「KANPAIDAN」×「6名のクリエイター」|スペシャルコラボ缶「Enjoy KANPAI」10月7日より発売開始! ~6名の注目クリエイターと新たな乾杯を創造するクラフトビール~

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「KANPAIDAN」×「6名のクリエイター」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴ブランド×クリエイター
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, ビール, コンテスト, 特典, 新商品, クリエイター, イラスト, 乾杯, セッションIPA, ラベルデザイン
  • 購入場所公式サイト
  • 開始日2024/10/7 00:00:00
  • 配信日2024年10月1日 15時30分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 6名の新進気鋭クリエイターによる独自のラベルイラスト
  • ビールのテーマは「Enjoy KANPAI」に基づいたクラフトビール
  • コラボ商品には特典のコラボカードが付いてくる
  • 「Enjoy KANPAI」ラベルイラストコンテストを開催
  • 自宅での楽しみを通じて新たなコミュニケーションの形を提案

株式会社KANPAIDANが新たに展開する商品「Enjoy KANPAI」は、多様なクリエイターとのコラボレーションを通じて、ビールを楽しむ新しい文化を創造する取り組みです。この商品は、ビールの楽しみを広げることを目的としており、参加クリエイターたちが描いた多彩なイラストがラベルに施されています。これにより、視覚的にも楽しめるビール体験が提供されます。

今回参加するクリエイターには、さわ、Kamin、スガタ、しまりすゆきち、ヤツキナツミ、新垣れいみなどの才能豊かなアーティストが名を連ねています。彼らはそれぞれ独自のスタイルでビールと乾杯をテーマにした作品を制作し、ラベルには上下左右に並べることでグラスが重なるようなデザインが施されています。このユニークなデザインは、乾杯の楽しさを視覚的に演出し、その瞬間をより特別に感じさせます。

「Enjoy KANPAI」缶は6缶セットでの販売となり、華やかな香りとしっかりしたフレーバーを楽しめるセッションIPAです。アルコール度数は4.5%と低めなので、飲みやすく、様々なシーンで楽しむことが可能です。さらに、購入者にはランダムでコラボレーションカードが同梱されており、カードは参加クリエイターの描き下ろしイラストがプリントされています。この特典は、コレクションとしての楽しみを提供し、ビールを飲む際のコミュニケーションに華を添えます。

また、「Enjoy KANPAI」ラベルイラストコンテストの開催も注目ポイントです。この門戸を広げたコンテストは、プロ・アマを問わず誰でも参加可能で、理想の乾杯シーンを自由に表現できる場所として位置づけられています。優秀作品は次回のビール缶のラベルデザインとして採用されるため、参加者にとっては自分のアートが商品化されるチャンスとなります。これは、ビール文化を創造し、さらなる楽しみを追求する新しい機会を提供するものです。

さらに、このプロジェクトには「乾杯を通じて誰とでも繋がり、楽しい時間を共有してほしい」というメッセージが込められており、ビールを介したコミュニケーションの促進を目指しています。このようなコラボレーションによって、日常の乾杯の瞬間に新たな価値を持たせ、より多くの人々がビールを通じて心を満たされることを期待しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービスの情報

  1. 商品名: 「Enjoy KANPAI」6缶セット

    • 内容:
      • セッションIPAスタイルのビール。
      • アルコール度数: 4.5%
      • 原材料: 大麦麦芽(イギリス製造、ドイツ製造)、オーツ麦、小麦、ホップ。
      • 使用ホップ: Simcoe, Mosaic, Centennial, Cascade。
      • パッケージデザインは6名のクリエイターによるラベルイラスト。
    • 販売価格: ¥6,000(税別)
    • 販売期間: 2024年10月7日より発売開始。
  2. 購入特典: 購入者特典「Enjoy KANPAIカード」

    • 内容: 「Enjoy KANPAI」6缶セット購入者に、参加クリエイターによる描き下ろしイラストがプリントされたコラボレーションカード全6種の中からランダムで1枚同梱。
    • 利用方法: KANPAI PASSと連携することで、KPC(カンパイコイン)が配布可能。

