「ZENB」×「ITOCHU SDGs STUDIO」|冨永愛さん監修の「ZENBヌードル」メニューが新登場!「ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT 星のキッチン」1周年を記念したコラボメニューを発売開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ZENB」×「ITOCHU SDGs STUDIO」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴新商品開発
  • エリア東京都
  • 関連ワードSDGs, コラボメニュー, サステナブル, 冨永愛, ZENBヌードル
  • 購入場所ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT 星のキッチン
  • 開始日2024/10/22 10:00:00
  • 配信日2024年10月11日 10時00分

コラボニュース要約

  • 冨永愛さんが監修する新メニュー
  • ZENBヌードルは黄えんどう豆100%使用
  • グルテンフリー、糖質コントロールが可能
  • ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANTの1周年記念
  • 環境に配慮したサステナブルな食材を使用

冨永愛さんが監修した「北海道 放牧どろ豚のピリ辛ごま豆乳麺」は、株式会社ZENB JAPANが提供する黄えんどう豆100%のZENBヌードルを使用した新しいメニューです。このコラボメニューは、ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT 星のキッチンのオープン1周年を記念して発表されたもので、サステナブルで健康的な食体験を提供することを目的としています。

ZENBヌードルは、植物性たんぱく質と食物繊維が豊富で、グルテンフリーなため、健康志向の方や特に食事制限がある方にも適しています。また、環境への配慮もなされており、豆類は他の穀物と比べて生産に必要な水の量が少なく、環境への負荷を軽減することができます。このように、食の選び方が環境に及ぼす影響に着目した食材は、持続可能な社会を目指す取り組みの一端を担っています。

冨永愛さんは「ITOCHU SDGs STUDIO」のエバンジェリストとして、サステナブルな活動に深く関わっており、このプロジェクトには特別な思いが込められています。自身が愛用しているZENBヌードルを使ったメニューには、冨永さんの信念が色濃く反映されています。これにより、単なる食事としての満足感だけではなく、持続可能なビジョンとともに楽しむことができる特別な体験が提供されます。

提供される料理は、北海道で放牧されたどろ豚と地域の新鮮な野菜を使用し、旨味を引き立てるごま豆乳スープで仕上げられています。このメニューはおいしくて栄養価が高く、味だけでなく、見た目にも美しいので、食べることが楽しいひとときを演出します。

お食事を通じてサステナブルなライフスタイルを体感できるこのメニューは、環境への配慮や健康を意識する方々にとって、興味を引く魅力ある選択肢となっています。さらに、販売は2024年10月22日から開始され、東京都港区のITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT 星のキッチンでいただけるため、身近な場所で新しいスタイルの食事を体験できる機会となります。

また、営業時間は11:00から21:00までで、食事を楽しむための時間も十分に設定されています。期間限定でこの特別なメニューをお試しいただくことが可能なので、新たな食文化を味わう貴重なチャンスをぜひ逃さないでいただきたいです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: 北海道 放牧どろ豚のピリ辛ごま豆乳麺 ZENBヌードル
  • 内容: ZENBヌードルを使用したパスタ。ごまでコクを出した豆乳スープをベースにし、ピリ辛の肉味噌とともに提供されます。
  • 原材料: ZENBヌードル、北海道 放牧どろ豚、国産野菜、有機塩麴(調味料に小麦を使用)。
  • 販売価格: 1,800円(税込)
  • 販売期間: 2024年10月22日(火)より販売開始。

販売場所及び営業時間

  • 販売場所: ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT 星のキッチン(東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden内)
  • 営業時間: 11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
  • 定休日: 月曜日(祝日の場合は翌営業日)

以上がコラボ限定商品の詳細です。

コラボニュース本文

冨永愛さん監修の「ZENBヌードル」メニューが新登場!「ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT 星のキッチン」1周年を記念したコラボメニューを発売開始株式会社Mizkan Holdings2024年10月11日 10時00分0株式会社ZENB JAPAN(ゼンブ ジャパン)(愛知県半田市、以下 ZENB)の販売する、黄えんどう豆100%でグルテンフリーの「ZENBヌードル」は、おいしく・楽しい食体験を通じて気軽にSDGsを体感できる「ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT 星のキッチン」のオープン1周年を記念し、ITOCHU SDGs STUDIO エバンジェリスト冨永愛が監修したコラボメニュー「北海道 放牧どろ豚のピリ辛ごま豆乳麺」に使用され、2024年10月22日(火)より新たに販売開始します。

本コラボメニューは、おいしく、楽しく、サステナブルな食体験を届ける「ITOCHU SDGs STUDIO」の理念を反映し、エバンジェリストを務める冨永愛さん監修の下、おいしくサステナブルな食材を用いて開発しました。メインの原材料であり、冨永愛さんが日頃から愛用する「ZENBヌードル」は、食物繊維や植物性たんぱく質が豊富な黄えんどう豆100%で、グルテンフリーや糖質コントロールもできる、おいしくカラダにもやさしい新しい主食です。豆類は、生産に必要な水の量が他の穀物より少なく、環境汚染につながる窒素肥料の使用を抑えることができ、環境負荷の低減にも貢献するサステナブルな素材です。

冨永愛さんからのメッセージ 

ITOCHU SDGs STUDIOが熱心に取り組んでいるサステナブルな活動に共鳴し、私と縁のあるZENBとの念願のコラボが叶いました。兼ねてから愛食しているZENBヌードルは、タンパク質や食物繊維が豊富な豆類から作ら

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「フェスティバトル」×「にゃんこ大戦争」|新作ゲーム『フェスティバトル』×『にゃんこ大戦争』コラボ開催決定!

  2. 「N.D.Promotion」×「BeReal」|N.D.Promotion所属の女優・莉子が日本人女性初となる「BeReal」公式アカウントを開設。CUTIE STREET古澤里紗など、Z世代に支持されるタレントたちの「リアル」を公開予定。

  3. 「おふろcafe ハレニワの湯」×「アトピタ」|おふろcafe ハレニワの湯が、赤ちゃん用スキンケア「アトピタ」とコラボ。製品を体験しながら家族で楽しめるおふろイベントを開催します

  4. 「ぷよぷよ!!クエスト」×「ぷにるはかわいいスライム」|『ぷよぷよ!!クエスト』TVアニメ『ぷにるはかわいいスライム』とのコラボイベント開催!

  5. 「アニマックス」×「100万人のクラシックライブ」|子どもたちに“想像する楽しさ”と“創造する喜び”を届ける『100万人のクラシックライブ Presented by ANIMAX』レポート

  6. 「すとぷり」×「ポーカーチェイス」×「Knight A – 騎士A -」×「AMPTAKxCOLORS」|【初コラボ】 STPR所属の大人気2.5次元歌い手アイドルグループと『ポーカーチェイス』がコラボ!2/5 〜 2/26 期間限定イベント開催!

  7. 「藤原樹」×「Infaction」|藤原樹×Infaction、27歳の誕生日に待望のコレボレーション第三弾を発表。これまで大好評だったアクセサリーから形を変え、より日常に寄り添えるようにと藤原樹が願いを込めたフレグランスアイテム。

  8. 「VANILLABEANS」×「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」|横浜発チョコレートブランドVANILLABEANSとヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル初コラボレーション「いちごとチョコレートのアフタヌーンティー with VANILLABEANS」

  9. 「シャウエッセン」×「シャウ名店」|シャウエッセン®をメニューに採用いただいている「シャウ名店」大賞が決定!プレゼンターとして小島よしおさんが特別仕様”シャウスーツ”で登場「シャウ名店アワード2024授賞式」開催レポート