「LELO」×「大道芸術館」|スウェーデン発セルフケアブランド「LELO」、日本の性文化を体感できる美術館「大道芸術館」との特別コラボイベントを開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「LELO」×「大道芸術館」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品
  • 特徴限定商品, コラボカフェ・レストラン, ブランド×ブランド
  • 関連ワードコラボイベント, 限定カクテル, トークセッション, 特別展示, 美術館, 自己理解, セクシュアルウェルネス, 日本未上陸モデル, アートと知性, 体験型インスタレーション
  • 開始日2025/5/22 00:00:00
  • 終了日2025/5/29 23:59:59
  • 配信日2025年5月1日 11時30分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • スウェーデンのラグジュアリーセルフケアブランド「LELO」と日本の「大道芸術館」がコラボイベントを実施。
  • 期間は2025年5月22日から29日までの1週間。
  • 日本未上陸モデルを含むLELO製品の展示・販売を開催。
  • 特別なテーマであらゆる性の価値観を探求する体験型イベント。
  • トークセッションや限定カクテルの提供を通じて、文化的な対話を促進。

LELOと大道芸術館による特別なコラボイベントは、「伝統と革新」をテーマにした斬新な体験を提供します。このイベントでは、スウェーデンのセルフケアブランドLELOが日本にわたらかることで、新たな文化的価値を引き出し、日本社会における性と快楽に関する理解を深めることを目的としています。特にこの期間中は、日本未上陸の製品も展示・販売され、訪れた方々は最新の製品情報やさらなるセルフケア体験を得ることができます。

このイベントの魅力は、単なる商品展示にとどまらず、性とアート、文化をテーマにしたトークセッションも行われる点です。MEDEIA DAYには、著名なアーティストや監督をゲストに迎え、性とアートの関係性を深く掘り下げる議論が展開されます。これにより、性に対する偏見を取り払い、オープンな対話を生み出し、自分自身を見つめ直す機会を提供します。

イベント会場では、LELO製品を通じて、性や快楽に関する体験が提供されます。来場者は、まるで美術館でアートを鑑賞するかのように、LELOの商品を手に取り、視覚的にも楽しむことが可能です。また、限定カクテルの提供も行われ、特別な空間での楽しみも用意されています。アート作品とLELO製品のコラボレーション展示は、来場者にとって忘れられない経験になることでしょう。

このイベントは、性をテーマにしているため、参加することで得られる体験は、より深い自己理解や精神的な充足感をもたらすことが期待されます。身体と心の両面で健康を考えながら、自分と向き合う時間を持つことができることは、現代社会において非常に価値のある取り組みです。

LELOと大道芸術館のコラボレーションは、創造的で革新的な方法で性に関する意識改革を促進し、参加者に対して新しい視点を提供する機会となります。このような体験は、今後のセクシュアルウェルネスにおける認識を深める助けとなるでしょう。生涯を通じて、自分や他者との関係を見つめ直す良いきっかけとなるのではないでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下がコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. パーソナル・モイスチャライザー

    • 内容量: 75mL / 150mL
    • 販売価格:
      • 75mL: 3,000円(税抜)
      • 150mL: 5,000円(税抜)
  2. スノーペアー&シダーウッド フリッカリング・タッチ・マッサージキャンドル

    • 内容量: 150g
    • 販売価格: 6,000円(税抜)
    • ラインナップ:
      • ブラックペッパー&ザクロ
      • バニラ&クレーム・ド・カカオ
      • スノーペアー&シダーウッド
  3. プレジャー・エンハンシング・セラム

    • 内容量: 15mL
    • 販売価格: 5,000円(税抜)
  4. 24金フラッグシップモデル

    • 特徴: 約300万円の品で、日本初展示および受注会が行われる。

コラボ限定サービス

  • 限定カクテルの提供: 美術館内での特別な体験として限定カクテルが提供される。
  • セクシュアルウェルネスをテーマにした体験型インスタレーション: LELO製品の展示および体験が可能なインスタレーションが設けられる。

