「アンズコフーズ」×「フォンテラ社」|アンズコフーズ株式会社がニュージーランド乳業最大手のフォンテラ社とのコラボ商品「グラスフェッドバターで食べる仔羊ランプサイコロステーキ」「グラスフェッドバターで食べる牧草牛サーロインステーキ」を新発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「アンズコフーズ」×「フォンテラ社」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴新商品開発
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ商品, 冷凍食品, ステーキ, ニュージーランド, グラスフェッド
  • 購入場所かましん一部店舗
  • 開始日2024/10/5 09:00:00
  • 配信日2024年10月4日 09時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • アンズコフーズ株式会社がフォンテラ社とコラボ
  • 新商品は「グラスフェッドバターで食べる仔羊ランプサイコロステーキ」と「グラスフェッドバターで食べる牧草牛サーロインステーキ」
  • ニュージーランド産のグラスフェッド(牧草飼育)ラムとビーフを使用
  • 簡単に調理できる冷凍ミールキットとして販売
  • サステナブルな農業を取り入れた商品で環境への配慮を強調

アンズコフーズ株式会社が新たに展開するコラボ商品は、ニュージーランド乳業最大手のフォンテラ社とのパートナーシップによって生まれました。特に注目されるのは、ニュージーランド産のグラスフェッドバターを使った2種類のミールキット、「グラスフェッドバターで食べる仔羊ランプサイコロステーキ」と「グラスフェッドバターで食べる牧草牛サーロインステーキ」です。これらの商品には、持続可能な牧草飼育で育てられたラム肉とビーフが使用されており、安心・安全な食材としての魅力が強調されています。

アンズコフーズは、2022年からサステナブルラム・ビーフとして、環境に配慮した育成方法を取り入れ、品質の向上と地球温暖化対策を推進しています。この取り組みは、消費者が選ぶことで環境への貢献もできるため、多くの人々に評価されています。特に、ニュージーランド産の食材はその品質が高く、料理の美味しさを引き立てる要素として注目されているため、単なる食品を超えた価値を提供しています。

新商品の特徴として、簡単調理が挙げられます。冷凍パッケージを使用しており、ユーザーは解凍した後、フライパンで簡単に調理ができます。この手軽さが、忙しい日常の中でも美味しい食事を楽しむことを可能にしています。家庭での手軽な準備に加え、スタンドパウチ形式は冷凍庫での保管スペースを取らず、実用性を高めています。

また、ニュージーランドから直輸入されたアンカー(Anchor)ブランドのバターは、質の高い乳製品として知られており、そのコクと口溶けの良さが赤身肉の美味しさを一層引き立てます。試食した人々からも高い評価を得ており、プレミアム感が加わった新しい食体験を提供しています。このコラボの背景には、単なる商品開発だけでなく、食文化の促進や持続可能な農業を広める意図が込められています。

商品の発売は2024年10月5日からで、関東圏のスーパーかましんの一部店舗及び首都圏の小売店で取り扱われます。現地での限定販売という特別感も、比較的早く購入できる機会を提供します。アンズコフーズは今後もニュージーランドのお肉を使った独自レシピや情報を発信し、さらなる美味しさの探求を続けていく意向です。

以上のように、アンズコフーズとフォンテラ社のコラボレーションは、環境保護に寄与しつつ、質の高い食材を手軽に楽しむ機会を提供します。高品質なラム・ビーフとバターを組み合わせた新たな食体験を、ぜひご家庭でお試しください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、アンズコフーズ株式会社とフォンテラ社とのコラボに関する限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. グラスフェッドバターで食べる仔羊ランプサイコロステーキ

    • 内容: 1パック 164g(仔羊ランプサイコロステーキ150g+ポーションバター7g×2個)
    • 販売価格: オープン価格(具体的な価格は記載されていません)
    • 発売日: 2024年10月5日から
    • 販売店舗: 関東圏のスーパー「かましん」限定(駒生店、下館店、ゆいの杜店、自治医大店、カルナ駅東店)
  2. グラスフェッドバターで食べる牧草牛のサーロインステーキ

    • 内容: 1パック 157g(牧草牛サーロインステーキ150g+ポーションバター7g×1個)
    • 販売価格: オープン価格(具体的な価格は記載されていません)
    • 発売日: 2024年10月5日から
    • 販売店舗: 関東圏のスーパー「かましん」限定(駒生店、下館店、ゆいの杜店、自治医大店、カルナ駅東店)

