「POP UP GALLERY」×「NOT BANKSY」|メイン会場ではストリートアーティスト特集!第4回を迎える現代アートの祭典『ART@FUKUOKA』が大丸福岡天神店で開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「POP UP GALLERY」×「NOT BANKSY」
  • 業種カテゴリアート・デザイン
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードイベント, コラボレーション, ノベルティ, アート, 現代アート, 展示, アーティスト, 作品, ストリートアーティスト, 大丸福岡
  • 購入場所本館8階催場
  • 開始日2024/10/16 10:00:00
  • 終了日2024/10/28 17:00:00
  • 配信日2024年10月9日 17時57分

コラボニュース要約

  • 第4回目の現代アート祭典「ART@FUKUOKA」が大丸福岡天神店で開催されます。
  • 今回はストリートアーティストに重点を置き、約300点の作品が展示されます。
  • 国内外の注目アーティストが参加、特にSHETA、HIJACK、シャノワール、Mr Doodleがフィーチャーされています。
  • 入場は無料で、限定のノベルティやイベントも用意されています。
  • 各アーティストの独自のスタイルと背景が魅力的で、訪れることでアートに触れる貴重な機会となります。

福岡で開催される「ART@FUKUOKA」は、現代アートをより身近に感じられる機会を提供します。第4回目となる今回は、特にストリートアーティストに焦点を当て、国内外から約300点の作品を展示します。ロンドン出身のMr Doodle、湘南出身のSHETA、ロサンゼルスのHIJACK、フランス出身のシャノワールといったアーティストが勢ぞろいし、各自が持つ独自のスタイルで観覧者を魅了します。

Mr Doodleはインスタグラムで300万フォロワーを持つアーティストとして知られており、その特徴的なポップアートは会場でしか体験できません。SHETAは「LOVE&PEACE」をテーマに親しみやすい作品を生み出し、COACHやスター・ウォーズとのコラボレーションでも知られています。HIJACKは、次世代のバンクシーとして注目されており、そのファインアートとストリートアートの融合は多くのファンを惹きつけています。シャノワールは、スプレーアートの新しい潮流を感じさせる作品を展開し、様々な大手ブランドとのコラボレーションでも話題です。

さらに、会場ではアート未開の地を探るトークライブや、POP UP GALLERYとのコラボグッズなど、特別な体験も用意されています。来場者には、限定オリジナルノベルティが配布され、アートを楽しむ中で特別な思い出を作ることができます。イベントでは、アーティストの講演を聞くことで、作品への理解を深めたり、アートに対する新たな視点を得たりすることができます。

「ART@FUKUOKA」は、現代アートに触れる機会が限られる中、アート志向の強い人々にとって非常に魅力的なイベントです。アートを見て、感じ、選ぶ楽しさを実感できる体験は、実際に会場に足を運ぶ理由となるでしょう。ロンドンのギャラリーと提携したPOP UP GALLERYから供給されるアートアイテムも特別な価値を持ち、アートを日常に取り入れる素晴らしいチャンスです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下が、コラボ限定商品やサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. ノベルティ&イベント『POP UP GALLERY』×『NOT BANKSY』 限定オリジナルグッズ

    • 配布期間:2024年10月16日(水)~28日(月)
    • 配布場所:本館8階会場内特設カウンター
    • 配布対象:本館8階来場者1100名(なくなり次第終了)
    • 配布内容:
      • ホログラムステッカー(全5色)
      • 型抜きステッカー(全2種)
      • 缶バッジ(全3色)
    • 条件:@popupgallery.jp インスタフォローにて上記ノベルティの中から1点プレゼント。期間中のご成約でさらに限定ノベルティもあります。
  2. トークライブのノベルティ

    • 配布内容
      • ショッパー
      • マグネットステッカー
      • mina Qステッカーセット(2種)
    • 条件:トークライブ来場、@popupgallery.jp インスタフォローによる。

コラボ限定サービス

  • イベント①『アート未開の地を探る!! 大丸×PUG コラボレーショントークライブ」
    • 開催日時
      • 2024年10月21日(月)14時~
      • 2024年10月25日(金)16時~
    • 開催場所
      • 本館1階アンテナプラス
      • 本館8階ART@FUKUOKA会場内
    • 特典:各回参加者にはオリジナルノベルティが進呈されます。