コラボ主体の情報

  • クリエイター: さわ、Kamin、スガタ、しまりすゆきち、ヤツキナツミ、新垣れいみの6名が参加し、独自のキャラクターを描いたラベルイラストを提供。

このコラボレーションは「乾杯を通じて誰とでも繋がり、楽しい時間を共有してほしい」というテーマの元に展開されています。

コラボニュース本文

スペシャルコラボ缶「Enjoy KANPAI」10月7日より発売開始! ~6名の注目クリエイターと新たな乾杯を創造するクラフトビール~株式会社KANPAIDAN2024年10月1日 15時30分0株式会社KANPAIDAN(代表取締役:漢那 徳馬)は、”クリエイターと新たな乾杯を創造するビール”をテーマとした最新作「Enjoy KANPAI」缶を10月7日より発売開始いたします。

PRODUCTS

「Enjoy KANPAI」6缶セット

¥6,000(税別)
“ずっと、いつでも飲める”スタイルを追求、クリアで美しいゴールドカラーに仕上げました。低アルコールながらもホップを贅沢に使用し華やかな香りと共にしっかりとしたフレーバーが感じられます。フィニッシュはすっきり軽やかで誰にでも受け入れられるセッションIPA。

■ビアスタイル:Unlimited Session IPA ■アルコール度数:4.5%
■品名:ビール ■原材料名:大麦麦芽(イギリス製造、ドイツ製造)、オーツ麦、小麦、ホップ
■使用HOP:Simcoe, Mosaic, Centennial, Cascade

購入者特典「Enjoy KANPAIカード」

「Enjoy KANPAI」6缶セットのご購入で参加クリエイター描き下ろしイラストがプリントされたコラボレーションカード全6種の中からランダムで1枚同梱されます。 KANPAI PASSと連携することで、自分と他の方にKPC(カンパイコイン)を配布することができます。乾杯をもっと楽しく!

CREATER
「Enjoy KANPAI」をテーマとし、独自の感性と表現力を持つ新進気鋭の6名のクリエイターによってラベルイラストが描かれました。彼らが手掛けたキャラクターたちは、多様な乾杯シーンを創造し、ビールを楽しむ時間に新たな彩りを添えて

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ほっともっと」×「秋田ノーザンハピネッツ」|「ほっともっと」×「秋田ノーザンハピネッツ」昨年大好評だったコラボ弁当が今年も登場!秋田県限定!選手の好きなおかずを詰め込んだ「秋田ノーザンハピネッツ弁当」

  2. 「ウタヒメドリーム」×「豪華ゲストボーカル5名」|【ウタヒメドリーム】豪華ゲストボーカル5名と春曲コラボした『ふれふれ、キミの春』本日より楽曲をリリース開始!

  3. 「地球の歩き方」×「オルカン」|旅行ガイドブック「地球の歩き方」が、話題の投資信託『オルカン』とのコラボ書籍を2025年8月に発行決定! オルカンファンの生の声を大募集!

  4. 「すこやかびと」×「こりすのぽっこちゃん」|「こりすのぽっこちゃん」が新イメージキャラクターに決定!日本生協連の「毎日を健康に、すこやかに過ごすコツ」をご提案するカタログ「すこやかびと」に採用

  5. 「TVアニメ『薬屋のひとりごと』」×「Chugai Grace Cafe」|TVアニメ『薬屋のひとりごと』× Chugai Grace Cafe コラボカフェが渋⾕で開催!⾷事中の猫猫と壬⽒の描き下ろしイラストの新作グッズや、「猫猫の焼飯御膳」などコラボメニューが登場!

  6. 「鎌倉天幕」×「WILD THINGS」|「ホムラが100円で買える!?」驚愕のキャンペーン実施!

  7. 「ウェルネスダイニング」×「Rainbow Taste」|【ウェルネスダイニング×Rainbow Taste】注目のフードスタートアップとコラボ!伝統の蔵元が作る、こだわりの減塩調味料セットを新発売!

  8. 「アンズコフーズ」×「フォンテラ社」|アンズコフーズ株式会社がニュージーランド乳業最大手のフォンテラ社とのコラボ商品「グラスフェッドバターで食べる仔羊ランプサイコロステーキ」「グラスフェッドバターで食べる牧草牛サーロインステーキ」を新発売

  9. 「スープはるさめ」×「TREASURE」|スープはるさめ×TREASUREキャンペーン