「マニアな合同会社」×「株式会社書泉」|嘘のツアー運営会社による、リアル異変探しゲーム『嘘の本屋』大好評につき追加日程が決定。東京都神保町の「書泉グランデ」で起こる、数十個の異変を見つけだせるか⁉

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「マニアな合同会社」×「株式会社書泉」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードゲーム, 神保町, 本屋, 異変, リアル異変探し
  • 購入場所-
  • 開始日2025/3/7 11:20:00
  • 終了日2025/5/6 20:00:00
  • 配信日2025年2月21日 18時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」の開催
  • 単なる本屋を舞台にした新しい体験型イベント
  • 参加者は異変を見つけるために観察力を試される
  • 異変クリエイターによるユニークな試み
  • 特別なオリジナル体験が得られるエンターテインメント

東京都神保町の書泉グランデで開催されるリアル異変探しゲーム「嘘の本屋」が、当初の回が完売したことを受け、追加開催が決定されました。このイベントは、一般的な本屋の中に隠された数十個の異変を探し出すという、視覚と観察力を駆使する新しいエンターテインメントです。本イベントの開催にあたり、異変クリエイターたちが考案したユニークな異変が多数織り込まれているのが特徴です。

「嘘の本屋」では、参加者は疑似的な本屋探索をしつつ、普段気づかないような細やかな変化に注意を払う必要があります。そのため、観察力や思考力が試される場面が多く、参加者は異変を見つけることで満足感とともに新たな視点を得ることができます。

具体的なコラボレーターとしては、異変クリエイターの「原宿」、「はるばーど屋」、「なぞのデザイナー」、「街裏ぴんく」、「洛田二十日」などが名を連ねています。「原宿」はWebメディアの運営に関与しながら活動するクリエイターであり、「はるばーど屋」は音声作品の制作を行う同人サークルです。「なぞのデザイナー」は独特な謎解き問題を通じて参加者とコミュニケーションを図る人で、「街裏ぴんく」は漫談士として、興味深い架空の物語を語るパフォーマンスを行います。これらによるコラボレーションが、ゲームの中にリアリティと楽しさをもたらします。

このイベントに参加することで得られる特典として、誰もが気軽に楽しめる「非日常体験」が挙げられます。書店内でのゲーム形式のイベントは新鮮であり、友達や家族と一緒に参加することでコミュニケーションの機会も増えることでしょう。異変を探し当てる楽しさが、自然とチームワークも促進します。また、イベント後にウェブサイトで異変の一覧を確認できるので、答え合わせを楽しむこともできます。これは、参加者が自身のスキルを評価しつつ、さらなる興味を持つきっかけになると考えられます。

全体的に、「嘘の本屋」はただのリアルイベントではなく、新しい形のエンターテインメントを提供する場として、多くの人にとって忘れられない体験になることでしょう。このゲームを通じて、日常から少し離れた異空間を体験し、参加者それぞれが持つ観察力の違いや独自性を再発見することができる機会です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

商品・サービス名

  • リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」

内容

  • イベント形式: 本物の本屋内で数十個の異変を探すリアル謎解きイベント
  • 会場: 東京都神保町の「書泉グランデ」内
  • 参加費用: 3,500円(税込)
  • 開催期間:
    • 2025年3月7日(金) – 完売
    • 2025年3月9日(日) – 完売
    • 2025年4月29日(火・祝) – 完売
    • 2025年4月30日(水) – 残席あり
    • 2025年5月3日(土) – 残席あり
    • 2025年5月4日(日) – 残席あり
    • 2025年5月5日(月・祝) – 残席僅か
    • 2025年5月6日(火・祝) – 残席あり

解説

  • 各回の所要時間は約70分で、定員は50名。イベント終了後には異変の一覧をウェブサイトで確認でき、点数がついています。
  • 特定の異変クリエイターが考案した異変がゲームに含まれており、参加者は「ダウナー系お姉さん書店員」に遭遇することで更に楽しむことができます。

この情報は、参加者がリアル体験を通じて、異変を探し出すエンターテインメントを提供しています。コラボレーターには、異変クリエイターや関連サークルが名を連ねており、それぞれがユニークな体験を共有する要素となっています。

