「Hello Kitty」×「東京国立博物館」|東京国立博物館での特別な1日!「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」開会セレモニーと「HELLO KITTY 50th Anniversary Party」を実施

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Hello Kitty」×「東京国立博物館」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アート・デザイン
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワード50周年, Hello Kitty, 展覧会, 開会セレモニー, 渡辺直美
  • 購入場所公式サイト
  • 開始日2024/11/1 09:30:00
  • 終了日2025/2/24 17:00:00
  • 配信日2024年10月31日 10時00分

コラボニュース要約

  • ハローキティ50周年の特別展が東京国立博物館で開催
  • 渡辺直美さんやJO1などの豪華ゲストが参加するパーティーも実施
  • 展覧会は6つの章に分かれ、ハローキティの魅力を多角的に展示
  • 限定グッズや特別コラボ商品が販売され、来場者に特別な体験を提供
  • 多彩なクリエイターとのコラボレーションが展覧会の魅力を高めている

ハローキティが誕生から50年を迎え、この記念すべき展示会が東京国立博物館で開催されることに大きな期待が寄せられています。「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」では、ハローキティの長い歴史やその変遷がさまざまな角度から紹介されています。特に、展覧会は6つの異なる章で構成され、それぞれがハローキティの奥深い世界に触れる機会を提供します。

企画の背景には、ハローキティが時代を超えて愛され続けていることがあります。代表的なキャラクターとして、日本を象徴する存在となっているハローキティの展覧会が東京国立博物館で行われることは、日本文化の発信にも繋がる重要なイベントです。東京国立博物館の館長もその意義を述べており、ハローキティのブランド力と文化的価値が高く評価されています。

また、展示会では「HELLO KITTY 50th Anniversary Party」として、豪華なセレモニーが行われ、著名人が一堂に会する特別な夜も用意されています。渡辺直美さんをはじめとしたゲストたちがハローキティに関する思いを語ることで、その魅力がより一層引き立てられます。こうしたイベントは、ハローキティを愛する多くの人々にとって、心に残る瞬間となるでしょう。

展示品としては、誕生初期の貴重なぬいぐるみや、過去のグッズもふんだんに取り揃えています。これにより、来場者は懐かしい思い出に浸りながら、ハローキティの成長を実感できる体験が提供されています。特に、映像作品やクリエイターのコラボレーションによる作品が多数展示され、ファンとの距離感を縮めることができる仕掛けが整っています。

販売される限定グッズも要注目です。本展だけのオリジナル商品や図録がラインナップされ、訪れる人々に特別な記念品を提供します。これにより、展示会に参加すること自体が特別な思い出となるでしょう。

さらに、名品とのコラボレーションが行われ、文化財との共演も予定されています。ハローキティが「見返り美人図」や「風神雷神図屏風」といった重要文化財と並び立つ様子は、独特の親しみや感動を呼び起こすことでしょう。また、物販コーナーでは特別コラボ商品が販売され、多様な商品ラインナップが来場者の興味を引きます。

こうした豊富な体験を通じて、個々の来場者がハローキティとの絆をより深め、新たな発見と感動を得られることは間違いありません。「Hello Kitty展」は、ただの展示会ではなく、愛情と感動が溢れる特別な空間となることが予想されます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービス情報

1. 展覧会限定商品

  • 内容: ハローキティ関連の限定グッズ

    • ぬいぐるみ
    • マスコットホルダー
    • 「もじもじハローキティシリーズ」
    • 本展物販オリジナルデザイン商品
    • 展覧会公式図録
  • 販売期間: 2024年11月1日(金)~2025年2月24日(月・休)

  • 販売価格: 商品によって異なる(具体的な価格は記載されていないため詳細は展覧会公式サイトを参照)

  • 解説: 展覧会では、訪問者向けに特別にデザインされたオリジナル商品を販売し、ハローキティの魅力を体感できる機会を提供します。

2. コラボ作品デザインの商品

  • 内容: ハローキティが東京国立博物館の名品(例:見返り美人図、風神雷神図屏風)とコラボレーションしたデザインのお菓子や雑貨

  • 販売期間: 展覧会期間中(2024年11月1日~2025年2月24日)

