「P.Seven茶香水」×「N everything」|<日本初開催>P.Seven茶香水×N everything <繁栄の時代に咲き乱れる花 江戸紫 香り展>を開催。新作商品も初お披露目。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「P.Seven茶香水」×「N everything」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アート・デザイン
  • エリア東京都
  • 関連ワード繁栄, 江戸紫, 香り展, 嗅覚, 視覚
  • 購入場所イープラス
  • 開始日2024/10/31 11:00:00
  • 終了日2024/11/7 15:00:00
  • 配信日2024年10月14日 10時43分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 台湾のP.Seven茶香水とデザインブランドn everythingがコラボ。
  • 展示テーマは《繁栄の時代に咲き乱れる花 江戸紫 香り展》。
  • 江戸時代の香りを400年前にさかのぼり、嗅覚と視覚を融合させたユニークな体験を提供。
  • 特別に制作された6つの香りが江戸時代の生活を描写。
  • 来場者には香りとデザインの特典が用意され、特別なグッズも販売。

台湾発のP.Seven茶香水と日本のデザインブランドn everythingがコラボした展示イベント「繁栄の時代に咲き乱れる花 江戸紫 香り展」が、10月31日から東京で開催されます。このイベントは、江戸時代の香りを現代に再現し、嗅覚と視覚の両方を楽しむことができる体験を提供します。

展示の中心となるのは、嗅覚アーティスト潘雨晴が創作したメインフレグランス「江戸紫」です。この香りは、江戸の6つのシチュエーションに基づくハーモニーで構成されており、歌舞伎や浮世絵、高貴な和色、日本橋、下町情緒、蒔絵芸術、花火大会など、当時の豊かな生活が香りを通じて描かれています。来場者は香りを感じながら視覚的にも楽しむことができ、まるで時間を超えた江戸の繁栄を体感できるでしょう。

また、来場者には記念チケットとして扇子が用意され、ミニボトルの香水を直接扇子に噴きかけて香りを楽しむことができます。さらに、このイベントでは新作フレグランス「江戸紫」の初お披露目が行われるほか、香りを身近に感じられる様々なグッズも販売されます。フレグランスハンドファン、アロマストーンバッグ、香りを楽しむスカーフ、廣田硝子とのコラボによるアロマディフューザーなど、特別な商品が揃っています。

展示会に参加することで、香りやデザインを通じて江戸時代の美学や文化に触れる機会があり、単なる観覧だけでなく、深い体験を得ることができるのです。多彩な香りと共に目に映るアートが調和し、一人ひとりの感性豊かな体験を引き出すことでしょう。

開催期間は、10月31日から11月7日までで、会場は東京のギャラリー同潤会です。この特別な香り展に参加することで、時代を超えた日本の伝統や文化を一層理解し、楽しむことができる素晴らしい機会です。興味をお持ちの方は、この機会をお見逃しなく。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ主体:

  • P.Seven茶香水(台湾の茶香水ブランド)
  • n everything(デザインクリエイティブチーム)
  • 嗅覚アーティスト:潘雨晴
  • デザイナー:Skid

コラボ限定商品:

  1. フレグランスハンドファン

    • 詳細: 江戸紫の香りを楽しむことができるハンドファン。
  2. アロマストーンバッグ

    • 詳細: 香りを楽しむためのアロマストーンを使用したバッグ。
  3. 香りを楽しむスカーフ

    • 詳細: フレグランスを施し、香りを楽しめるスカーフ。
  4. 廣田硝子コラボ アロマディフューザー

    • 詳細: 江戸の香りをディフューズ可能なグッズ。

コラボ限定サービス:

  • 記念チケットデザイン
    • 詳細: 扇子のデザインを施した記念チケット。来場時に配布され、ミニボトルの香水(香水3.5ml相当)を扇子に噴きかけて香りを楽しむことができる。

販売期間:

  • 香り展開催期間:2024年10月31日~11月7日

販売価格:

  • 入場チケット
    • 前売り券: ¥2,200(香水3.5ml相当の特典付き)
    • 当日券: ¥2,600(香水2.5ml相当の特典付き)

コラボニュース本文

<日本初開催>P.Seven茶香水×N everything <繁栄の時代に咲き乱れる花 江戸紫 香り展>を開催。新作商品も初お披露目。<日本初開催>P.Seven茶香水×N everything <繁栄の時代に咲き乱れる花 江戸紫 香り展>をギャラリー同潤会にて、10月31日~11月7日まで開催。株式会社雨晴国際2024年10月14日 10時43分0
 台湾のP.Seven茶香水の嗅覚アーティスト・潘雨晴とデザインで数々の賞を受賞している台湾デザイナーSkidのn everythingチームが、2024年に設立したブランドnp(P. Seven x n everything)による展示を開催することになりました。 
テーマは《繁栄の時代に咲き乱れる花 江戸紫 香り展》。400年前の江戸時代の香りを表現し、嗅覚と視覚を融合させて五感を超えた世界を探求し、言葉にできない香りやインスピレーションを新たな感覚体験に変えます。 
 
ー 台湾の嗅覚アーティストと視覚デザイナーが江戸時代の美しい香りを解釈 ー
新ブランドnpの初展示は、「繁栄の時代に咲き乱れる花」をテーマに、嗅覚アーティストの潘雨晴がメインフレグランス「江戸紫」を創作し、江戸の6つのシチュエーションに合わせた香りのハーモニーを表現します。視覚デザインチームは、江戸時代の美学と核心コンセプトを凝縮し、シンプルながら創造性に富んだ展示デザインと商品に新旧の融合をもたらします。来場者は、嗅覚と視覚を通じて400年前の江戸時代の繁栄を体験することができるでしょう。 
 
ー 特別に作られた香り ー
香り展の中心は、嗅覚アーティストの潘雨晴が長年温めてきた江戸の香りで具現化したもの。メインフレグランス「江戸紫」と6つの香りのハーモニーが、江戸時代の華やかな繁栄を表現し

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「さくらみこ」×「Shibuya Sakura Stage」|「さくらみこ」と『Shibuya Sakura Stage』のコラボイベント開催決定!

  2. 「ウェスティンホテル横浜」×「ブラウンフォーマン社」|【ウェスティンホテル横浜】箱根駅伝をテーマにしたユニークなカクテルプロモーションを開催

  3. 「FC町田ゼルビア」×「町田市」|【東京都町田市】 町田市立小・中学校給食で“ゼルビアコラボ給食”を提供します

  4. 「キッコーマンこころダイニング」×「四川担担麺 阿吽」|「サクサクしょうゆアーモンドのつゆ無し担担麺」新発売

  5. 「マニアな合同会社」×「株式会社書泉」|嘘のツアー運営会社による、リアル異変探しゲーム『嘘の本屋』大好評につき追加日程が決定。東京都神保町の「書泉グランデ」で起こる、数十個の異変を見つけだせるか⁉

  6. 「秘密結社 鷹の爪」×「バズれば続く‼クセ強マンガ選手権」|『秘密結社 鷹の爪』の吉田くんがアンバサダーを務める「バズれば続く‼クセ強マンガ選手権」第2回目が開催!

  7. 「UNDONE」×「北斎館」×「気仙沼ニッティング」×「給田 麻那美」×「メディコム・トイ」|【北斎館】こんなユニークなHOKUSAI見たことない!北斎がよりファッショナブルで身近に!北斎館の人気ミュージアムグッズ・新商品のご紹介

  8. 「坂口憲二」×「HARIO」|【坂口憲二×HARIOコラボ】九十九里浜の日の出を日本の伝統「有田焼」に。「コーヒードリッパースイッチ サンライズ」10月9日新発売!「SCAJ2024」HARIOブースにて初披露

  9. 「PUBG MOBILE」×「鉄拳 8」|『PUBG MOBILE』×『鉄拳 8』コラボ開始!人気格闘ゲームの最新作がPUBG MOBILEの世界に登場!