~きっと見つかる味覚と名品~ニッポン全国物産展 2024 日時:2024年11月15日(金)~17日(日)10:00~19:00(最終日は18:00まで)会場:池袋サンシャインシティ展示ホールAB

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワード物販, 地酒, フードコート, ニッポン全国物産展, ご当地フード
  • 配信日2024年11月14日 14:00

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 47都道府県の味覚と特産品が集結するイベント。
  • 日本最大級のフードコートを設置、1,000席以上を用意。
  • 200以上の出展事業者が参加し、新旧の人気商品を提供。
  • 特別コーナー「酒ズキ横丁」と「スイーツセレクト」が注目。
  • お子様向けのキッズコーナーも用意、絵本や塗り絵を楽しめるスペース。

「ニッポン全国物産展2024」は、全国の特産品が一堂に会する大規模なイベントです。開催期間は2024年11月15日から17日までで、会場は池袋のサンシャインシティ展示ホールA・B。入場は無料で、事前登録も不要なので、気軽に訪れることができます。このイベントは、1987年に始まった「第一回ニッポン全国むらおこし展」を起源とし、今年で16回目の開催となります。

全国各地の参加事業者は200を超え、それぞれが自慢の品を持ち寄ります。特にされるのは、今年の目玉コーナーである「酒ズキ横丁」。ここでは、各地域の地酒を楽しむことができるほか、最近初出店の「くじら肉コーナー」もラインアップされています。鯨肉ステーキやロースト丼、ハンバーガーなど多様な料理が楽しめ、物産展ならではの特別な体験を提供します。

また、スイーツ好きにはたまらない「スイーツセレクト」も新たに設けられ、各地から厳選されたスイーツが集結します。昨年大人気だった「ご当地ドリンクスタンド」では、今年も新しいドリンクが登場しますので、ぜひお試しください。

お子様向けには特設のキッズコーナーが設置されており、協力を得て自由に絵本を読んだり塗り絵を楽しむことができるスペースが用意されています。家族みんなで楽しめる内容になっているため、子供連れの訪問も安心です。このように「ニッポン全国物産展」は、各地の特産品を通じて日本の魅力を再発見できる貴重な機会を提供しています。

参加者は、多種多様な食品や名産品を目の前で楽しむことができるほか、会場限定の商品や、普段は味わえない珍しい品々を手に入れるチャンスもあります。食べて飲むだけでなく、各地域の文化や歴史も感じられるイベントとして、多くの人々が再訪したくなるような魅力が詰まっています。

この物産展が提供するユニークな体験を通じて、訪れた全ての人々が新しい発見をし、楽しい思い出を持ち帰ることができることでしょう。全国の美味しい物に出会い、自宅で楽しむことができるアイテムを見つけるのも、このイベントの楽しみの一つです。記憶に残ると共に、感動をもたらすひとときをご堪能いただけます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下の情報を元に、コラボ限定商品、コラボ限定サービスの内容をお伝えします。

コラボ限定商品・サービス情報:

  1. 酒ズキ横丁

    • 内容: 地域自慢の地酒が楽しめるコーナー。非常にリッチな香りの地酒を提供。
    • 販売期間: 2024年11月15日(金)~17日(日)
    • 販売価格: 詳細な価格は記載されていないため、現地での確認が必要。
  2. くじら肉コーナー

    • 内容: 鯨肉を使用したグルメ、具体的には鯨肉のステーキやロースト丼、ハンバーガーなどを販売。
    • 販売期間: 2024年11月15日(金)~17日(日)
    • 販売価格: 詳細な価格は記載されていないため、現地での確認が必要。
  3. ご当地ドリンクスタンド

    • 内容: 昨年完売した人気ドリンクの新入荷。新たなご当地ドリンクを用意。
    • 販売期間: 2024年11月15日(金)~17日(日)
    • 販売価格: 詳細な価格は記載されていないため、現地での確認が必要。
  4. キッズコーナー

