「大工の会」×「新建ハウジング」×「リアンコネクション」×「ビルメンメンテナンス協会」×「マンション管理業協会」|本展史上、最多の「来場者参加型企画」が目白押し!「住まい・建築・不動産の総合展[BREX]」6月4日より開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「大工の会」×「新建ハウジング」×「リアンコネクション」×「ビルメンメンテナンス協会」×「マンション管理業協会」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, テクノロジー・ガジェット
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワード展示会, 住まい, 不動産, 建築, 参加型展示
  • 購入場所-
  • 開始日2025/6/4 00:00:00
  • 終了日2025/6/6 23:59:59
  • 配信日2025年5月7日 09時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 住まい・建築・不動産に関する総合展「BREX」が2025年6月に東京ビッグサイトで開催
  • 大工の会とのコラボレーションによる「建築ライブ」でリアルタイム施工体験を提供
  • さまざまな業界の交流会が用意されており、参加者同士のネットワーキングを促進
  • 複数の相談ブースを設け、専門家から直接アドバイスを受けられる機会を提供
  • 新たに非常食の試飲・試食コーナーを設置し、長期保存食品の比較も可能

「住まい・建築・不動産の総合展[BREX]2025」では、参加者が直接体験できる新しい形の展示会を目指しています。特に注目されるのが、大工の会とのコラボレーション企画「建築ライブ」です。この企画では、実際に大工が参加者の目の前で家を建てる過程をライブで体感できるため、どのように施工が進むのかをリアルタイムで学ぶ貴重な機会です。大工や建築士が技術や知識を共有することで、参加者は実践的なスキルを身につけることができます。

さらに、業界関係者が集う交流会も充実しています。前回のイベントでは多くの建築実務者が参加し、熱量の高い意見交換が行われました。このような交流の場を通じて、業界の最新トレンドや挑戦している課題を共有し、同じ志を持つ仲間と新しい関係を築くことができます。業界の垣根を越えた様々な交流会が用意されているため、参加者は幅広いネットワークを築くチャンスがあります。

相談ブースも特長の一つです。建築士やマンション管理士が専門の相談を行っており、防災やEV充電設備の導入についてもアドバイスを受けることができます。これにより、来場者は専門家から適切な解決策を得ることができ、自身のプロジェクトに生かすことができます。

また、非常食の試飲・試食コーナーも注目です。長期保存が可能で美味しい非常食を実際に試食し、自身のニーズに合った商品を比較検討できる機会を提供しています。このように、実際に手に取ることで商品選びも進められます。

展示会はこれまでの形式を超えた体験型の新たなプラットフォームを提供することで、建築や不動産業界の新たなトレンドを生み出す場となるでしょう。来場者は単なる視察で終わらず、参加することで多くの知見を得られ、価値ある経験を持ち帰ることが期待できます。このような相互作用によって、業界全体の活性化も図られることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

プレスリリースにコラボ限定商品やコラボ限定サービスの具体的な情報は記載されていませんでした。しかし、いくつかの参加型企画や交流会が紹介されています。以下は、その内容です。

コラボ限定商品及びサービス情報

  1. 「大工の会」とのコラボ:

    • 体験型展示: 家が展示会場に建つ様子をリアルタイムで見ることができるライブ施工。大工仕事を体験できるワークショップも開催。
    • 内容: 手刻み加工、鉋削り、断熱材の充填、塗装体験。
    • 会期: 2025年6月4日(水)〜6日(金)。
  2. 「新建ハウジング」とのコラボによる実務者交流会:

    • 内容: 建築業界の実務者同士が課題や想いを語り合う交流の場。
    • 日時: 6月5日(木) 17:30-19:30。
    • 参加費: 無料 / 事前申込制。
  3. 「非住宅木造 業界大交流会」:

    • 内容: 非住宅木造に関わる人々が集まる交流会。
    • 日時: 6月4日(水) 17:30-19:30。
    • 参加費: 無料 / 事前申込制。
  4. 相談ブースの設置:

    • 防災相談ブース、建築士相談ブース、マンション管理相談ブース、EV充電設備導入相談ブースが設置され、無料で相談可能。

特定のコラボ限定商品やサービスの価格についての記載はありませんでしたので、このイベントは主に交流や体験を重視した内容となっているようです。

コラボニュース本文

本展史上、最多の「来場者参加型企画」が目白押し!「住まい・建築・不動産の総合展[BREX]」6月4日より開催イノベント2025年5月7日 09時00分4

住まい・建築・不動産の総合展[BREX]実行委員会(実行委員長:堀正人、運営:(株)イノベント)は、2025年6月4日(水)~6日(金)にて東京ビッグサイト 東展示棟にて「住まい・建築・不動産の総合展[BREX]2025」を開催いたします。今年は「参加型展示会」というテーマを掲げて、あらゆる協会・企業・団体とのコラボレーション企画を会期中に実施いたします。従来の展示会とは異なる本展を体験ください。
公式ホームページ: https://www.housing-biz.jp/

<「大工の会※」コラボ>建築ライブ

3日間で展示会場に家が建つ!?しかも会期を通してのライブ施工!

大工さんの手で一気に組み上がっていく様子をリアルタイムで見られる、他にはない体験型展示です。現場で活躍する職人が、施工のコツや建材の使い方をその場で解説してくれます。さらに大工仕事を体験できるワークショップも開催。
手刻み加工や鉋削り、断熱材の充填や塗装まで、この機会にぜひ体験してください。

※大工の会:工務店、木村建造株式会社を経営し、CLT工法や大型パネルにも精通している木村光行氏が呼びかけ人となり、全国から次世代の大工を集め、大工の地位向上を目的として活動している大工コミュニティ。

【建築スケジュール(予定)】
6/4(水)躯体施工
一気に組み上げます!大型パネル・CLT・2×4面の施工/手刻み加工、鉋削り体験会/構造解説、上棟式
6/5(木)内装・外装施工
性能・デザインまで解説!防水・気密・断熱施工、解説/断熱材充填 / 内装・外装施工
6/6(金)内装仕上げ
投票1位の内装に仕上げます!内装仕上げ / デザインの

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「七つの大罪」×「グラクロ情報局」|『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』第61回グラクロ情報局~コラボ直前生放送~10月24日実施のイベント情報を初公開!

  2. 「劇場アニメ『ベルサイユのばら』」×「メガネフラワー」|劇場アニメ『ベルサイユのばら』とコラボレーションしたメガネフレームが新登場

  3. 獅子志司×バーチャルラップシンガー・春猿火の新曲「天照ダウン feat. 春猿火」リリース&MV公開

  4. 「株式会社Piety」×「BEB5軽井沢 by 星野リゾート」|【株式会社Piety × BEB5軽井沢 by 星野リゾート】ビデオレターの制作で、卒業旅行を一生の思い出として形に残す「BEBの綴る卒旅」を共同制作

  5. 「Suriv」×「高機能フィルター」|今冬登場!VFE99.7%のフィルタ搭載。究極の高機能マスク『SurivX』があなたの生活を変える。

  6. 「赤い壺」×「エスビー食品株式会社」|期間限定!「激辛の聖地」の味わい 鮮烈な辛さを楽しむ2品が登場! 「赤い壺」監修 「本辛チーズカレー」5月12日 夏季限定新発売 「本辛麻婆丼」5月12日 夏季限定再発売

  7. 「ラーメンWalker」×「menu」|「ラーメンWalker」とタイアップ!「食べログ」3.5以上の大人気ラーメン店がデリバリーアプリ「menu」に登場。“30分後に楽しめる”menuだけの究極ラーメンが楽しめる「デリ麺プロジェクト」始動

  8. 「能作」×「土屋酒造店」|Makuakeでシリーズ合計2,426万円を達成した能作の錫酒器とペルチェ素子を組み合わせた日本酒冷温機が進化!「hiyakan fuji」としてMakuake(マクアケ)にて本日より販売開始!

  9. 「ONE PIECE」×「B-R サーティワン アイスクリーム」|「ONE PIECE」との初コラボキャンペーンを実施中!トリプルポップ ワッフルコーンご購入で、サーティワン限定描き下ろしステッカープレゼント!