「ShortCakeCompany」×「クラウドファンディング」|おひとり様用ホールケーキで話題のShortCakeCompany、歌舞伎町での店舗拡大を発表!日本初の「ルビーショコラショートケーキ」で2024年10月1日よりクラウドファンディングに挑戦

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ShortCakeCompany」×「クラウドファンディング」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードクラウドファンディング, サポート, 新商品, 限定セット, ショートケーキ, ルビーショコラ, 店舗拡大, 夜のテイクアウト, ジャージー生クリーム, レセプションパーティー
  • 購入場所CAMPFIRE
  • 開始日2024/10/1 17:00:00
  • 終了日2024/10/31 21:00:00
  • 配信日2024年10月1日 15時36分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • ShortCakeCompanyが新宿歌舞伎町で店舗拡大を発表
  • 日本初の「ルビーショコラショートケーキ」をクラウドファンディングリターンとして提供
  • 2024年10月1日から10月31日までクラウドファンディング実施、目標額は300万円
  • 新作ケーキはフルーティーな酸味と贅沢なジャージー生クリームを使用
  • 限定リターンにレセプションパーティーや貸切権、コラボ権など多様な特典を用意

新宿歌舞伎町に位置するショートケーキ専門店ShortCakeCompanyが、さらなる発展を目指して店舗の拡大移転を発表しました。2023年11月にオープン以来、狭い店舗ながらおひとり様用のホールケーキの魅力と、出来立てのジャージー生クリームを使用したショートケーキがSNSで話題を呼び、多くのお客様に支持されています。目指すは、「夜でも本格的なケーキを楽しめる異世界空間」での体験です。

1周年を迎えるこのタイミングで、店舗の上階に移転し、客席の増加と共に厨房設備も充実します。これにより、今まで満席で楽しむことができなかった人々が広々とした空間でサービスを受けられるようになります。特に、2025年からはテイクアウトサービスの開始を予定しており、ますます利用価値の高い店舗となることでしょう。

新たな魅力の一つとして、日本初の「ルビーショコラショートケーキ」が登場します。ルビーチョコレートは、80年ぶりに発見された第4のチョコレートで、自然の美しいピンク色が特徴です。この希少な材料のフルーティーな酸味をジャージー生クリームと組み合わせ、贅沢で新しい味わいを実現しました。このケーキはクラウドファンディングのリターンとして2024年11月に500個限定で提供され、一般販売は2025年1月から予定されています。

さらなる特典として、クラウドファンディングに支援することで得られる特別なリターンも用意されています。例えば、初めて訪れる方に向けた定番ショートケーキの限定セットや、オープン前夜のレセプションパーティーへの招待、さらには貸切権や出張パティシエ、コラボ権など、バラエティ豊かなリターンがあります。これらの特典は、単なるケーキ購入に留まらない、特別な体験を提供します。

このように、ShortCakeCompanyが提供する新商品と特別なサービスは、一般的なケーキ屋とは異なり、独自の体験を求める人々に新たな魅力を訴求しています。進化し続ける店舗と共に、特別なケーキで心もお腹も満たされることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品とサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: ルビーショコラショートケーキ
    • 内容: ルビーチョコレートを使用したショートケーキで、希少なジャージー生クリームをあわせた贅沢な味わい。デコレーションにはフランボワーズを使用し、見た目も可愛らしく仕上げられています。
    • 販売期間:
      • 先行販売: 2024年11月から、クラウドファンディングのリターンとして500個限定で提供。
      • 一般販売: 2025年1月から一般発売予定。
    • 販売価格: 詳細な価格は記載されていませんが、クラウドファンディングでは支援が3,000円から可能となっており、リターンに含まれる可能性があります。

コラボ限定サービス

  1. サービス内容:
    • クラウドファンディング支援者特典として、ルビーショコラショートケーキを含む特別なリターンが用意されています。
    • その他、初めての方用の定番ショートケーキの限定セットやレセプションパーティーへの招待、貸切権、出張パティシエ、コラボ権など、多様なリターンが用意されています。

