「推し旅」×「BanG Dream!」|JR東海「推し旅」× BanG Dream!10周年あなたと紡ぐ10色の物語 ~in 東海道新幹線~ の実施について

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「推し旅」×「BanG Dream!」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム
  • 特徴プロモーション・キャンペーン
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 体験, キャンペーン, プレゼント, オリジナルグッズ, 抽選, ポストカード, アクリルボード, ライブ会場, 限定ボイスストーリー
  • 購入場所キャンペーンサイト
  • 開始日2025/6/1 00:00:00
  • 終了日2026/3/31 23:59:59
  • 配信日2025年4月24日 15時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • JR東海とBanG Dream!(バンドリ!)10周年のコラボキャンペーン
  • 全10バンドが月替わりで登場、10か月連続でコンテンツを展開
  • 限定ボイスストーリー、オリジナルグッズの抽選や受注販売
  • 新幹線利用者向けの特別な体験やオリジナルグッズプレゼント
  • ライブ会場での限定コンテンツやファンメッセージの募集

JR東海の「推し旅」は、人気の音楽プロジェクトBanG Dream!(バンドリ!)の10周年を記念した特別なコラボレーションを実施します。このキャンペーンは2025年6月1日から2026年3月31日までの期間にわたり、全10バンドのメンバーが月ごとに登場します。毎月異なるコンテンツが提供されることで、参加者は新たな楽しみや体験を得ることができます。「推し旅」は、バンドリ!のファンに向けて、特別な思い出を作る機会となるでしょう。

このコラボの醍醐味は、東海道新幹線を利用することで体験できる「限定ボイスストーリー」です。乗車中に特設キャンペーンサイトにアクセスすることで、その月の担当バンドのオリジナルボイスコンテンツを楽しむことができ、特別感が倍増します。また、ボイスストーリーを聞くことで抽選に参加し、ポストカードやアクリルボードなどのオリジナルグッズを手に入れるチャンスもあります。これらのグッズは月々変わるため、毎回の参加が楽しみとなるでしょう。

さらに新幹線利用者には、特別なグッズの受注販売も行われます。各月の担当バンドをテーマにした「BIGアクリルスタンド」が登場し、ここでしか手に入らないアイテムを獲得する貴重なチャンスです。グッズを手に入れることで、実際の体験がさらに深まります。

対象のバンドリ!ライブ会場では、ライブ参加者のことも考慮された特別なコンテンツが用意されています。そこでは、「ライブ会場限定ボイスストーリー」とも呼ばれる音声コンテンツの配信や、ARフォトフレームを使った撮影体験が可能です。これは、ライブの熱気を感じながら訴求するビジュアルの中で思い出を残せる素敵な機会です。

さらに、ライブに参加したくても行けない方のために、「応援メッセージ」を募集し、選ばれたメッセージは公式アカウントで発表されます。この取り組みはコミュニティの一体感を高める良い機会で、ファン同士の交流や想いを形にする手段となることでしょう。

このような特別なキャンペーンは、単なる移動手段としての新幹線利用を超え、感動や体験をもたらします。バンドリ!のファンや新幹線の利用者にとって、思い出を作りながら楽しめる絶好のチャンスですので、ぜひ参加を検討されることをお勧めします。コラボレーションを通じて、素敵なストーリーが生まれることを心より願っています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. ポストカード6種セット

    • 内容: 各月の担当バンドイラストを使用したポストカードセット
    • 抽選対象: 『限定ボイスストーリー』を聴いた方に、毎日1名様に当選
    • 販売期間: 2025年6月1日~2026年3月31日(毎日抽選)
  2. アクリルボード

    • 内容: 各月の担当バンドイラストを使用した豪華箔入りのアクリルボード
    • 抽選対象: 『限定ボイスストーリー』を聴いた方に、毎月10名様に当選
    • 販売期間: 2025年6月1日~2026年3月31日
  3. BIGアクリルスタンド

    • 内容: 各月の担当バンドイラストを使用した限定グッズ
    • 受注販売対象: 『限定ボイスストーリー』を聴いた方
    • 販売期間: 詳細は後日公開(コラボキャンペーン期間中)

コラボ限定サービス

  1. 限定ボイスストーリー

    • 内容: 各月の担当バンドメンバーによる車内限定のボイスストーリー
    • 利用方法: 東海道新幹線乗車中にキャンペーンサイトにアクセスして聴く
    • 販売期間: 2025年6月1日~2026年3月31日(毎月異なる担当バンドによる内容)
  2. ライブ会場限定ボイスストーリー

