コラボニュースデータ
- コラボ情報「レタスクラブ」×「つくりおき.jp」
- 業種カテゴリグルメ・飲食
- 特徴プロモーション・キャンペーン, 新商品開発
- エリア東京都
- 関連ワードコラボレーション, 料理, 宅配サービス, 家事負担軽減, 特別対談
- 購入場所オンライン
- 開始日2025/1/16 00:00:00
- 終了日2025/1/22 23:59:59
- 配信日2025年1月23日 11時48分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 株式会社Antwayが提供する「つくりおき.jp」と「レタスクラブ」がコラボレーション。
- コラボの目的は、家庭の家事負担を軽減すること。
- 特別対談記事では両社のビジョンや課題解決策が語られています。
- レタスクラブのトップページをジャックする広告を実施。
- 特別なサービスとして定期的な宅配を提供し、豊富なレシピを楽しめる。
株式会社Antwayが運営する「つくりおき.jp」と、KADOKAWA LifeDesignの「レタスクラブ」が手を組んだコラボレーションは、家事の負担を軽減し、楽しい家庭生活を実現することを目指しています。このプロジェクトでは、異なるサービス形態を持つ両社が共通の目標に向かって協力し、より多くの家庭に充実した食事体験を提供します。
「つくりおき.jp」は、専門のシェフと管理栄養士が監修した手作りのお惣菜を、家庭に定期的に冷蔵で届ける宅配サービスです。毎週更新される1,000以上のレシピから選ばれた料理が、忙しい人々の家事負担を軽減する手助けをしています。一食798円から利用できる手頃な価格設定も魅力の一つで、手間をかけずに栄養バランスの取れた食事を楽しむことが可能です。
一方、レタスクラブは、35,000件以上のレシピを提供する生活情報サイトで、料理に関する知識や健康情報を広く提供しています。ここで提供される情報は、家庭料理のノウハウやアイディアを必要とする人々にとって非常に価値のあるものです。
このコラボレーションの一環として、レタスクラブのトップページでは、特別なバナー広告が設置され、家事負担の軽減に向けたメッセージが発信されています。この広告キャンペーンは、1月16日から1月22日までの期間中に実施され、多くの訪問者にこの新しいサービスの価値を伝える役割を果たしました。
さらに、1月23日からは、レタスクラブの編集長とAntwayの代表による特別対談記事が公開されます。この対談では、宅配サービスの背景や効果、そして家庭におけるさまざまな課題に対する具体的な取り組みが語られる予定です。これにより、サービスを利用する意義がより深く理解できる内容となっています。
また、つくりおき.jpでは企業向けの福利厚生サービスも提供しており、この取り組みを通じてより多くの家庭や企業に価値を提供することを目指しています。家事や食事の負担を軽減し、家族との貴重な時間を増やしたい方にとって、非常に有益なサービスです。
今回のコラボレーションを通じて、家事負担を減らしながら、健康で充実した食事を楽しむ機会を提供することが期待されます。また、忙しい現代人にとって、手間をかけずに栄養価の高い食事を楽しむことは大きなメリットと言えるでしょう。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下がコラボ限定商品及びサービスに関する情報です。
コラボ限定商品・サービス情報
-
コラボジャック広告
- 期間: 2025年1月16日(木)~1月22日(水)
- 内容: レタスクラブのトップページに「つくりおき.jp」専用のバナー広告を掲載。家事負担の軽減に向けたメッセージを発信し、便利で楽しい料理・食事の選択肢を提示。
- 価格: 特に価格は設定されていない。
-
特別対談記事の掲載
- 開始日: 2025年1月23日(木)
- 内容: 雑誌「レタスクラブ」の編集長・前田雅子氏とAntway代表取締役社長CEO・前島恵による特別対談。家事負担軽減のビジョンや課題解決の具体的事例について語る。
- コスト: 無料で公開された記事であり、特定の価格はなし。
-
つくりおき.jp 宅配サービス
- 料金プラン:
- 週3食プラン: 9,990円
- 週5食プラン: 15,960円
- 内容: 調理経験豊富なシェフと管理栄養士が監修したお惣菜を冷蔵で宅配。1人前798円(5食プランの場合)で提供。
- サービス提供エリア: 青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、その他多数の都道府県(離島など一部地域を除く)。
- 詳細: 週替わりで1,000レシピ以上の料理を提供し、家事の負担を軽減。
- 料金プラン:
この情報から、コラボ限定商品は特に設定されていないようですが、コラボにより組まれたサービスや企画が存在することが確認できます。
コラボニュース本文
レシピメディア「レタスクラブ」と惣菜宅配サービス「つくりおき.jp」がコラボ!家事負担の軽減を目指す2社が”コラボジャック”と特別対談を公開(株)Antway/つくりおき.jp2025年1月23日 11時48分10
手作りおかずの宅配サービス「つくりおき.jp」を運営する株式会社Antway(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:前島 恵)は、株式会社KADOKAWA LifeDesign(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅 明)が運営するWEBメディア「レタスクラブ」とコラボレーションし、2025年1月16日(木)~1月22日(水)の期間中、レタスクラブのトップページにジャック広告を実施しました。
また、1月23日(木)より、雑誌「レタスクラブ」編集長・前田雅子氏とAntway代表取締役社長CEO・前島恵による特別対談記事を公開します。対談記事では、両社が目指す「家事負担の軽減」のビジョンや、家庭に関わる課題解決の可能性について語ります。対談記事:https://www.lettuceclub.net/news/article/1238091/
レタスクラブ:https://www.lettuceclub.net/
コラボレーション実施の背景
本コラボレーションは、「レシピメディア」と「惣菜宅配サービス」という異なる形態をもつ両社が、共通の目的である「家庭の負担を軽減し、もっと楽しくする」ことを目指して協力するという趣旨のもとに実現しました。レタスクラブは、レシピや料理のコツなどを中心に、生活情報全般を紹介するWeb サイトとして、多くの方々をサポートしています。
つくりおき.jpは、ゆとりある生活をお届けするため、調理経験豊富なシェフと管理栄養士が監修し、専用キッチンで手作りしたお惣菜を、毎週ご家庭に冷蔵でお届けする宅配サービスを提供しています。
出典 PR TIMES