杯が、地域社会の未来を支える力になるのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 商品名: 伊勢雫

    • 種類: 赤ワイン
    • 原材料: 伊勢市産サペラヴィ100%使用
    • 特徴: 爽やかな酸味とフルーティな香りが特徴。レモンを搾る料理などと好相性。
    • 提供開始日: 2025年4月20日
  2. 商品名: 伊勢凛

    • 種類: 白ワイン
    • 原材料: 伊勢市産ソーヴィニヨンブラン100%使用
    • 特徴: 清涼感とグリーン感ある香りが特長で、辛口の味わいが食事と合わせやすい。
    • 提供開始日: 2025年4月20日
  3. 商品名: 伊勢雅

    • 種類: ロゼワイン
    • 原材料: 伊勢市産サペラヴィ100%使用
    • 特徴: 農場で育てられた酸味の強いワイン専用品種を使用した初のロゼワイン。真珠養殖に使われるアコヤガイの貝殻を利用した肥料により育成された。
    • 提供開始日: 2025年4月20日

コラボ限定サービス

  • 提供店舗:

    • 伊勢シティホテル 宴会場(最大300名収容)
    • ステーキハウス石かわ伊勢店(ハーフボトルの白ワイン「伊勢凛」とロゼワイン「伊勢雅」を提供)
  • 所在地: 三重県伊勢市吹上1丁目11-31

以上が、プレスリリースに記載されたコラボ限定商品およびサービスの情報です。販売価格については具体的な情報が記載されていなかったため、確認できませんでした。販売期間は2025年4月20日より開始されます。

コラボニュース本文

伊勢シティホテルで「伊勢雫」「伊勢凛」「伊勢雅」ワインの提供開始~地域福祉と農業が育んだ、純伊勢産の一杯~グリーンズ2025年4月20日 15時00分0 株式会社グリーンズ(本社:三重県四日市市、代表取締役社長:村木雄哉、証券コード:6547)が運営する「伊勢シティホテル」(所在地:三重県伊勢市)は、2025年4月20日(日)の「ワインの日」(日本ソムリエ協会が制定)にちなみ、伊勢市産赤ワイン「伊勢雫」、白ワイン「伊勢凛」の宴会場での提供を開始いたします。また、ホテル1階「ステーキハウス石かわ伊勢店」では、ハーフボトルの白ワイン「伊勢凛」とロゼワイン「伊勢雅」の提供を開始いたします。

■伊勢ワインとは
伊勢ワインは、就労支援施設「ジョブスタジオ伊勢」(伊勢市村松町)の利用者が育てたブドウを使用し、地元のワイナリー「伊勢ワイン株式会社」(同所)で醸造された、純伊勢産のワインです。農業と福祉を結ぶ「農福連携」のもと誕生したこのワインは、芳醇な香りと爽やかな味わいが特徴で、伊勢の風土と人々の想いが詰まった、地域の魅力あふれるワインです。
伊勢市は、国から『伊勢ワイン特区』の認定を受けており、小規模事業者がワイン醸造へ参入しやすい環境が整備されています。地域における障がい者雇用推進と観光資源の創出を両立させる好例としても注目されています。
■グリーンズの取り組み
株式会社グリーンズは、「地域社会への奉仕と貢献」を企業目的のひとつに掲げ、地域の魅力を発信する取り組みや、地域課題の解決に貢献する活動を積極的に推進しています。
また、三重県の「地域活性化雇用創造プロジェクト事業」などにも参画し、障がいのある方々が安心して働き続けられる環境づくりにも積極的に取り組んでいます。今回提供するワインは他企業による障がい者就労支援の成果として誕生した商品であり、当社はその取り組みに賛同し取り

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Tengu」×「宮崎牛」|【新商品発売】ジャーキートップブランドTengu×おいしさ日本一宮崎牛『ビーフステーキジャーキー宮崎牛 オリジナル/ゆず胡椒味』発売!

  2. 「Cafe Morey’s」×「PARIS.HAWAII」|【日本初上陸】ハワイの人気店グルメがミールキットで楽しめる! 「ハワイのロコ定番!フライドライス」「ハワイアンBBQポークプラッター」など4メニュー

  3. 「イルミネーション」×「JAZZ」|「日本橋イルミネーション2024」開催~日本の伝統色の煌めきが、歴史ある日本橋の街並みを暖かく包む~

  4. 「箱根ホテル小涌園」×「Gakkenニューブロック」|【箱根ホテル小涌園】~お子さまの創造力を育む「Gakkenニューブロック」とともに特別なひとときを~ 箱根ホテル小涌園×Gakkenニューブロック

  5. 「モビバン」×「ホヤぼーや」|80万本超販売「モビバン®️3輪式トレーニングチューブ」が新色オレンジでリニューアル!Amazonブラックフライデーで12月6日までおトクに購入できます

  6. 「Krispy Kreme Doughnuts」×「Her lip to」|小嶋陽菜プロデュースのライフスタイルブランド「Her lip to」とのコラボレーション再び!オリジナルドーナツの他コラボアイテムも数量限定で登場

  7. 「ENHYPEN」×「ダイドードリンコ」|グローバルグループ「ENHYPEN」とダイドードリンコがコラボ「ミスティオ ENHYPEN(エンハイプン)レモンスカッシュ」を限定発売 パッケージにはENHYPENのビジュアル全16種類をデザイン!

  8. 「キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン」×「料理研究家リュウジのバズレシピ」|『キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン』(Switch/PS5)パッケージ版購入特典を公開!初回購入特典は、料理研究家リュウジさん書き下ろしポムのレシピカード(3品)が付属!

  9. 「トコろん」×「ペコちゃん」|チャレンジを続ける、洋菓子屋さん。埼玉初の常設店「FUJIYA CONFECTIONERY エミテラス所沢店」2024年9月24日(火)10:00オープン