開催期間

  • 期間: 2025年5月22日(木)〜 5月29日(木)

これらの商品やサービスは、特にLELOに特化したものであり、イベント期間中のみの限定アイテムとなります。

コラボニュース本文

スウェーデン発セルフケアブランド「LELO」、日本の性文化を体感できる美術館「大道芸術館」との特別コラボイベントを開催!LELOが、日本の大衆性文化を体感できる美術館「大道芸術館」にて、日本未上陸モデルを含むLELOの製品展示・販売、限定カクテルの提供など「伝統と革新」をテーマにした1週間にわたるコラボイベントを開催!LELO HK LIMITED2025年5月1日 11時30分10
── 伝統と革新が交差する、1週間限定のセクシュアルウェルネス体験へようこそ ──

LELO(レロ)はスウェーデン発のラグジュアリーセルフケアブランド
この度、スウェーデン発のラグジュアリーセルフケアブランド「LELO(レロ)」は、2025年5月22日(木)〜29日(木)、日本の昭和エロス文化をアーカイブする美術館「大道芸術館(東京・向島)」とコラボレーションし、1週間限定の特別イベント「伝統と革新が交差する場所」を開催いたします。本イベントでは、「性と快楽」「アートと知性」「過去と未来」が交差する知的かつ感性的なセクシュアルウェルネスの体験を提供。美術館という非日常空間で、性の持つ多様な価値観を再考し、より豊かな自己理解へと導くことを目指します。

■ メディアデーでは豪華ゲストによるトークセッションも開催
5月22日(木)のメディアデーでは、大道芸術館・女将のこんたあつこ氏と、映画監督/写真家の枝優花氏をゲストに迎え、LELOのブランドミッションである「アートを通じたプレジャーの再定義」および「表現としてのセルフケア」をテーマにトークセッションを実施します。日本のアート史や社会における「性」の表現をひも解きながら、恥や偏見を取り払い、「性とアート」「性の健康・権利」の関係性についてLELOの視点から深掘りしていきます。

【ゲストプロフィール】
■ こんた あつこ(大道芸術館・女将)

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ロックマン」×「カプコン」|全ネットバトラー必見! 様々な力を身にまとう“ロックマン”が楽しめる「ロックマンエグゼ」シリーズのオンラインくじが新登場!

  2. ゾンビと共に怪獣に立ち向かえ!『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』×『パシフィック・リム』コラボ開始!

  3. 「Sasebo」×「SHINSEKAI Technologies」|佐世保市の若者が世代を超えて大人と繋がる「Sasebo⇄X(サセボクロス)」コミュニティ第1期メンバーを募集開始!民間企業とのコラボ企画も実施予定

  4. 「シクフォニ」×「ポテトチップス」|2.5次元タレントグループ「シクフォニ」の世界観が詰まった「シクフォニチップス うすしお味」が登場!

  5. 「メイドインアビス」×「ドラゴンポーカー」|アニメ『メイドインアビス』×『ドラゴンポーカー』「コラボ開催記念!豪華プレゼントキャンペーン」を4月4日(金)よりXで実施!

  6. 『青鬼オンライン』×TVアニメ『甘神さんちの縁結び』 10月11日(金)より大型コラボイベント開催!

  7. 「haru.」×「HEAP」×「PAMM」×「LELABO」×「ON THE CORNER」|個性と革新の「FASHION」を楽しむ、渋谷PARCO 2024年秋リニューアル “ADVANCED CONTEMPORARY”をテーマにクリエイティブを追求するSHOPが登場

  8. 「Sobagni」×「西念寺」|Sobagni(ソバニ)がお寺とコラボ 西念寺様(三重県伊賀市)のご依頼を受けて御守りを作りました。

  9. 「i’m meme」×「クロミ」|OLIVE YOUNGランキング1位*1!韓国コスメブランド「i’m meme(アイムミミ)」の『アイムマルチスティックデュアル』が「クロミ」コラボデザインを2月3日(月)ドン・キホーテ*2限定で発売