「エックスモバイル」×「FiNANCiE」×「RELiC」|エックスモバイル、Web3プラットフォーム「FiNANCiE」コラボモバイル第二弾!「RELiC」とコラボし、新時代の通信サービス「レリモバ」の提供を開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「エックスモバイル」×「FiNANCiE」×「RELiC」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, テクノロジー・ガジェット
  • 特徴新商品開発
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, Web3, 格安SIM, トークン, 通信サービス
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2025/5/21 10:10:00
  • 配信日2025年5月21日 10時10分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • エックスモバイルとWeb3プラットフォーム「FiNANCiE」によるコラボ。
  • 新たな通信サービス「レリモバ」の導入、トークン還元システムを採用。
  • コラボ相手は、「RELiC」というWeb3関連プロジェクト。
  • 利用料金に応じてポイント付与、トークンに交換可能。
  • オフラインとオンライン両方でのコミュニティ支援が特徴の「RELiC」。

エックスモバイルが新たに展開する「レリモバ」は、Web3プラットフォーム「FiNANCiE」とのコラボレーションによって生まれた新時代の通信サービスです。このサービスは、特に国内のWeb3市場を応援する姿勢を強調しており、コラボ相手の「RELiC」は、デジタルアートやNFTに特化したコミュニティプロジェクトとして知られています。RELiCは、SNSでの交流や会員制のデジタルアートギャラリーを運営し、オンライン・オフライン双方での活動を通じてコミュニティの拡大に注力しています。

「レリモバ」は、物理的な通信サービスのさらなる進化を目指し、トークン還元システムを取り入れています。このシステムでは、利用料金に応じてその都度ポイントが付与され、それを使って「RELiCトークン」を購入することが可能です。例えば、月額3,000円のプランを契約すると、毎月300円分のポイントが還元されます。このように、利用者は通信サービスを受けながら、実質的に通常の料金に加えて特典を得られる、環境が整っています。

このコラボレーションは、単なる通信サービスの提供に留まらず、利用者に今までの通信の概念を変える新たな体験を提供します。具体的には、得たトークンは換金ができるほか、様々な特典と交換することが可能です。これにより、利用者は単なる通信の交換に留まらず、デジタルコミュニティーへの参加や特典の取得を通じて、さらに多様な価値を享受できることになります。

加えて、エックスモバイルはこれまでにも様々な企業やインフルエンサーとのコラボを積極的に行っており、若年層からシニア層まで、多様なニーズに応じた通信プランを展開しています。このコラボレーションも、その延長線に位置し、画一的な通信業界に新たな風を吹き込む一つの試みとして位置付けられます。今後もこのようなコラボを通じて、エックスモバイルは変革の先駆者として、通信業界における新しい価値創造を目指していくことでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下はコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

1. サービス名: レリモバ

  • 主体: エックスモバイル株式会社、Web3プラットフォーム「FiNANCiE」、プロジェクト「RELiC」
  • 提供開始日: 2025年5月21日
  • 内容:
    • 新時代の通信サービス「レリモバ」は、格安SIMサービスにトークン還元システムを組み合わせたもの。利用料金に応じて「RELiCトークン」を購入できる限定FiNANCiEポイントが毎月付与される。例として、3,000円のプランの場合、毎月300円分のポイントが還元され、そのポイントから「RELiCトークン」を購入可能。
    • 獲得したトークンは換金または特典と交換することができる。
  • プラン:
    • 格安SIMプラン
    • 格安Wi-Fiプラン
  • 必要条件: トークン還元システムの利用にはFiNANCiEアカウントが必要。

この情報は、エックスモバイルが提供する新たな通信サービス「レリモバ」に関するもので、具体的な商品(プラン)内容や特典が明示されています。

コラボニュース本文

エックスモバイル、Web3プラットフォーム「FiNANCiE」コラボモバイル第二弾!「RELiC」とコラボし、新時代の通信サービス「レリモバ」の提供を開始エックスモバイル2025年5月21日 10時10分0エックスモバイル株式会社(所在:東京都港区 代表取締役:木野 将徳、以下:エックスモバイル)は、Web3プラットフォーム「FiNANCiE」とのコラボモバイルの第二弾として、国内のWeb3市場の応援を目的に発足したプロジェクト「RELiC」とコラボし、トークンを獲得できる新時代の通信サービス「レリモバ」の提供を、2025年5月21日から開始することをお知らせします。

「レリモバ」公式ホームページ:https://www.relic-v.com/
■「レリモバ」の概要
エックスモバイルの社名である「X」には、「自分たちとは異なる強みを持つ存在(=X)と協働することで、新たな価値を創造する」という想いが込められています。これまでには、ドン・キホーテを展開する PPIH とコラボした格安 SIM「マジモバ」や、堀江貴文氏とコラボした「HORIE MOBILE(ホリエ モバイル)」など、企業やインフルエンサーとコラボし、新しいカタチの事業やプランを次々に創出してきました。直近ではWeb3事業にも力を入れており、2025年2月16日には株式会社フィナンシェとコラボして「クリプトニンジャモバイル」を発表、さらには、4月1日にWeb3事業に本格参入することを決定し、子会社「株式会社X-Bank」を設立しました。

この度、Web3関連のコラボモバイルの第二弾として、国内のWeb3市場の応援を目的に発足したプロジェクト「RELiC」とコラボし、トークンを獲得できる新時代の通信サービス「レリモバ」の提供を開始します。「RELiC」は、SNSを中心にコミュニティ拡大を進め、2023年2月に

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「頭文字D THE ARCADE」×「MFゴースト」|『頭文字D THE ARCADE』大型アップデート!「Ver.2.6」10月24日(木)より全国稼働開始!

  2. 「水フェス」×「市電の日」|桜咲く季節、今年も開催します!水フェス―Spring―桜舞う浄水場へようこそ!

  3. 「TBSの人気番組「THE鬼タイジ」」×「チャンバラ合戦」×「やる気スイッチグループ」|TBSの人気番組「THE鬼タイジ」とチャンバラ合戦が夢のコラボ!身体の使い方を学び、刀で鬼を討つ!体験型SDGsイベント「地球を笑顔にする広場2024秋」にて「AKASAKAチャンバラ鬼タイジ」を開催

  4. 「美濃吉」×「サンマルクカフェ」|300年の歴史の中で初の大型コラボとなる京懐石「美濃吉」が監修!サンマルクカフェより、京白味噌や白あんなど京都の素材を使用したお正月期間限定メニューが12月26日(木)より販売開始

  5. 「-」|マネージド ネットワーク サービス (MNS) 市場: 成長、傾向、将来の展望 (2025-2032)

  6. 「MyGO!!!!!」×「トゲナシトゲアリ」|MyGO!!!!!×トゲナシトゲアリ「Avoid Note」開催報告

  7. 「音声AI接客サービス「LUNA」」×「飲食店」|株式会社Food AI Lab(フードエーアイラボ)音声AI接客サービス「LUNA」が4,000万円の資金調達を実現。

  8. 「日本昔ばなし協会」×「日本財団」×「菓子屋中島」|海ノ民話アニメーション「龍神と黄金の太刀」が完成!アニメ監督が神奈川県鎌倉市 松尾崇市長を表敬訪問し「海ノ民話のまち」に認定 完成アニメーションをお披露目しました

  9. 「Maverick S1」×「GLITCH TOKYO」|“遊べる電動バイク”「Maverick S1」のアメリカンスタイルのカスタムバージョンを限定発売。