「ひかり味噌」×「八幡屋礒五郎」|ひかり味噌×八幡屋礒五郎 5月12日(月)開催 コラボ企画レポート『七味みそ汁 八幡屋礒五郎』を味わうオンラインランチ会

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ひかり味噌」×「八幡屋礒五郎」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリアオンライン
  • 関連ワードコラボ, テイスティング, 七味みそ汁, 八幡屋礒五郎, オンラインランチ会
  • 購入場所公式オンラインショップ
  • 開始日2025/5/12 12:00:00
  • 終了日2025/5/12 13:00:00
  • 配信日2025年5月15日 14時00分

コラボニュース要約

  • ひかり味噌と八幡屋礒五郎のコラボ企画
  • オンラインランチ会の実施
  • 新商品「七味みそ汁 八幡屋礒五郎」の発売
  • 別添の七味唐からしの楽しみ方
  • 参加者同士の感想共有やテイスティングゲームの実施

ひかり味噌株式会社と八幡屋礒五郎が共同で行うコラボレーションには、両社の技術と伝統が結集された新商品「七味みそ汁 八幡屋礒五郎」があります。その魅力は、八幡屋礒五郎が製造する七味唐からしと信州味噌の絶妙なコラボレーションにあり、別添の「七味唐からし」を加えることで、豊かな辛味と香りが引き立ちます。この商品は味噌の甘さと七味の辛さが調和して、大人向けの新しい味わいを提供します。

コラボの背景には、昨今のスパイシーフードのトレンドがあり、消費者の要望に応える形で誕生しました。伝統的な製法と新しいアプローチを融合させることで、ひかり味噌は消費者に新しい食の体験を提案しています。オンラインランチ会は、参加者にこの商品を実際に楽しんでもらうための特別なイベントであり、参加者が同時にお湯を注ぎ、七味唐からしを振りかけながら、一緒に味わうことができる貴重な機会となりました。

イベントでは、両社の社員がそれぞれの商品開発の背景や七味の歴史について説明し、参加者同士の感想をシェアするといった交流も盛り込まれています。テイスティングゲームでは、八幡屋礒五郎独自の各種七味を使い、参加者の知識を試す楽しさも提供しました。こうした体験を通じて、参加者は新たな発見や食の楽しみを感じられたことでしょう。

さらに、ひかり味噌アンバサダープログラムがあることで、参加者がこのコラボの魅力を自ら発信し、他の人にも味噌の良さを広めることができます。味噌は現在、多くの国で注目されている発酵食品であり、このイベントのように積極的に楽しむことで、日常生活に取り入れる新たなきっかけにも繋がります。このように、コラボレーションを通じて新商品を楽しむだけでなく、知識や体験を共有することで、食文化のさらなる発展に寄与しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービス情報

  1. 商品名: 七味みそ汁 八幡屋礒五郎

    • 内容: 即席みそ汁に八幡屋礒五郎の「七味唐からし」が別添されています。
    • 販売価格: 324円(税込)
    • 賞味期限: 8ヶ月
  2. 商品名: 七味みそ汁 八幡屋礒五郎 カップ

    • 内容: カップタイプの即席みそ汁で、こちらにも八幡屋礒五郎の「七味唐からし」が別添です。
    • 販売価格: 216円(税込)
    • 賞味期限: 6ヶ月

コラボ企画概要

  • コラボ主体: ひかり味噌株式会社と八幡屋礒五郎
  • イベント名: 新商品『七味みそ汁 八幡屋礒五郎』を味わうオンラインランチ会
  • 開催日: 2025年5月12日(月)

これらのコラボ商品は、辛味のフレーバーが際立った大人向けの味噌汁として開発され、両社のこだわりや特徴が融合した商品となっています。

コラボニュース本文

ひかり味噌×八幡屋礒五郎 5月12日(月)開催 コラボ企画レポート『七味みそ汁 八幡屋礒五郎』を味わうオンラインランチ会ひかり味噌株式会社2025年5月15日 14時00分6 ひかり味噌株式会社※(長野県諏訪郡、代表取締役社長 林 善博 以下、当社)は2025年春夏新商品『七味みそ汁 八幡屋礒五郎』の発売を記念し、株式会社八幡屋礒五郎 (長野県長野市、代表取締役 九代目 室賀栄助)とのコラボ企画としてオンラインランチ会を2025年5月12日(月)に開催いたしました。
※会社名の「噌」の正しい表記は口偏に曽

即席みそ汁『七味みそ汁 八幡屋礒五郎』には、八幡屋礒五郎が製造・販売する「七味唐からし」の小袋を別添しています。みそ汁を召し上がる直前に「七味唐からし」を入れることで、そのフレッシュな辛さと風味をお楽しみいただけます。
オンラインランチ会では、事前に送付した『七味みそ汁 八幡屋礒五郎 カップ』に参加者全員で同時にお湯を注ぎ、好みの量の「七味唐からし」を振りかけて試食し、お互いの感想を交えながら楽しいひと時を過ごしました。また、当社社員からは本商品のこだわりや誕生秘話を、八幡屋礒五郎の社員からは七味の歴史や特徴などについて説明し、イベント後半では事前に送付した八幡屋礒五郎オリジナルの各種「七味唐からし」をテイスティングして、種類を当てるゲームにも挑戦していただきました。参加者からは「赤を基調にしたパッケージで七味がイメージしやすく素敵なデザイン。」、「七味の辛味が、まろやかな甘めの味噌に合ってすごくおいしい。」といった感想をいただき、大盛況にて終了いたしました。

◆   コラボ企画概要
イベント名:新商品『七味みそ汁 八幡屋礒五郎』を味わうオンラインランチ会
開催日時 : 2025年5月12日(月)12:00~13:00
参加者 :ひかり味噌アン

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「CROIX HEALING」×「音楽」|眠れぬ夜に、ひと息の宇宙へ──哲学的ピアノが導く『One Breath, Infinite Skies』配信開始

  2. 「ららぽーと豊洲」×「つぶらな瞳の仲間達」|【三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲】ららぽーと初コラボイベント!ららぽーと豊洲×つぶらな瞳の仲間達

  3. 「RisaMagli」×「PINK&VEN」|【RisaMagli】韓国人気キャラクター「PINK&VEN」とのコラボノベルティが実現!!GWフェア「FUN!FUN!FUN!」を4月2日(水)から開催

  4. 「WILLCOOK®」×「みんなの保存食」|CESで最優秀賞受賞の電子レンジバッグ「WILLCOOK®」と災害食大賞最優秀賞「みんなの保存食」夢のコラボBOXを発表!いつでもどこでも温かい食事が楽しめます【Makuakeにて先行販売中!】

  5. 「アパホテル&リゾート〈大阪なんば駅前タワー〉」×「アース製薬」|アパホテル&リゾート〈大阪なんば駅前タワー〉最上階プール アース製薬「モンダミンプール」 OPEN

  6. プレシアとのコラボスイーツシリーズ「PREMIUM SWEETS WITH KIRI®」期間限定発売!

  7. 「名古屋鉄道」×「ファミリーマート」|名古屋鉄道とファミリーマートがコラボしてタオルハンカチを発売します

  8. 【堀江貴文×鳥羽周作 特別プロジェクト第一弾 発表記者会見のお知らせ】2025年2月5日開催!

  9. 「かつや」×「からやま」×「ホームセンタームサシ」×「ビバホーム」|【第3弾も全国で】くらし、おなか、満たす。”買って 食べて キャンペーン”日本国内の「かつや」「からやま」「ホームセンタームサシ」「ビバホーム」で開催!