「時津町」×「長崎スタジアムシティ」|長崎スタジアムシティで「時津町の時を楽しむマルシェ」開催決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「時津町」×「長崎スタジアムシティ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, ライフスタイル, その他
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア長崎県
  • 関連ワードイベント, 地域活性化, グルメ, ワークショップ, マルシェ, 官民連携, 長崎スタジアムシティ, 時津町, ヴィヴィくん, LUCA
  • 購入場所-
  • 開始日2025/6/7 11:00:00
  • 終了日2025/6/8 17:00:00
  • 配信日2025年5月21日 17時00分

コラボニュース要約

  • 「長崎スタジアムシティ」および「時津町」による初のコラボイベント
  • 地元の魅力的なお店やグルメが多数出展
  • 老若男女が楽しめる多彩なワークショップや体験コーナー
  • 来場者にオリジナルコースターをプレゼント(数量限定)
  • 官民連携による地域経済活性化の新たなモデルケース

「長崎スタジアムシティ 時津町の時を楽しむマルシェ」は、長崎県の魅力を存分に発信するために、地元の官民が連携して開催される初のイベントです。2025年6月7日と8日の両日にわたり、長崎スタジアムシティのSOUTH 2Fにて実施されます。参加者は、時津町で活躍する様々な店舗が出展することから、特別な地域のグルメや商品を一堂に楽しむことができます。

このイベントの最大の魅力は、家族みんなが参加できる多彩なプログラムです。特に、飲食ブースだけでなく、子ども向けの体験や工作ができるアクティビティが用意されているため、世代を超えて楽しむことができる点が際立ちます。また、来場者には数量限定のオリジナルコースターがプレゼントされることで、記念品としても楽しめるのです。

このマルシェは、長崎スタジアムシティという集客力のある立地を活用することで、時津町の魅力を広くPRし、観光客の誘致と地元商店の売上増加を図ることを目指しています。このように、地域経済の活性化にも寄与することが期待されています。官民が協力して実施するこの新しい取り組みは、今後の地域活性化モデルの一環として注目されることでしょう。

地域の個性を際立たせるために、選りすぐりのお店が集まるマルシェは、時津町の魅力を再発見する良い機会です。特に、家庭での食卓を彩る美味しい料理や、新たなワークショップを通じて、地域の人々と直接触れ合える貴重な体験を提供します。また、このようなイベントが定期的に開催されることで、地域の絆が深まり、活気あるコミュニティの形成にも寄与することでしょう。

ぜひこの機会に、長崎スタジアムシティを訪れて、時津町の魅力を存分に堪能してほしいです。地元の人々の日常に触れられるいいチャンスですし、新たな発見を通じて心温まる時間を過ごせることでしょう。皆様のご参加をお待ちしております。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービス情報

  • 商品名: オリジナルコースター
  • 内容: 来場者に配布されるオリジナルデザインのコースター
  • 販売期間: 2025年6月7日(土)、8日(日) – イベント開催日限定
  • 販売価格: 無料(数量限定)
  • 解説: イベントの来場者には、時津町と長崎スタジアムシティのコラボレーションを記念したオリジナルコースターがプレゼントされる。配布は数量限定のため、早めの来場が推奨される。これは、来場者への特別なお土産として、地域の魅力を体験してもらうことを目的としている。

参加店舗や具体的な商品に関する情報はプレスリリース内には記載されていませんでした。

コラボニュース本文

長崎スタジアムシティで「時津町の時を楽しむマルシェ」開催決定!~官民連携で長崎の魅力を発信、地域経済活性化にも貢献~株式会社 ジャパネットホールディングス2025年5月21日 17時00分8ジャパネットグループで地域創生事業を担う株式会社リージョナルクリエーション長崎(本社:長崎県長崎市/代表取締役社長:岩下英樹)は、6月7日(土)と8日(日)の2日間、長崎スタジアムシティ SOUTH 2Fにて、「長崎スタジアムシティ 時津町の時を楽しむマルシェ」を開催いたします。
長崎県内の魅力的なお店を多くの方に知っていただくため、長崎スタジアムシティを活かした新たな取り組みとして、このマルシェを企画いたしました。今回、初開催となる本イベントは、時津町との官民連携によるもので、地元の魅力を発信する場として、そして地域経済の活性化に貢献することを目指しています。

■魅力あふれる時津町のお店が大集合!
マルシェには、時津町で活躍する選りすぐりの店舗が多数出展予定です。こだわりのグルメやワークショップなど、時津町の魅力が詰まった商品が勢揃いします。家族連れで楽しめる企画も予定しており、老若男女問わず、一日中楽しめるイベントとなっています。

<イベント概要>
イベント名:長崎スタジアムシティ 時津町の時を楽しむマルシェ
開催日時: 2025年6月7日(土)、8日(日) 11:00~17:00
開催場所: 長崎スタジアムシティ SOUTH 2F
主催: 株式会社リージョナルクリエーション長崎、時津町

<参加店舗>

<開催予定イベント>

※内容は予定です。当日、変更になる場合がありますのでご了承ください。

■官民連携による地域活性化への取り組み
本イベントは、長崎スタジアムシティという集客力のある立地を活用し、時津町を広くPRすることで、町全体の活性化を目指しています。 

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「加古川市」×「いとうのいぢ」|~加古川市制75周年記念~ 加古川市まちの魅力発信キャラクター「かこのちゃん」が描かれたオリジナルロゴマークが誕生!

  2. 「因幡はねる」×「十勝スロウフード」|因幡はねる×十勝スロウフード夢のコラボセット販売!限定グッズ&実食配信で一緒に食べる特別体験も

  3. 「A芸」×「スポンサー・協賛企業」|子どもたちの夢を応援!「A芸グランプリ2025」一般エントリー&スポンサー募集スタート!グランプリはショートドラマ出演とレッスン費無料に。

  4. 「坂口憲二」×「ゴルフ」×「サーフィン」|【OCEANS】 坂口憲二さんが表紙の最新号「トレンドよりも、スタイルを。」特集発売!

  5. 「SILAS」×「かまいたちの掟」|名物キャラ大集結!人気イベント「かまいたちの掟感謝祭2025」が6月8日(日)開催決定!

  6. 新生活に“音の魔法”を──幻想的なヒーリングアルバム『A Song of Eternal Peace』配信開始!

  7. 「那須ハイランドパーク」×「すたぽら」|大人気歌い手グループ「すたぽら」とのコラボイベント開催決定!

  8. 「新潟県」×「転生したらスライムだった件」|新潟県とアニメ作品「転生したらスライムだった件」がコラボレーション 「子育てに優しい新潟県 こむすびフェア2025」開催記念イベントを1月28日(火)に実施しました!

  9. 【テレコムセンター展望室】ニジガクの地元を展望室から一望!『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』とのコラボレーション企画展「眺めよう!ニジガクの地元」を実施