コラボニュースデータ
- コラボ情報「HUIS」×「金子敦子」
- 業種カテゴリファッション
- 特徴イベント・フェスティバル
- エリア全国
- 関連ワードウール, 60代, コラボ, イベント, ファッション, トークショー, アパレル, レディース, シルク, 日本製, サイン会, コットン, 軽い, 50代, 普段着, ニッポンのイイモノ
- 購入場所ONLINESTORE
- 開始日2025/4/30 00:00:00
- 終了日2025/5/25 00:00:00
- 配信日2025年4月28日 08時30分
コラボニュース要約
- ファッションインフルエンサーあっこたん(金子敦子)さん
- 遠州織物を用いたアパレルブランド「HUIS」
- 日本製のファッションアイテム(コットンシャツ、桐生のシルクパン、尾州のウールTシャツなど)
- 新刊『新 大人の普段着<春夏編>』
- 5月の発売記念イベント(サイン会&トークショー)
新刊『新 大人の普段着<春夏編> 金子敦子さんが愛用しているニッポンのイイモノ』の発売を記念したコラボレーションは、ファッションにこだわりがある方々にとって楽しめるものとなっています。金子敦子さんは60代のファッションインフルエンサーとして、多くの人々に影響を与えています。今回のコラボでは、彼女が愛用する日本製の高品質な衣料品と、彼女のファッション哲学が融合しています。
特に注目すべきは、遠州織物を用いた「HUIS」との初コラボレーションです。このブランドは、厳選された素材を使い、日本の伝統を大切にしながらも、モダンさを取り入れたアイテムを提供しています。金子さんが選び抜いたコットンシャツやシルクパンツ、ウールTシャツなど、どれも肌触りが良く、心地よい着心地を実現しています。これまで多くの服を試してきた金子さんの経験が活かされた、彼女自身が認める「着るだけで幸せになれる服」として、多くの人に支持されるでしょう。
新刊には、そんなアイテムのコーディネート例がたっぷり掲載されており、実際にどのように着こなすかのヒントも得られます。また、誌面には日本の各地で丁寧に作られる衣料品の紹介や、新見本工場でのイベント情報も含まれています。これにより、ただ商品を購入するだけでなく、その背後にある物作りの物語や地域の特色を感じることができる、特別な体験を提供しています。
さらに、5月には大阪と愛知で開催されるイベントでは、金子さんによるサイン会やトークショーが実施され、直接話を聞くことができるチャンスです。このような体験を通じて、自分自身のスタイルを見つけるインスピレーションを得ることもできるでしょう。また、誌上通販やイベントでしか手に入らないアイテムが登場予定ですので、特別な購入体験も魅力の一つです。
金子敦子さんの新刊とそのコラボレーションは、単なるファッションに留まらず、自身の生き方やスタイルを見直すきっかけを与えてくれる内容となっています。日本製の品質の良いアイテムを通じて、自分自身を大切にし、より良い生活を追求することができる良い機会です。これからの季節に向けて、是非この新刊とコラボアイテムをチェックして、自分のクローゼットに取り入れてみてはいかがでしょうか。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品情報
-
コラボブランド: 「HUIS」
- 内容: 遠州織物を用いたアパレルブランド「HUIS」と金子敦子さんの誌上コラボアイテム
- 販売方法: 「ニッポンのイイモノ」が集まるオンラインストアに登場
-
イベント情報
- サイン会とインスタライブ
- 日付: 2025年5月18日(日)
- 場所: 大阪|阪急うめだ本店10F
- トークショー&販売イベント
- 日付: 2025年5月24日(土)・25日(日)
- 場所: 愛知|新見本工場
- サイン会とインスタライブ
商品の販売価格・期間情報
- 新刊発売日: 2025年4月30日(水)
- コラボ商品対象のイベント: 2025年5月18日、24日、25日
- 新刊販売価格: 1650円(税込)
具体的なコラボアイテムの詳細や販売価格については、プレスリリース内には明記されていないため、詳細はオンラインストアでの確認が必要です。
コラボニュース本文
着るだけで幸せになれる服とは?60代のファッションインフルエンサー“あっこたん”こと金子敦子さんのシリーズ第4弾『新 大人の普段着<春夏編> 金子敦子さんが愛用しているニッポンのイイモノ』4/30発売株式会社主婦と生活社2025年4月28日 08時30分1株式会社主婦と生活社(本社:東京都中央区)は、新刊『新 大人の普段着<春夏編> 金子敦子さんが愛用しているニッポンのイイモノ』を2025年4月30日(水)に発売。新刊発売を記念して、5月18日(日)、5月24日(土)、5月25日(日)にイベントを開催します。
着るだけで幸せになれる服に出会ってしまった!軽い!心地いい!最高!なニッポンの普段着。
金子さんが毎日愛用している、日本で丁寧に作られているおしゃれアイテムをピックアップ!コットンシャツ、桐生のシルクパン、尾州のウールTシャツ……。コーディネート実例もたっぷり掲載。高い技術とアツい情熱を持つ作り手、古いシャトル織機で織られるすばらしい生地のこと、日本製のおしゃれアイテムが揃うセレクトショップ紹介も。そのほか、誌上通販、産地発のイベント情報、など隅々まで楽しめる盛りだくさんの1冊です。50代から10年間、試行錯誤しながらも、似合う服やコーデをさらに研究。服を買っては手放し、買っては手放し、本当にたくさんの服を着てきました。
そして……
60歳を過ぎて、ついに出会ってしまった!「着るだけで幸せになれる究極の服に!」灯台下暗し、なぜ気づかなかったんでしょう。こんなに身近なニッポンのイイモノに!遠州のコットン、桐生のシルク、尾州のウール……。日本の産地で丁寧に実直に作られている服は着るだけで肌が喜ぶのがわかります。
服の後ろにある作り人や背景や時間を想像してみることもおしゃれの楽しさだと気づきました。60代になって、新しいおしゃれの扉がパーンと開いた気分です。
―――「
出典 PR TIMES