「SHIBUYA109デジタルペット」×「#C-pla」×「PUI」|みんなでそだてるSHIBUYA109デジタルペットオリジナルキャラクター「マルマル」がコラボレーションを展開!カプセルトイ専門店「#C-pla」&スマートフォンアプリ「PUI」に登場!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「SHIBUYA109デジタルペット」×「#C-pla」×「PUI」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム, グルメ・飲食
  • 特徴オンラインコンテンツ
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボレーション, カプセルトイ, ポイント, スマートフォンアプリ, マルマル
  • 購入場所#C-pla SHIBUYA109渋谷店、#C-pla 渋谷センター街店、#C-pla Labo、#C-pla 原宿竹下通り店
  • 開始日2024/9/24 10:00:00
  • 配信日2024年9月24日 10時00分

コラボニュース要約

  • オリジナルキャラクター「マルマル」の誕生
  • カプセルトイ専門店「#C-pla」とのコラボ
  • スマートフォンアプリ「PUI」との連携
  • 限定アイテム取得キャンペーン
  • SHIBUYA109のデジタルペットプロジェクト

「マルマル」は、SHIBUYA109のデジタルペットプロジェクトから誕生したオリジナルキャラクターです。新たな世代のクリエイター支援の一環として、デザインコンテストが開催され、多くのファンの応援を受けてこのキャラクターが生まれました。今回のコラボレーションは、カプセルトイ専門店「#C-pla」とスマートフォンアプリ「PUI」が実現しました。このコラボは、マルマルが大切にされ、ファンとの距離が縮まる機会を提供します。

カプセルトイ専門店「#C-pla」では、2024年9月24日から「SHIBUYA109 マルマル アソートコレクション」というオリジナルカプセルトイグッズが販売されます。全7種のアソートコレクションには、渋谷をイメージした特別なシークレットデザインも含まれています。各店舗で手に入るこのグッズは、マルマルの魅力を存分に楽しめるアイテムです。

また、スマートフォンアプリ「PUI」との連携により、ユーザーは歩くことでマルマルを成長させ、貯めたポイントでファッションやアクセサリーの着せ替えを楽しむことができます。このアプリは、日常の活動が直接キャラクターの成長に繋がり、ユーザーとマルマルとの特別な絆を形成します。

さらには、今回のコラボリリースを記念したキャンペーンも実施されており、特定のミッションをクリアすることで、限定アクセサリーアイテムがもらえます。参加することで、さらにアプリ内のポイントも獲得できるため、楽しみながら多くのメリットが得られます。このように、マルマルを通じた体験を通じて、ユーザーは楽しみながら新たな価値を見出せるでしょう。

SHIBUYA109デジタルペットプロジェクトは、ファンが一緒にキャラクターを成長させることを重点に置いており、これからの展開に期待が持てます。公式Instagramでは、マルマルのさまざまなコンテンツや活動が発信され、ファンとのつながりを深める場所としても機能しています。マルマルとのコラボレーションは、クリエイター支援とファン参加型の新しいエンターテイメント体験を提供しており、多くの人々に愛されるキャラクターへと成長することでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品

1. カプセルトイ商品

  • 商品名: SHIBUYA109 マルマル アソートコレクション
  • 販売期間: 2024年9月24日(火)より
  • 販売価格: 300円(税込)
  • 種類数: 全7種(6種+シークレット)
  • 素材:
    • ステッカー: ポリプロピレン・無機充填材(本体)
    • アクリルキーホルダー: アクリル(本体)、鉄(ボールチェーン)
  • 取り扱い店舗:
    • C-pla SHIBUYA109渋谷店

    • C-pla 渋谷センター街店

    • C-pla Labo

    • C-pla 原宿竹下通り店

  • 解説: 渋谷をイメージしたデザインのシークレットを含むアソートコレクションで、デジタルキャラクター「マルマル」とのコラボ商品。

2. スマートフォンアプリ「PUI」コラボ

  • サービス内容: アプリ内で、「マルマル」と一緒に成長し、ファッションやアクセサリーの着せ替えが楽しめる。
  • キャンペーン: コラボリリース記念として、アプリ上のミッションをクリアすると、「PUI」の限定アクセサリーアイテムを取得可能。
  • 抽選特典: アイテムをゲットした方の中から109名に、ポイント(3,300ポイント=300円相当)をプレゼント。
  • 解説: ユーザーがSHIBUYA109へ来店し、特定のミッションを達成することでの報酬が期待される。特別なアイテムやポイントを通じて、マルマルとのインタラクションが強化される。