コラボニュース本文

嘘のツアー運営会社による、リアル異変探しゲーム『嘘の本屋』大好評につき追加日程が決定。東京都神保町の「書泉グランデ」で起こる、数十個の異変を見つけだせるか⁉株式会社アニメイトホールディングス2025年2月21日 18時00分2
株式会社書泉は、マニアな合同会社とともに、神保町の書泉グランデを舞台にしたリアル異変探しゲーム「嘘の本屋」を、2025年3月7日(金)より開催いたします。告知開始からわずかな時間で当初設定回が完売となりましたので、追加実施の日程が決まりました。

SNS上で話題となった「ガイドが嘘しか言わない『嘘のツアー』」を、浅草で定期運行するマニアな合同会社が企画・運営した新たな「嘘の」シリーズとして、本の街東京都神保町の書泉グランデで「嘘の本屋」を行います。

リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」とは……。
あなたが迷い込んだのは、一見なんの変哲もない本屋。
だが、よく観察すると、いたるところで異変が起こっています。

「この本棚、なにかがおかしい……」「あの店員、動きが妙だ……」「こんなもの、本屋に置かれているはずがない……」
些細な違和感を見逃さず、すべての異変を見つけてください。

●イベント内容
・リアル異変探しゲームです。本物の本屋内で起こる数十個の異変を見つけてください。
・会場は東京都神保町の本屋「書泉グランデ」です。営業中の書店内で行います。
・各回70分間。ルール説明・解説をのぞき、異変探しに使えるお時間は約55分程度です。
・完全入れ替え制です。
・イベント終了後、異変の一覧をwebサイトで確認できます。難易度に応じて、点数がついています。
各自で答え合わせしてください。
・ホラー要素はございません。

●コラボする異変クリエイター
異変クリエイターが考案した異変も紛れこんでいます。
原宿(はらじゅく )

1981年生まれ、神奈川県出身。

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「JA全農」×「フジテレビ」×「イー・ロジット」|【JA全農×フジテレビ×イー・ロジット】『ガチャピンのシャインマスカットグミ』、『ムックのさくらんぼグミ』首都圏(一都三県)のセブン‐イレブンにて10月1日(火)より順次発売

  2. 「ロストアニマルプラネット」×「高橋名人」|20万人が熱狂!PvPバトル機能追加で戦略性がさらにUP!恐竜対戦アプリ「ロストアニマルプラネット」が大幅アップデート

  3. 「日の丸コンピュータ」×「グローバル連携」|【CVC・事業会社必見】日の丸コンピュータ再興への挑戦:IoT・エッジ領域をリードする次世代ハードウエア開発から製造までの最前線投資のご案内~革新的発想を武器に競争力を加速するための相乗効果

  4. 「atmos」×「GREMLINS」|atmosアパレルラインと映画『GREMLINS』がコラボレーション

  5. 「小野正利」×「AFK:ジャーニー」|『AFK:ジャーニー』新シーズン「荒海に咲く薔薇」が9月19日(木)に到来! 小野正利 ✕ AFKジャーニー「Ruin the chaos」 MVも公開中!!

  6. 「Mrs. GREEN APPLE」×「AWA」|Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が4ヶ月ぶりの1位を獲得!『Mrs. GREEN APPLE 18祭』テーマソングの最新曲「ダーリン」など

  7. 「ピザハット」×「≠ME(ノットイコールミー)」|【ピザハット×ノイミーステーションTV】≠MEメンバーが冠番組「ノイステTV」で考えたピザ「#ノイステPZ」が商品化!

  8. 「かにぱん」×「ROOTOTE」|ファンの要望から10年以上 かにぱんお姉さんのアイテム商品化決定100個限定で『かにぱん×ROOTOTE 3WAYクッショントートバッグ』2025年1月14日から販売開始

  9. 「YONGYONG」×「SPINNS」|韓国で話題沸騰中のジャンルに囚われないアーティスト「YONGYONG」(ヨンヨン)とSPINNSが初コラボ決定!さらに、SPINNS単独ライブも開催予定!