販売価格や解説

  • コラボ限定商品に関しての具体的な販売価格は記載がありませんが、ノベルティは来場者に無料で配布されるもので、各種アート作品は展示販売されるため、個別に価格が設定されています。特にアート作品は税抜や税込の価格が記載されているものが多く、その主な内容は展示会場で確認することができます。

コラボニュース本文

メイン会場ではストリートアーティスト特集!第4回を迎える現代アートの祭典『ART@FUKUOKA』が大丸福岡天神店で開催■会期:2024年10月16日(水)〜28日(月) ■場所(営業時間):大丸福岡天神店 本館8階催場(午前10時〜午後6時※最終日は午後5時閉場)/本館1階アンテナプラス(午前10時〜午後8時)株式会社 大丸松坂屋百貨店2024年10月9日 17時57分6
“どなたでも身近に気軽に「アート」に触れて楽しんでいただきたい”。そんな想いでスタートした現代アートの大祭典「ART@FUKUOKA」は今回で4回目の開催となります。今回は、国内から海外までの「ストリートアーティスト」に着目し、見る楽しさ・選ぶ楽しさ・感じる楽しさなど現代アートならではの楽しさを知っていただける特集に仕立て、全体では約300点の作品を展示しております。ロンドン出身のインスタフォロワー数300万人を超えるアーティスト「Mr Doodle」、バンクシーの以来の超大物と称されるミスターブレインウオッシュの息子「HIJACK」、フランス出身のスプレーアーティスト「シャノワール」、湘南出身のグラフィテイアーティスト「SHETA」と数多くのアーティストにご注目ください。
※会場は展示販売/入場無料です。
※アーティストが来場予定ではございますが、諸事情により予告なく中止・変更になる場合がございます。

メイン会場 本館8階催場では「ストリートアーティスト特集」

LOVE&PEACEをテーマにした湘南出身のアーティスト「SHETA」

▲「LOVE ANIMARU」 Acrylic on canvas サイズ65×65㎝

湘南出身。
“LOVE&PEACE”をテーマに、親しみとユーモア溢れる作品を色鮮やかさと大胆かつ力強い線で表現する。
le coq sportifやCOACH、STAR W

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「muiボード第2世代」×「Elements Hexagons」|Nanoleaf Japan株式会社とmui Lab株式会社が事業提携を発表。Matterやカーム・テクノロジーといったスマートホーム業界の発展を目指す。

  2. 「カカオマーケット バイ マリベル」×「マリベル」×「Démodée」|阪急うめだ本店1階コトコトステージ11に「カカオマーケット バイ マリベル」と「マリベル」のブースが誕生!心躍るバレンタイン限定商品も盛りだくさん

  3. 「谷頭和希」×「pha」|谷頭和希氏『ニセコ化するニッポン』刊行記念トークイベントを新宿・ロックカフェロフトにて3月5日(水)に開催!ゲストにpha氏!

  4. 「ルイ・エラール」×「ヴィアネイ・ハルター」|スイス時計ブランド「Louis Erard/ルイ・エラール」が再構築されたコラボレーションライン「ノワールモンX」より「ヴィアネイ・ハルターⅡ」を発表しました。

  5. 「Rei Maruyama」×「KBF」|Rei Maruyama×KBF 予約開始!

  6. 「エグスプロージョン」×「SAKE JAPAN株式会社」|エグスプロージョンが故郷の酒蔵から厳選! オリジナルラベルの日本酒を発売‼ 2月14日(金)より受注販売スタート

  7. 「MDホールディングス」×「障がい児者 総合福祉施設ノーサイド」|コラボ商品で地域を応援!「ミライーね!アワード2025」にエントリー!東大阪市の「イーもの」、塩そら豆カップ アートラベル

  8. 「DAIGOも台所」×「辻調理師専門学校」×「山本ゆり」×「せのぶら本舗」|料理番組「DAIGOも台所」とのコラボ「おいしい★フライパン」2月24日(月・休)発売開始しました!

  9. 「桃鉄ワールド」×「雑誌ムー」|『桃鉄ワールド』、大型アップデートで「ムー大陸」が本日浮上!! 展開が読めないハチャメチャな新マップ登場!