「アーティスト」×「芸人」|2025年7月19日(土)、20日(日)開催 『DAIENKAI 2025』コラボ組み合わせ発表のお知らせ

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「アーティスト」×「芸人」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボ, 音楽, ライブ, 芸人, DAIENKAI
  • 購入場所-
  • 開始日2025/7/19 11:00:00
  • 終了日2025/7/20 21:00:00
  • 配信日2025年5月23日 19時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 『DAIENKAI 2025』は、吉本興業が主催する音楽とお笑いの融合イベントです。
  • 開催日は2025年7月19日(土)と20日(日)の2日間、東京ガーデンシアターで行います。
  • 新たにオズワルドなどの芸人が参加し、豊富なライブ演奏とお笑いネタが楽しめます。
  • 各ブロック毎に異なるテーマでの企画があり、特別な内容が用意されています。
  • チケットは好評発売中で、2日間を通して楽しめるプログラムが充実しています。

2025年7月19日と20日に東京ガーデンシアターで開催される『DAIENKAI 2025』は、吉本興業が手掛ける新しい形の祭典です。このイベントでは、音楽ライブとお笑いを融合させた独自のエンターテイメント体験が提供され、観客は様々なアーティストや芸人のパフォーマンスを楽しむことができます。特に新たに加わったオズワルドを含む多くの芸人たちが、観客を笑いの渦に巻き込むことでしょう。

この行事では、日ごとにユニークなテーマが設けられ、各出演者がそのテーマに応じたパフォーマンスを行います。例えば、飲み放題やカラオケ、さらには特別な料理や演出が楽しめるブロックがあり、参加者は普段とは違った形でのライブ体験を味わうことができます。このような多彩な企画は、イベントに訪れる理由を増やし、心に残る思い出を作ることができる要素となります。

特別な体験を求める方にとって、この2日間のイベントは見逃せない機会です。アーティストや芸人の間で交わされるコラボレーションは、通常のライブでは味わえない楽しさを提供します。例えば、人気のアーティストが参加するブロックでは、そのアーティストの楽曲に合わせたコメディーが繰り広げられ、普段とは違った視点でのエンターテイメントが楽しめます。

さらに、イベントの公式SNSをフォローすることで、参加予定のアーティストや芸人に関する最新情報をいち早く受け取ることができます。このように、参加者は準備段階からワクワクする体験を味わえるでしょう。チケットの販売は好評で、一日券の購入が可能で、皆様にとって魅力的なラインナップが揃っています。

この特別なイベントは、ただのエンターテイメントにとどまらず、音楽とお笑いの新しい価値を提案します。あなたが好きなアーティストや芸人と一緒に過ごす時間は、何ものにも代えがたい素晴らしい交流の場となることでしょう。今後の展開にもご期待ください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. チケット商品

    • 商品名: 二日ぶっ通し券
      • 販売価格: 19,000円(税込)※販売終了(先行予約のみ)
    • 商品名: 一日券
      • 販売価格: 9,800円(税込)
      • 販売期間: 一日券の一般販売は現在好評発売中
      • 購入可能なプレイガイド: FANYチケット、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、アソビュー!
      • 備考: 一日券は指定席。未就学児入場不可、膝上の観覧不可。
  2. コラボライブイベント

    • イベント名: DAIENKAI 2025
    • 開催日: 2025年7月19日(土), 20日(日)
    • 会場: 東京ガーデンシアター
    • 内容: 音楽ライブとお笑いライブのコラボレーションイベント。各日6ブロックあり、アーティストや芸人がパフォーマンス。
    • 特別企画:
      • 各ブロックのテーマに基づいて、特色のあるパフォーマンスが展開される。

このスクリプトには具体的なコラボ限定商品の情報は明記されていないため、コラボ内容に関する主なものとしては、ライブパフォーマンスのチケット販売が中心となっています。コラボの詳細内容については、イベント当日までのお楽しみとなるようです。

