「AddElm TECHNOLOGY」×「Mummy-D」|10月23日(水)音の刺激でアドエルムを伝えるラッパー Mummy-D氏とのコラボ楽曲「5th Element」がリリース

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「AddElm TECHNOLOGY」×「Mummy-D」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, テクノロジー, 音楽, ツアー, プロジェクト, アーティスト, 楽曲, ヒップホップ, リリック, PR展開
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2023/10/23 00:00:00
  • 配信日2024年10月22日 19時00分

コラボニュース要約

  • コラボ主体は、ラッパーMummy-D氏とAddElm TECHNOLOGY株式会社
  • 新曲「5th Element」は10月23日にリリース
  • 曲のテーマは「自分自身を追加することで新たな可能性を拡げる」
  • Mummy-D氏の全国ソロツアーにAddElmが協賛
  • ヒップホップとテクノロジーの融合を表現したプロジェクト

新曲「5th Element」は、音楽を通じてテクノロジーの魅力を伝えることを目指して、Mummy-D氏とAddElm TECHNOLOGY株式会社が共同で制作しました。この楽曲は、AddElmのコンディショニング技術を音楽の力で表現するために企画され、約1年の年月をかけて完成に至りました。Mummy-D氏は、Rhymesterのメンバーであり、日本のヒップホップシーンを支え続けてきた重要なアーティストです。彼の影響力や音楽活動が、AddElmの理念と見事に結びついています。

「5th Element」のリリックには、ヒップホップの基本要素に自分自身を加えることで新たな道を切り開くというメッセージが込められており、聴く者の心を熱くする力があります。楽曲制作にはGAGLEのDJ Mitsu the Beatsも参加しており、ヒップホップ界での注目を集める要素が満載です。この楽曲は今後、AddElmのPR活動にも活用され、より多くの人々にテクノロジーの楽しさを伝える手段になるでしょう。

さらに、Mummy-D氏の全国ソロツアー「Bars Of My Life」での協賛も決定しており、会場では楽曲のパフォーマンスが行われる予定です。このツアーは、東京、名古屋、大阪など全国7都市で開催され、豪華なゲストも参加します。これにより、音楽とテクノロジーとの関係をより広く体感できる機会が提供されます。チケットは予め購入可能で、新たなファン層の開拓につながるでしょう。

コラボの背景には、AddElmの「EXPAND YOUR POSSIBILITIES」というメッセージがあります。これは、ヒップホップ文化に根ざした「自分の可能性を拡げる」ことを促し、新しい価値を見出すことを提案するものです。この楽曲が聴覚的な刺激を通じて、テクノロジーの理解を深める手助けとなることを期待しています。音楽とテクノロジーの融合は、単なるエンターテインメントを超え、心に響くメッセージを送る手段となります。

新曲「5th Element」のリリースとソロツアーへの協賛を通じて、Mummy-D氏とAddElm TECHNOLOGYのコラボは、多くの人々に新しい選択肢とインスピレーションを提供することでしょう。この取り組みは、音楽の力を再確認させると同時に、テクノロジーの未来を感じさせる新たな道を切り開くことに貢献することが期待されます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下が、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスに関する情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: 楽曲「5th Element」
  • アーティスト: Mummy-D
  • リリース日: 2024年10月23日(水)
  • 内容: ヒップホップの要素に「自分自身」を加えた、新たな可能性をテーマにした楽曲。
  • 解説: AddElmのテクノロジーを「音楽の力」で伝えようとするプロジェクトで、約1年の製作期間を経て完成。感情に響くリリックが特徴。

コラボ限定サービス

  • サービス名: ソロツアー「 “Bars Of My Life” Release Tour 2024–2025」
  • 開催期間: 2024年12月20日(金)〜 2025年2月9日(日)
  • 会場: 東京、名古屋、大阪を含む全国7都市
  • チケット価格: 前売り ¥5,500(税込)、当日券 ¥6,500(税込)
  • 解説: Mummy-D氏初の全国ソロツアーで、豪華ゲストが参加する。AddElmが協賛しており、音楽性だけでなく、テクノロジーの発信にもつながるイベントとなっている。

