「アニメ『新テニスの王子様』」×「IKEBUS」|アニメ『テニスの王子様』展 開催記念 4月25日(金)からIKEBUSとのスペシャルコラボを実施

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「アニメ『新テニスの王子様』」×「IKEBUS」
  • 業種カテゴリアニメ・マンガ
  • 特徴プロモーション・キャンペーン, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボレーション, プロモーション, アニメ, オリジナル, アナウンス, 特別仕様, 池袋, IKEBUS, 1日乗車券, テニスの王子様
  • 購入場所アニメイト池袋本店, 池袋東口観光案内所, IKEBUS車内
  • 開始日2025/4/25 00:00:00
  • 終了日2025/5/26 23:59:59
  • 配信日2025年4月21日 14時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • アニメ『テニスの王子様』展とIKEBUSがコラボレーション
  • 特別な車内アナウンスを越前リョーマと手塚国光が担当
  • オリジナルデザインの1日乗車券を販売
  • 車内モニターとBGMが『新テニスの王子様』仕様に
  • 池袋でしか体験できない特別なコラボイベント

アニメ『テニスの王子様』展の開催を記念して、池袋で走る電気バス「IKEBUS」とのコラボレーションが行われます。この特別な企画は、2025年4月25日から5月26日までの期間限定で実施され、越前リョーマと手塚国光という人気キャラクターが携わるユニークな体験を提供します。

IKEBUSの車内では、アニメの人気キャラクターによる特別アナウンスが流れ、まるで作品の世界にいるかのような感覚を味わえるのです。このアナウンスは、ファンにとって憧れのキャラクターの声を直接聴く貴重な機会となります。また、アニメ『新テニスの王子様』デザインのオリジナル1日乗車券も販売されており、これを購入することで体験をより特別なものにできます。1日乗車券は、アニメイト池袋本店や池袋東口観光案内所、さらにはIKEBUS車内でも購入可能です。なお、販売数量には制限があるため、早めの確保が推奨されます。

さらに、IKEBUSの車内は「新テニスの王子様」仕様にデザインされ、車内モニターではそれに関連した映像も流れ、作品の雰囲気を十分に楽しむことができます。BGMもアニメに関連した楽曲が流れるため、移動の際に心が躍ります。

このコラボレーションは、池袋の街とアニメ文化を結びつけることを目指しており、訪れた方々にとって新しい発見や楽しみを提案します。アニメファンはもちろんのこと、街の観光を楽しむ方々にとっても、まさに一石二鳥の企画となっています。この特別な体験を通じて、池袋の賑わいが一層活気を帯びることでしょう。

今後もWILLERは、IKEBUSを通じてさらに多くのプロモーションを展開し、アニメコンテンツと地域の文化をつなげる活動に努めていくとのことです。池袋でしか得られないこの体験を、ぜひお楽しみください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. オリジナル1日乗車券
    • デザイン: アニメ『新テニスの王子様』デザイン
    • 販売期間および利用期限: 2025年4月25日(金)~5月26日(月)
      • 利用日は当日に限り有効
    • 販売場所: アニメイト池袋本店、池袋東口観光案内所、IKEBUS車内など
      • 販売場所は順次拡大予定
    • 販売価格: 大人1枚500円
      • おひとり様3枚までの限定販売
      • 予告なく期間終了前に販売終了の可能性あり
      • 子供(小学生以上)、高齢者、障がい者向けの料金での販売なし

コラボ限定サービス

  1. 車内アナウンス

    • 内容: 越前リョーマ&手塚国光による特別アナウンス
    • 実施期間: 2025年4月25日(金)始発便~5月26日(月)最終便まで
    • 目的: 車内でしか聴けない人気キャラクターのスペシャルアナウンスを提供
  2. IKEBUS車内の特別仕様

    • 内容: 車内モニターやBGMがアニメ『新テニスの王子様』の特別仕様
      • 車内モニターの「次、とまります」表示に越前リョーマ&手塚国光が登場
      • アニメ『テニスの王子様』のBGMを放送
      • 天井サイネージでアニメ『テニスの王子様』展のPVを放映(1・7・8号車のみ)
    • 実施期間: 2025年4月25日(金)始発便~5月26日(月)最終便まで