コラボ限定サービス

  • 特にコラボ限定のサービスに関する情報は記載されていません。

このコラボ商品は、ニュージーランド産のグラスフェッドバターとラム・ビーフを使用したプレミアム感のあるミールキットで、簡単に調理できる特徴があります。また、環境に配慮した持続可能な農業を推進している点も強調されています。

コラボニュース本文

アンズコフーズ株式会社がニュージーランド乳業最大手のフォンテラ社とのコラボ商品「グラスフェッドバターで食べる仔羊ランプサイコロステーキ」「グラスフェッドバターで食べる牧草牛サーロインステーキ」を新発売アンズコフーズ(株)がニュージーランド産のグラスフェッドバターとお肉のコラボ商品2品を新発売!アンズコフーズ株式会社2024年10月4日 09時00分5
ニュージーランドの大手ラム肉・牛肉生産者である、アンズコフーズ株式会社(本社:東京都目黒区)が、2024年10月より、関東圏のスーパーかましんの一部店舗と首都圏の一部小売り店を皮切りにニュージーランド(NZ)産のグラスフェッドバターとコラボしたステーキ商品を新発売

ニュージーランド産のグラスフェッド(牧草飼育)ラム・ビーフの価値をお届けしたい

調理例
調理例
アンズコフーズ(株)は、2022年8月よりニュージーランドの持続可能な農業で牧草飼育により育てられたラムとビーフを、「サステナブルラム・ビーフ」として打ち出しており、その牧草飼育のお肉を使用したミールキットを、新たに2品発売します。

新発売となるのは、NZの乳製品業界最大手「フォンテラ社」のグラスフェッドバターと、グラスフェッドのお肉のコラボレーション商品で、「NZ産」「グラスフェッド」の安全・安心で健康的な価値を訴求した、プレミアム感のある商品になっています。世界でも純良な乳製品の原料の産地として知られる、NZ発の「Anchor(アンカー)」ブランドのバターと、グラスフェッドの良質な赤身肉の相性は、試食した方からも大変好評で、コクがありながらも口溶けのよい、さっぱりした後味のグラスフェッドバターが、赤身肉の力強いおいしさを引き立てます。このコラボレーションを、皆様の食卓にお届けするべく、ご自宅で簡便に調理できて、日常使いしやすい冷凍ミールキットとして開

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「FIBER HEAT」×「MUMU」×「HINA」×「お茶犬」×「ウルトラマン」|ファッションセンターしまむらで11/23(土)より「レッグフェア」を開催!コラボ商品やお買得商品などを多数ご用意してお待ちしています。

  2. 「蒼の彼方のフォーリズム」×「CURE MAID CAFÉ」|11/9(土)~《「蒼の彼方のフォーリズム」10周年記念ショップ&カフェ》開催!ポップアップショップ、テイクアウトコラボカフェ詳細を発表!【タブリエ・マーケティング株式会社】

  3. 「彼女、お借りします」×「中野市」|「彼女、お借りします×中野市」コラボデジタルコンテンツ(AR)提供

  4. 「OCEANS」×「スキンケア特集」|【最新号発売中】アウターの悩みに対する5つの回答!「アウターどうする?と思った大人たちへ」特集

  5. 「街コンジャパン」×「JA町田市」|【街コンジャパン×JA町田市】農業従事者の婚活を応援!「農婚パーティー」を9/28(土)に開催

  6. 「OBS大分放送」×「コンディトライ神戸」|【期間限定で人気の神戸スイーツが登場】コンディトライ神戸が 9/11(水) ~ 9/24(火) の期間「アミュプラザおおいた」に出店!

  7. 「れきちず」×「『札幌誕生』」|〈近代都市・札幌をつくった人々の熱きドラマ〉直木賞作家・門井慶喜による極上の感動エンターテインメント『札幌誕生』が4月4日発売!

  8. 「龍が如く」×「賀茂鶴酒造」|『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』発表記念!「龍が如く」×「賀茂鶴酒造」のコラボ日本酒 第2弾龍が如く銘酒「純米大吟醸 嶋野の狂犬」が予約受付開始!

  9. 「御殿場プレミアム・アウトレット」×「和菓処 大田屋」×「御殿場市観光協会」|老舗和菓子屋と企画した御殿場アウトレット限定土産 春風感じる富士山や桜がモチーフの「琥珀糖 -FUJISORA 富士空-」を3月14日(金)~23日(日)期間限定発売