コラボニュースデータ
- コラボ情報「EMOOR」×「JR東日本・北陸新幹線」
- 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, ライフスタイル
- エリア全国
- 関連ワード先行販売, コラボ, リラックス, JR東日本, 高座椅子, 北陸新幹線, EMOOR, 特別モデル, 体験ショールーム, 健康家具
- 購入場所JRE MALL
- 開始日2025/5/9 08:30:00
- 終了日2025/6/11 23:59:59
- 配信日2025年5月9日 08時30分
コラボニュース要約
- コラボレーション主体は健康家具ブランド「EMOOR」とJR東日本の「北陸新幹線E7系」。
- 特別仕様の高座椅子が発売され、実際の座席生地を使用。
- 敦賀延伸1周年を記念したモデル。
- 普通席デザインとグリーン席デザインの2タイプ。
- 先行販売は2025年5月9日から、展示体験も実施。
EMOORとJR東日本のコラボレーションによって、北陸新幹線E7系の座席生地を使用した特別仕様の高座椅子が展開され、これにより自宅で新幹線のくつろぎを体験できることが魅力です。鉄道ファンにとっては、旅の思い出を再現するだけでなく、本物の質感をリビングに取り入れることができます。また、この高座椅子には、ENMOORが誇るポケットコイル構造が採用されており、快適な座り心地を提供します。健康家具としての観点からも、長時間の使用でもストレスが少なく、体圧分散を実現した設計になっています。
コラボレーションの背景には、鉄道と高座椅子という異なる領域の専門性を結びつける意義があります。新幹線の車両で実際に使用されている素材とデザインを用いることで、機能美と和の心を感じさせる価値を創出しました。EMOORは「寝る、座る、たたむ」を追求するブランドであり、北陸新幹線の快適な乗り心地を日常生活に取り入れることを目指しています。
販売される高座椅子には、普通席とグリーン席のデザインがあり、それぞれ異なる魅力を持っています。普通席デザインは明るい色合いが特徴で、グリーン席デザインは伝統的な意匠が取り入れられた上質な仕上がりです。この2つのデザインから選ぶことができ、自分にぴったりの座面高さに調整できるのも嬉しいポイントです。これにより、一人ひとりに最適なくつろぎ空間を実現します。
さらに、5月9日から6月11日までの期間中、EMOOR体験ショールーム青山において、公式コラボ商品を実際に体験できる機会も提供されます。この体験は予約制で、個別に一組ずつ対応するため、落ち着いてこの特別な高座椅子の使用感を味わえる場となっています。自宅でリラックスしながら新幹線の旅の余韻を楽しむことができ、日常生活にちょっとした贅沢感が加わることでしょう。このコラボ商品は、鉄道の魅力と健康的なライフスタイルを両立させる素晴らしいアイテムです。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの詳細情報です。
コラボ限定商品
- 商品名: 北陸新幹線E7系 ポケットコイル高座椅子
- デザイン:
- 普通席デザイン(「れおん」モデル)
- グリーン席デザイン(「かなた」モデル)
- 価格:
- 普通席デザイン: 65,000円(税込)
- グリーン席デザイン: 70,000円(税込)
- サイズ:
- 普通席デザイン: 約幅60×奥行(最大)約95×高さ約94-100cm
- グリーン席デザイン: 約幅60×奥行(最大)約119×高さ約90-112cm
- 組成:
- 生地: ポリエステル100%
- 中材: ポケットコイル、ウレタンフォーム
- 肘かけ: 天然木(ポプラ)
- 耐荷重: 約100kg
- 製品重量:
- 普通席デザイン: 約11kg
- グリーン席デザイン: 約14.5kg
- 組立:
- 普通席デザイン: 組立必要(約20分)
- グリーン席デザイン: 完成品(高さ調節時は組み立て必要)
- 販売期間: 2025年5月9日(金)から6月11日(水)まで
- 販売サイト: JRE MALL
- デザイン:
コラボ限定サービス
- 体験サービス:
- 内容: 北陸新幹線 E7系とコラボした高座椅子の体験
- 期間: 2025年5月9日(金)から6月11日(水)まで
- 場所: エムール体験ショールーム青山(東京都港区南青山3-3-3 リビエラ南青山 A館1階)
- 予約制: 同時間帯は1組様のみの予約優先制
- 営業時間: 平日11時~19時(土日祝11時~18時30分)
このコラボ商品は、実際の北陸新幹線E7系の座席生地を使用した特別仕様であり、鉄道ファンや日常のくつろぎを求める方にとって特別なアイテムとなっています。
コラボニュース本文
北陸新幹線E7系の座席が自宅のリビングに。EMOOR×JR東日本・北陸新幹線コラボ 高座椅子、敦賀延伸1周年記念モデルをJRE MALLで先行発売!健康家具ブランドEMOORは、JR東日本とコラボし、北陸新幹線E7系座席生地を使用した特別仕様の高座椅子を発売します。鉄道ファンの“あの旅の記憶”を、日常のくつろぎ時間に再現するために開発されました。株式会社エムール2025年5月9日 08時30分2341 北陸新幹線E7系 ポケットコイル高座椅子
「寝る・座る・たたむ」に専門性を持った健康家具ブランドEMOORを展開する株式会社エムール(東京都立川市:代表取締役 高橋 幸司)は、2025年5月9日より、東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区:代表取締役社長 喜㔟陽一)の北陸新幹線 E7系とコラボした【ポケットコイル 高座椅子】のJRE MALLでの先行販売を開始しました。リビングでのくつろぎ時間に“ワクワク”をプラスしたい方、鉄道を愛するすべての方、鉄道好きの方へのギフトにもおすすめの特別な1脚です。先行販売サイト
寝る・座るの専門ブランドEMOORとJR東日本・北陸新幹線がコラボ
JR東日本商品化許諾済の敦賀延伸1周年記念モデル
空力を追求した機能美。和の心を感じる座席デザイン。そして、どこまでも快適な乗り心地。
私たちEMOORは、そのE7系の実車に使われている座席生地を使い、まったく新しい「くつろぎの指定席」を形にしました。
北陸新幹線の車両で使用されているデザイン・素材を活かした特別モデル
EMOORならではの座り心地を追求した設計
人生の1/3を占める「睡眠」と同じくらい、私たちは「座る」時間も長く過ごしています。EMOORはその事実に注目し、人間工学の観点から座り姿勢の快適性と健康性を追求。本製品では、EMOORの高評価高座椅子の「れおん」と「かなた」をベースに
出典 PR TIMES