    • 内容: 子供向けの自由に絵本が読めるスペースや塗り絵を楽しむことができるコーナーを設置。
    • 販売期間: 2024年11月15日(金)~17日(日)
    • 販売価格: 無料(イベント内に含まれているため)

このように、物産展では各地方の特産物を中心に、コラボ商品やサービスが提供されます。詳細はイベント会場での確認が求められます。

コラボニュース本文


株式会社工芸社 ニッポン全国物産展 事務局
2024年11月14日 14:00
~きっと見つかる味覚と名品~ニッポン全国物産展 2024 日時:2024年11月15日(金)~17日(日)10:00~19:00(最終日は18:00まで)会場:池袋サンシャインシティ展示ホールAB

47都道府県の味覚と特産品が集結! 毎年恒例 大人気の物産展が今年も開催!日本最大級のフードコートは1000席を用意!出展事業者は200者以上!!北から南から各事業者自慢の商品が決定いたしました。~きっと見つかる味覚と名品~「ニッポン全国物産展 2024」日 時: 2024年11月15日(金)~17日(日) 10:00~19:00 (最終日は18:00まで)会 場: 東京・池袋サンシャインシティ 展示ホールA・B (東京都豊島区東池袋3-1)

全国商工会連合会(東京都千代田区、会長:森 義久)は、2024年11月15日(金)~11月17日(日)の3日間、池袋・サンシャインシティ展示ホールA・Bにて「ニッポン全国物産展 2024」を開催します。「ニッポン全国物産展」は、47都道府県のご当地フードや昔ながらの名産品、お持ち帰りいただける物販商品などが集結(参加事業者は200者以上)、入場無料で食べて、飲んで、お土産を購入して楽しめるイベントです。今年はフードコートエリアに日本最大級となる飲食スペース1000席以上を設置。出来立てのご当地フードがその場で食べられる、“日本最大級のフードコートを備えた圧倒的スケールの物産展” になります。本イベントは1987年に「第一回ニッポン全国むらおこし展」としてスタートし、2009年から現在の「ニッポン全国物産展」として開催されており、今年で16回目を迎えます。フードコートなど各事業者自慢の商品を会場で、味覚と

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「TWICE」×「ファミリーマート」|TWICEとコラボしたパンがファミマに初登場 公式グッズモチーフのドーナツや韓国で話題のスイーツ「クァベギ」が 11 月 26 日(火)発売

  2. 「カヤック」×「マニアな合同会社」|【嘘だらけの就活!?】面白法人カヤック、2026年卒 就活生向け『嘘の会社説明会』を11月11日・15日に開催

  3. 「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ」×「eSPORTS CAFE AIM」|TVアニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ』× eSPORTS CAFE AIM コラボカフェが開催決定!「eスポーツ」イメージの描きおろしイラストに注目!

  4. 「ルミエプラス」×「内尾聡理選手」|【ひとり親家庭の子どもたちに笑顔を】ルミエプラスがBリーグ・ファイティングイーグルス名古屋所属・内尾聡理選手とコラボし支援企画実施

  5. 「EASY WALL TAPE」×「Sian Zeng」|累計販売数3万個突破!圧倒的に手軽なマステ感覚の壁紙「EASY WALL TAPE(イージーウォールテープ)」に56柄が仲間入り!

  6. 「我々の表現」×「リー族植物染色と籐織工芸展」|海南省五指山が、「三月三」祭りで少数民族の文化を祝う

  7. 「イクミママのどうぶつドーナツ」×「ベネリック株式会社」|どうぶつモチーフの手作りドーナツで大人気の「イクミママのどうぶつドーナツ」が、本物そっくりのミニクリップになってカプセルトイに登場!全国のカプセルトイ自販機にて2025年1月中旬発売

  8. 「大東市」×「大阪産業大学」×「市民団体」|大東市×市民×大学~官民学連携~ 2025ヒューマンコンサート

  9. 「ワンメディア」×「SNSマーケティング」×「メディア」|11月1日開催!SNSマーケティングと新しいメディアを考えるカンファレンス『NEW MEDIA DAY 2024』、すべてのセッション・スピーカーが決定