    • 内容: ライブ会場で配信される特別なボイスストーリー
    • 利用方法: 対象のバンドリ!ライブ会場にて参加可能
    • 販売期間: 対象のライブに基づくため、詳細は随時公開
  3. ARフォトフレーム撮影

    • 内容: ライブ会場での新しい体験として、ARフォトフレームを使用した撮影サービス
    • 利用方法: 対象のバンドリ!ライブ会場にて、参加者は自由に撮影可能
    • 販売期間: 対象のライブ開催日
  4. 新幹線利用者限定オリジナル特典

    • 内容: 限定ボイスストーリーを聴いたお客様に特典をプレゼント
    • 引換方法: 東海道新幹線乗車証明を「推し旅ブース」で提示
    • 販売期間: 2025年6月1日~終了日は別途公開

これにより、BanG Dream!とのコラボレーションによる様々な特典が用意され、ファンにとって特別な体験が提供されることが目指されています。

コラボニュース本文

JR東海「推し旅」× BanG Dream!10周年あなたと紡ぐ10色の物語 ~in 東海道新幹線~ の実施についてhttps://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/bang-dream-10th/東海旅客鉄道株式会社2025年4月24日 15時00分5 東海旅客鉄道株式会社(以下、JR東海)「推し旅」では、BanG Dream!(バンドリ!)プロジェクトの10周年を記念してコラボキャンペーンを実施します。BanG Dream!(以下、バンドリ!)の全10バンドが月がわりで登場し、10か月連続で各コンテンツを展開します!
東海道新幹線にご乗車いただくと、『限定ボイスストーリー』をお楽しみいただけるほか、限定イラストを使用したポストカードやアクリルボード等が当たる抽選や、コラボ限定グッズの受注販売も実施します。
また、対象のライブ会場では、『ライブ会場限定ボイスストーリー』の配信やARフォトフレームでの撮影をお楽しみいただけるほか、東海道新幹線でお越しいただいた方には、オリジナルグッズもプレゼント!
ファンの皆様の思い出に残るような体験をお届けすべく、「推し旅」は記念すべきバンドリ!10周年イヤーを全力で応援します。ぜひお楽しみください!
キービジュアル(イメージ)

コラボビジュアル(イメージ) コラボビジュアル(イメージ)

■実施期間
2025年6月1日(日)~2026年3月31日(火)
 ■実施概要
各コンテンツではバンドリ!の全10バンドのメンバーが月がわりで登場!6月は「Poppin’Party」!
7月以降は順次、推し旅公式Xにて公開いたします。
<東海道新幹線車内限定コンテンツ>
東海道新幹線乗車中にキャンペーンサイトにアクセスしていただくと、各コンテンツにご参加いただけます。

▼毎月変わる!

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「pato」×「エンターテイメント」|エンタメマッチングアプリ「pato」ハッピーアワーキャンペーン開催中!!

  2. 「テーブルマーク」×「岩下食品株式会社」|2025年春季 家庭用冷凍食品 新商品のご案内

  3. 「17LIVE」×「ジュビロ磐田」|RainbowLIVEの『ゆりなーる yurina』が、17LIVEの『初のJ1クラブとコラボが決定!!ジュビロ磐田〜17LIVEスペシャルマッチの主役になろう!!〜』イベントで総合1位を獲得!

  4. 「宮城県」×「ファーストイノベーション」|”宮城県のスパ” 人気ランキングを発表!【2024年 最新版】

  5. 「Pococha」×「JOYSOUND」|ライブコミュニケーションアプリ「Pococha」カラオケ「JOYSOUND」とのコラボでプロ講師によるボイストレーニングを提供

  6. 「割烹中嶋」×「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」×「中國名菜 孫」|紀ノ国屋のおせち2025~新たな一年の始まりに祈りを込めて、お正月は紀ノ国屋の「おせち」でお楽しみください。

  7. 鹿児島県の書店チェーンとの連携は初! 本の要約サービスflierが株式会社Misumiと連携 12月から九州最大級の書店・ブックスミスミ オプシアでフェアがスタート

  8. 「ChargeSPOT」×「CheerSPOT」|世界初、デジタルサイネージで応援を届ける循環型プラットフォーム「CheerSPOT」を年内提供開始

  9. 「映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』」×「ユネッサン」|映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 × ユネッサン コラボイベント 今秋開催!