コラボニュース本文

2025年7月19日(土)、20日(日)開催 『DAIENKAI 2025』コラボ組み合わせ発表のお知らせ吉本興業株式会社2025年5月23日 19時00分52025年7月19日(土)、20日(日)に東京ガーデンシアターにて開催する『DAIENKAI 2025』の追加ラインナップとコラボ組み合わせが決定いたしました。
これまで発表してきた最強のラインナップにオズワルドが加わり、1日6ブロック、2日で12ブロックをDAIENKAIならではの“宴会”の流れに沿って並べられたこのコラボ組み合わせ。アーティストライブは40~50分ほどを予定しており、芸人ライブでは全組が至極のネタをたっぷりと披露します。各ブロックの企画、コラボ内容は当日までのお楽しみですが、一部聞こえてくる“噂“をDAIENKAI公式X等でお知らせいたします。ぜひアカウントをフォローのうえ、最新情報をチェックしてください。なお、チケット一般販売は現在好評発売中です。
 たっぷりのライブ演奏と、大爆笑と、普段とちょっとちがう顔。音楽ライブ大好きな皆さんも、きっとお笑いを好きになれる。お笑いライブ大好きな皆さんも、きっと音楽ライブの虜になる。大好きなアーティスト・芸人がもっと大好きになる。そんなフェスを毎年恒例で定着させるべく、第3回開催に挑戦します。

組み合わせ詳細
7月19日(土)

■現地集合の回
ジュースごくごく倶楽部、金属バット、ナイチンゲールダンス

■とりあえず生の回
グッドモーニングアメリカ、ニューヨーク、バイク川崎バイク、コットン

■温玉シーザーサラダの回
BLUE ENCOUNT、マユリカ、コロコロチキチキペッパーズ、フースーヤ

■カラッと!天麩羅盛合せの回
四星球、guest artist:島田珠代、囲碁将棋、エバース、紅しょうが

■永遠に続けばいいのにの回
THE BAWD

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「LINE POP2」×「サンリオキャラクターズ」|「LINE POP2」、10周年を記念し、『サンリオキャラクターズ』とのコラボレーションを開催

  2. 「ブルーロック」×「京王電鉄」|アイライツ×京王電鉄の共同企画第5弾「ブルーロック」とのコラボ企画を実施!

  3. 「千代田区観光協会」×「禮(REI)」|日本の文化・伝統の魅力を国内外に発信!初の千代田区観光協会文化観光大使に、若き伝統芸能集団「禮(REI)」を任命

  4. 「馬肉」×「いくら」|いくら、どっさり!「トモバラ炙り握り」豪華バージョンが期間限定で登場!【大衆馬肉酒場 馬王 十三店】

  5. 「刀剣乱舞ONLINE」×「LINE Creators Collaboration」|【LINE】「刀剣乱舞ONLINE」のキャラクターを使ったLINEスタンプの制作・販売が可能に。「LINE Creators Collaboration」第7弾、開始

  6. 「ウェルマ」×「マーケター」|【前編】アンケート調査:現役マーケター100人が本気で選ぶ『次の一手』とは?今、投資すべきSNS・チャネル・施策を完全公開!

  7. 「ONE PIECE BASE」×「横浜ビー・コルセアーズ」|【横浜ビー・コルセアーズ】1/11(土),12(日)琉球戦で「ONE PIECE BASE DAY -YOKOHAMA B-CORSAIRS と ONE PIECE の “海賊同盟”-」開催!

  8. 「コジコジ」×「CLASSICS the Small Luxury」|【数量限定・受注販売】コジコジ×ベトナム手刺繍 ― 世界観を繊細に描いた特別なハンカチ、CLASSICS the Small Luxury から登場!

  9. 「アトレ秋葉原」×「ハイガクラ」|TVアニメ「ハイガクラ」七話あらすじ&場面写真公開