  • 販売価格: 具体的な価格は記載されていないため詳細は展覧会公式サイトを参照

  • 解説: 展示内ではハローキティと日本の文化財が特別にコラボした商品が販売され、ユニークで魅力的な展示体験を提供します。

3. 「HELLO KITTY 50th Anniversary Party」関連商品

  • 内容: 50周年を記念した特別なケーキ(具体的な商品としての販売は不明だが、パーティーでの展示があった)

  • 販売期間: 一夜限りのイベント(2024年10月30日)

  • 販売価格: 具体的な情報は記載されていない

  • 解説: ハローキティ50周年を祝うイベントで登場し、特別な体験を演出。

注意

具体的な価格については記載がないため、詳細な価格帯や商品のラインナップは公式ウェブサイトや会場にて確認する必要があります。

コラボニュース本文

東京国立博物館での特別な1日!「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」開会セレモニーと「HELLO KITTY 50th Anniversary Party」を実施開会を記念したテープカットや、展覧会の全ブースを一挙公開!お笑い芸人の渡辺直美さんが「キティちゃんは私のミューズです」と熱烈なキティ愛を語る!ハローキティ50周年をお祝いするパーティーの様子も公開!株式会社サンリオ2024年10月31日 10時00分0株式会社サンリオ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:辻? 朋邦、以下サンリオ)は2024年11月1日(金)~2025年2月24日(月・休)まで東京国立博物館 表慶館(上野公園) にて開催する「Hello Kitty展 –わたしが変わるとキティも変わる–」の開幕に先立ち、10月30日(水)にメディアの方々に向けた開会セレモニーを行いました。また、法隆寺宝物館ではハローキティ50周年を記念した一夜限りのイベント「HELLO KITTY 50th Anniversary Party」を行い、渡辺直美さんやJO1の川西拓実さん・河野純喜さん、箭内夢菜さんら豪華ゲストが登場しました。
(左)「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」/(右)「HELLO KITTY 50th Anniversary Party」
展覧会期間:2024年11月1日(金)~2025年2月24日(月・休)
展覧会公式サイト:https://hellokittyexhibition.com/
152年の歴史を誇る東京国立博物館 表慶館で、Hello Kitty展の開会セレモニーを実施!
11月1日(金)より開幕する「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」の開会セレモニーを、東京国立博物館 表慶館の正面入り口で行いました。セレモニー

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「グラミー賞サックス奏者」×「印西市立滝野中学校音楽部」|【牧の原モア】12/15(日)モアマルシェ~グラミー賞サックス奏者と地元中学校音楽部による『夢の共演』~

  2. 「推し活アプリOshibana」×「VTuber彷徨 鈴」|VTuber彷徨 鈴 4周年記念! 推し活アプリOshibanaコラボ「推しマカロン」を数量限定で発売開始!

  3. ハローキティ、マイメロディ、クロミがフリューの最新プリ機『Bloomit(ブルーミット)』に登場!卒入学シーズンならではのデザインが魅力!「サンリオキャラクターズ 学生証プリ」

  4. 「DEA」×「カルビー」×「博報堂キースリー」|DEAとカルビーがNFTゲームでコラボ!「じゃがりこ」、「かっぱえびせん」のコラボNFTがカードバトルゲーム『JobTribes』に登場!

  5. 「ブルーロック」×「リバプールFC」|<リバプールFCとの2大コラボ企画>『ブルーロック』世界一のストライカーを目指せ祭り開催!

  6. 「GANMI」×「w-inds.」|ダンスアーティストGANMI、新曲「MIRROR」をリリース!メンバー・ファン待望のw-inds.とのコラボレーションが実現!!

  7. 「NIER CLOTHING」×「トレバ」|アパレルブランド『NIER CLOTHING』×『トレバ』コラボ!ご好評につき2024年10月30日(水)より第三弾コラボ開催!トレバ限定のフィギュア2種が登場!

  8. 「キットカット」|【日本ピザハット×「キットカット」初コラボ】食べればキットどんな問題も解けるはず!?溶けるチーズとチョコが美味しい「キットめっちゃ”とける”ハンディメルツ ~Made with KITKAT®~」発売

  9. 「Pastela」×「焼まゆる」|iPad向けペイントツール「Pastela(パステラ)」がリリースから半年を記念して人気イラストレーター焼まゆるさん監修のコラボブラシ3種類をセットで配布 !