上記の情報は、アニメ『新テニスの王子様』展に関連する特別なコラボレーション企画として実施されるものです。池袋でのみ体験できる貴重な企画となっています。

コラボニュース本文

アニメ『テニスの王子様』展 開催記念 4月25日(金)からIKEBUSとのスペシャルコラボを実施~越前リョーマ&手塚国光の車内アナウンスやオリジナル1日乗車券など、IKEBUSが“テニプリ展”を盛り上げます~WILLER株式会社2025年4月21日 14時00分4 WILLER(代表:村瀨 茂高)は、2025年4月25日(金)~5月26日(月)まで池袋で開催されるアニメ『テニスの王子様』展(https://tenipuri-ex.com/)を盛り上げるため、池袋のまちなかを走る電気バス「IKEBUS」とのコラボレーション企画を実施します。

『テニスの王子様』は、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて1999年から2008年まで連載された許斐 剛による人気漫画で、2001年にTVアニメ化され、現在も続編である『新テニスの王子様』が連載中の高い人気を誇る作品です。
今回は、アニメイト池袋本店で開催されるアニメ『テニスの王子様』展の開催に合わせて、「IKEBUS」がコラボし、池袋の街を移動しながら『テニスの王子様』の世界観を感じていただける特別な体験をお届けします。この企画を通じて、街とアニメの世界を「IKEBUS」がつなぎ、さらなる活気とコミュニケーションが生まれることを目的としています。
今回のコラボ企画は、アニメ『新テニスの王子様』のデザインを施したオリジナル1日乗車券の販売や「IKEBUS」車内でしか聞けない越前リョーマ&手塚国光の特別アナウンスを放送します。また、運転席後ろの車内モニターでは越前リョーマ&手塚国光がデザインされたオリジナル車内案内等を実施します。

是非、池袋でしか体験できないアニメ『新テニスの王子様』と「IKEBUS」のスペシャルコラボをお楽しみください。
今後もWILLERは、池袋の文化であるアニメコンテンツと「IKEBUS」がコラボ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「DAIGOも台所」×「辻調理師専門学校」×「山本ゆり」×「せのぶら本舗」|料理番組「DAIGOも台所」とのコラボ「おいしい★フライパン」2月24日(月・休)発売開始しました!

  2. 「ココイチ」×「ベビースターラーメンおつまみ」|大好評コラボ企画!家飲みにピッタリ!『ココイチ』の「とび辛スパイス」を使用したベビースターラーメンおつまみ再登場

  3. 「cross-dominance」×「音楽」|音楽が生まれる景色を語るラジオ番組『cross-dominance MUSIC TOURIST』JFN系列各局で10月5日(土)よりスタート!

  4. SAGA BARが福岡・熊本・鹿児島を巡回する「佐賀酒“体感”空間SAGA BAR」第1弾を熊本県で開催します!!

  5. 「茨城県立歴史館」×「コロコロコミック」|戦国時代を代表する水墨画家・雪村周継(せっそんしゅうけい)の作品が33年ぶりに茨城に集結。雪村に影響を受けた絵師の作品も含め約110件の名品が一堂に会する。画期的な「クローン文化財」の成果も初公開。

  6. 「かどや製油」×「からかい上手の高木さん」|かどや製油創業の地・小豆島を舞台にしたアニメ「からかい上手の高木さん」と初タイアップ『100%ごま想いキャンペーン』を9月12日(木)より実施

  7. 「アサヒビール」×「伊藤園」×「積水ハウス」|~東京を世界一のクリエイティブシティへ~国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」開催

  8. 「UNDER ARMOUR」×「ZONe ENERGY」|朝のアタマ・カラダに即起動感!「朝食エナジー」新登場!「ZONe POWER MORNING ENERGY」が4月8日より全国発売

  9. 「カプコン」×「AND CHIPS」|「カプコンストア」のPOPUPショップ12月23日より第2ターミナルで期間限定オープン!