コラボニュースデータ
- コラボ情報「広島東洋カープ」×「櫟 kunugi」
- 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
- 特徴限定商品
- エリア広島県
- 関連ワード限定, バームクーヘン, 手作業, カープ坊や, 野球バット
- 購入場所櫟 kunugi JR広島駅ekie店, 櫟 kunugi オンラインショップ
- 開始日2025/4/30 00:00:00
- 配信日2025年4月26日 15時00分
コラボニュース要約
- コラボ主体: 広島東洋カープ、櫟(kunugi)
- 商品名称: Carpホームランバームバット
- 特徴: 野球バットを模したバームクーヘン、苺フレーバー
- 販売店舗: JR広島駅ekie店、オンラインショップ
- 発売日: 2025年4月30日(店舗販売)、2025年5月下旬(オンライン販売)
- 価格: 税込3,980円
- デザイン: バットケース型の特別なパッケージ、カープ坊やのイラスト
広島東洋カープとのコラボレーションで生まれた「Carpホームランバームバット」は、野球とスイーツが融合したユニークな商品です。野球バットの形を模したこのバームクーヘンは、特にスポーティなデザインが特徴的で、子どもから大人まで、その可愛らしさとユーモアで幅広い年齢層に訴求します。
本商品には、広島東洋カープのチームカラーである赤が使われており、苺のフレーバーがその味わいを引き立てています。バームクーヘンの生地は、職人が手作りで丁寧に焼き上げ、全体的にふんわりとした食感を楽しむことができます。形状がバットであるため、まるかじりして楽しむスタイルや、シェアする際にはナイフで切り分ける楽しみもあります。
この商品は、ただのスイーツではなく、広島の野球文化を感じさせるアイテムとして位置づけられています。特に広島東洋カープのファンには、応援のお供としてや、友人とのシェアを通じて盛り上がる場面で重宝されることでしょう。また、パッケージはバットケースのようにデザインされており、食べた後もオリジナルのケースとして利用できる点が魅力の一つです。
商品は数量限定での販売が決定しており、人気商品であるため、早めに購入を検討されることをお勧めします。販売店舗は、JR広島駅ekie店をはじめとする直営店舗とオンラインショップが利用でき、便利な場所で手に入れることが可能です。特別なイベントやカープのホーム戦に合わせた販売が予定されているので、ファンの想いを込めて、応援コンテンツとしての役割も果たしています。
このように、「Carpホームランバームバット」は、バームクーヘンの美味しさだけでなく、広島東洋カープとのコラボレーションによる特別感を提供し、楽しさと美味しさを両立させた商品として、多くの方々に愛されることでしょう。食べて楽しむだけでなく、いつでもそばに置いておきたくなるアイテムとなっています。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品およびサービス情報
商品名
Carpホームランバームバット
商品詳細
- 内容: 野球バットを模した特大バームクーヘン。苺のフレーバーで仕上げられ、広島東洋カープのチームカラーの赤を表現。バットケースをイメージした外装、持ち運び可能なサイズ。
- 全長: 430㎜
- 箱サイズ: 530㎜×70Φ(紙製)
- 価格: 税込 ¥3,980(本体価格 ¥3,685)
販売情報
- 販売店舗: 櫟 kunugi JR広島駅ekie店(ekie 2階 おみやげ館)
- 営業時間: 8:00~21:00
- 販売開始: 2025年4月30日(広島東洋カープのホーム戦日に合わせて店頭に並ぶ予定)
- 数量限定: 売り切れの可能性あり
オンライン販売
- 販売開始: 2025年5月下旬予定
- オンラインショップ: 櫟 kunugi オンラインショップ(公式サイト)
特徴
- デザイン: カープ坊やがボールを打つ軌道を紐で表現。手作業でバットの形に焼き上げており、形や焼き加減にこだわりがある。
- 食べ方: フィルムをはがしてまるかじり、またはナイフでカットしてシェア可能。
- 使用後の楽しみ: バットケース型の外装は飾ったり、他のグッズを収納するなど利用可能。
コラボニュース本文
【広島東洋カープ×櫟 kunugi】野球バットを模したバームクーヘン Carpホームランバームバット 発売テスト販売で即日完売し話題となった商品の本販売が決定株式会社櫟2025年4月26日 15時00分1株式会社櫟(本社:広島県広島市、代表取締役:兼田柾人、以下、櫟 kunugi)は、広島東洋カープとのコラボ商品として野球バットを模したバームクーヘン Carpホームランバームバットの販売を実施致します。
商品全体カープ坊やが打った球の軌道を紐で表現しています
[商品のこだわり]
バットの形にこだわった、まるかじり出来る特大バームクーヘン。バームクーヘンを苺のフレーバーに仕上げ、広島東洋カープのチームカラーの赤を表現しました。バットケースをイメージした外装は肩から提げて持ち運び出来るサイズ。
カープ坊やがボールをかっとばすイラストで、チームにも大きな当たりが出るよう思いをこめました。商品は職人が手作業で一つ一つ丁寧にバットの形に焼き上げています。
形、焼き加減の微妙な調整が必須の、とても繊細な作業です。バームクーヘン焼成作業風景手作業で形を整えていきますバットの形になりました!
[お召し上がり方]
フィルムをはがし、まるかじりで大胆にお召し上がりいただけます!
シェアする場合はナイフで少しずつ削いでお召し上がりください。
ふんわりしっとり食感のバームクーヘンをお楽しみください。商品カットイメージカットするとバームクーヘンの層が現れます。
[お召し上がりの後は]
デザインの細部までこだわったバットケース型のバームケース。
お召し上がり後は飾ったり、ケースにお手持ちのカンフーバットなどのグッズを入れて応援のお供に!
使い方はアイディア次第。
ぜひ沢山ご活用ください。真っ赤なバームケースカンフーバットを収納することもできます
■ 概要
出典 PR TIMES