コラボ限定サービス

  • サービス名: 「PUI」アプリのキャラクター育成機能
  • 登場キャラクター: マルマル
  • 条件: SHIBUYA109へ来店し、「PUI」アプリ内のミッションをクリアすること
  • 解説: 来店することで、オリジナルアクセサリーアイテムを入手できるなど、実際の店舗での体験とデジタルコンテンツが連動する仕組み。

コラボニュース本文

みんなでそだてるSHIBUYA109デジタルペットオリジナルキャラクター「マルマル」がコラボレーションを展開!カプセルトイ専門店「#C-pla」&スマートフォンアプリ「PUI」に登場!株式会社SHIBUYA109エンタテイメント2024年9月24日 10時00分82
株式会社SHIBUYA109エンタテイメント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石川 あゆみ/以下、当社)は、「Making You SHINE!」の企業理念のもと、新しい世代の“今”を輝かせ、夢や願いを叶えることを目的に、クリエイター支援事業を強化しています。
今般、「みんなでそだてるSHIBUYA109デジタルペット デザインコンテスト」から誕生したSHIBUYA109のキャラクター「マルマル」が、カプセルトイ専門店の「#C-pla(シープラ)」・スマートフォンアプリ「PUI – 歩くとポイントが貯まるポイ活アプリ」とコラボレーションいたします。
■「#C-pla」オリジナルカプセルトイグッズ販売

2024年9月24日(火)より、カプセルトイ専門店「#C-pla(シープラ)」のSHIBUYA109渋谷店を含む4店舗にて、マルマルのオリジナルカプセルトイグッズ「SHIBUYA109 マルマル アソートコレクション」が発売されます。渋谷をイメージしたデザインのシークレットを含む7種アソートコレクションです。

<カプセルトイ商品詳細>
・商品名:SHIBUYA109 マルマル アソートコレクション
・価格:300円(税込)
・種類数:全7種(6種+シークレット)
・素材:ステッカー/ポリプロピレン・無機充填材(本体)
アクリルキーホルダー/アクリル(本体)、鉄(ボールチェーン)
・取り扱い店舗:「#C-pla SHIBUYA109渋谷店」、「#C- pla 渋谷センター街店」、
「#C-pla

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「チャコット」×「湯浅 望」|チャコット株式会社創業75周年!「Life is a show.」で舞台はステージからライフへ

  2. 「おうちでマーラータン」×「KYOKO SHIBUYA」|インフルエンサーKYOKO SHIBUYA が #おうちでマーラータン|頂マーラータン公式アンバサダー|サ飯アンバサダーに就任 (広報担当)@OUCHIDE_MARATAN #麻辣湯

  3. 「ブラック・ジャック」×「ドラマチック謎解きゲーム」|2024年冬、ブラック・ジャックとの謎解きコラボ第2作目決定! 再演や早期参加キャンペーン!

  4. 「超十代」×「E-line MASK」|「超十代×E-line MASK」で共同開発! オリジナルのカラー・ネーミング・パッケージデザインのE-line MASKを11月上旬より順次発売!

  5. 「-」|世界の医薬品CRO市場は445億ドルから848億9,000万ドルへと成長し、2025年から2033年の間に年平均成長率(CAGR)7.42%で増加すると予測されています

  6. 「クアトロガッツ」×「いちご王国・栃木」|【2025春財布】阪神百貨店梅田本店にて、小さいふ専門店クアトロガッツの期間限定ショップが、1月8日〜1月14日開催。

  7. 「バキ童チャンネル」×「住みにごり」|“バキ童”の家族に似ている漫画!?『住みにごり』最新7集発売記念!「バキ童チャンネル」コラボ動画公開!

  8. 「サンリオキャラクター」×「ゴンチャロフ」×「ゴディバ」|大切な方との絆を深める、心からの贈り物「ゆめタウン・ゆめマートのバレンタインチョコレート」~1月8日(水)から順次販売開始~

  9. 「岡田紗佳プロ」×モバイルゲーム『麻雀格闘倶楽部Sp』コラボイベントを開催!