このように、Mummy-D氏とのコラボレーションを通じて、音楽とテクノロジーの融合が図られています。

コラボニュース本文

10月23日(水)音の刺激でアドエルムを伝えるラッパー Mummy-D氏とのコラボ楽曲「5th Element」がリリースAddElm TECHNOLOGY株式会社2024年10月22日 19時00分9
AddElm TECHNOLOGY(アドエルム テクノロジー)株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:杉本 健)は、ラッパーのMummy-D氏とのコラボを実現し、AddElmを伝えるための楽曲「5th Element」が10月23日(水)リリースされます。

「感じるテクノロジー」だからこそ「聴覚」でテクノロジーを伝えたい

2024年2月 打ち合わせ時の様子
2022年に、AddElmテクノロジーの代表取締役会長で、テクノロジー開発者でもある杉本がMummy-D氏と出会い、意気投合する中でAddElmのテクノロジーが持つ面白さ、杉本の持つ思想へ大変興味を持っていただきました。
そこで、テクノロジーを表現し、且つ杉本のバックカルチャーにある「ヒップホップ」や、AddElmのカンパニーフィロソフィーでもある「EXPAND YOUR POSSIBILITIES(あなたの可能性を拡げる)」を伝えられるコンテンツをMummy-D氏と共に作りたいと楽曲制作のコラボを依頼させていただき、この楽曲制作が実現しました。

感情に響く「本質」を楽曲で表現

AddElm TECHNOLOGY社(以下AddElm)が研究開発をする、肌や視覚、聴覚など感覚器が様々な刺激を感知することで起こる『人体生理反応』を応用したコンディショニング技術『AddElm』の説明の難しさを『音楽の力(音の刺激)』で伝えられたら面白い!とプロジェクトが発足し、構想からリリックのアイディア、レコーディング、MVまで参加し、実現まで約1年をかけたプロジェクト、『5th Element』がいよいよ完成の時を

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ビヒダス ヨーグルト」×「ちいかわ」|ビヒダスで毎日をワクワクに!「ビヒダス ヨーグルト 4ポット」シリーズと人気作品「ちいかわ」のコラボパッケージが登場!10月21日週より全国にて期間限定発売

  2. 「三幸製菓キャラクターズ」×「新潟名物」|新潟駅前で楽しむ!おでかけエンタメアプリ『プラリー』を使ったスタンプラリーを『東大通みちばたリビング2024秋』で開催!

  3. 「ASNA」×「Tokyo Street Live 4k」|17歳の次世代最高峰シンガーASNA、日本橋で熱唱!本日デジタルシングルリリース!

  4. 「『ひみつのアイプリ』」×「『アイプリバース』」×「雪ミク」|「プリティーシリーズ」最新作『ひみつのアイプリ』 マイキャラ遊びを追求したアミューズメントゲーム『アイプリバース』6だんが2月6日(木)スタート

  5. 「推し活」×「ブースターサービス」|「推し活×ブースターサービス」

  6. 「土屋鞄」×「SHINYAKOZUKA」|土屋鞄、「SHINYAKOZUKA」とのコラボレーションアイテムを新発売、「手紙」をデザインモチーフに、ランドセルを彷彿させる鞄4型

  7. 「事業承継者」×「支援団体」×「自治体」|【事業承継者×支援団体×自治体】事業承継に関わる3つの立場から「女性の事業承継支援」を共に考えるイベントを開催。先進事例を通し、承継者の現状への理解を深める2時間。

  8. 「アイドル連動企画」×「Web3」|GET Entertainment Inc.、「TEAMZ WEB3/AI SUMMIT 2025」に出展

  9. 「朔夜トバリ」×「オリラボマーケット」|Vtuber『朔夜トバリ』×『オリラボマーケット』コラボグッズ第3弾が発売開始!!