クラウドファンディングの概要

これらの情報から、ShortCakeCompanyは新作ケーキの導入に加えて、様々な特典を通じて顧客との関係を深めることを正しく計画していると言えます。

コラボニュース本文

おひとり様用ホールケーキで話題のShortCakeCompany、歌舞伎町での店舗拡大を発表!日本初の「ルビーショコラショートケーキ」で2024年10月1日よりクラウドファンディングに挑戦新宿歌舞伎町で人気を博すショートケーキ専門店のクラウドファンディング。期間は10月1日17時〜10月31日24時、目標額は300万円。ご支援いただいた資金をもとに店舗を拡大、新商品を提供します。株式会社 縁多2024年10月1日 15時36分1おひとり様用ホールケーキが話題のShortCakeCompany、歌舞伎町での店舗拡大を発表
【人気すぎて入れない5坪のスイーツ店】
2023年11月にオープンしたShortCakeCompanyは、新宿歌舞伎町という街で、「夜でも本格的なケーキが楽しめる異世界空間」を提供したいという想いで立ち上げたお店です。”おひとり様用のホールケーキ”をテーマに、たった1年で予約困難なほど多くのお客様に支持されるスイーツ店に成長しました。

オーダーが入ってから出来立てのジャージー生クリームで仕上げるフォトジェニックなケーキはSNSでも常に話題。夜の繁華街の中で、お酒がなくても楽しめるお店として、推し活を楽しむお客様やソロ活男子、海外の観光客にも愛され、Google口コミでは4.8の高評価を獲得しています。
たった5坪で全て手作り。カウンター6席、テーブル6席の小さなお店。

しかし、現行の5坪12席の規模では、多くのお客様の期待に応えられず満席の状況が続いていました。そこで、1周年を迎えるこのタイミングで、店舗の上階に拡大移転し、広々とした空間でさらなるサービス向上を目指すことを決めました。

現在の4倍になるフロアでは、客席の増加と共に厨房設備も充実させ、これまで叶わなかったテイクアウトサービスも2025年から開始予定です。
オーダーが入ってから仕上げる、出

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 【10%OFF+送料無料】2/28-3/4 “福春開運 クリアランスセール” 第一弾&第二弾 ハワイ発パワーストーンブランド マルラニハワイにて同時開催中!

  2. 「アイアンサーガVS」×「レゾナンス:無限号列車」×「機動戦隊アイアンサーガ」|スーパーロボット格闘ゲーム『アイアンサーガVS』2024年東京ゲームショウへの出展決定!

  3. 「AUGER」×「ALLIAGE」|バスタイムを快適で豊かな時間に「AUGER」×「ALLIAGE」 コラボ限定セット 2025

  4. 「ケンズカフェ東京」×「福屋八丁堀本店」|【ケンズカフェ東京】福屋八丁堀本店のバレンタインイベント「ショコラショー」に2月8日から2月14日までの1週間限定でガトーショコラで有名なケンズカフェ東京が出店

  5. 「Hugh Morgan」×「オンリー・エムアイ」×「シーベジタブル」|スペシャルティ・バニラ専門店『Hugh Morgan』が日本橋三越本店 オンリー・エムアイ コラボ商品「キャラメル・サブレ・マリン」を2024年9月25日(水)より数量限定発売

  6. 「Vpon JAPAN」×「泉佐野フィルムフェス」|Vpon JAPAN、協賛として参画決定。泉佐野フィルムフェス、エンタメ発信の新たな聖地へ!

  7. 「ゆるキャン△」×「CURE MAID CAFÉ」|《『ゆるキャン△ SEASON3』志摩リン バースデーキャンプ POP UP SHOP》開催!11/9(土)からの秋葉原会場ではCURE MAID CAFÉでコラボカフェ同時開催【株式会社コスパ】

  8. 「CBTソリューションズ」×「クラウドファンディング」|【日本経済の復興を本気で目指す】最強のビジネス本を届けて成功者を1,000人育てるためにクラウドファンディングを開始!

  9. 「マクセル アクアパーク品川」×「NAKED, INC.」|【マクセル アクアパーク品川】生きものたちと思い想いの特別な時間を過ごす、“星空の海”のクリスマス。開催日2024年11月23日(土・祝)~12月25日(水)